ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3400030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳【テント泊・3泊4日】

2021年07月28日(水) ~ 2021年07月31日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
42:46
距離
50.7km
登り
4,346m
下り
4,304m

コースタイム

1日目
山行
9:10
休憩
1:19
合計
10:29
距離 13.2km 登り 1,666m 下り 723m
3:42
71
4:53
44
5:37
5:45
18
6:03
6:05
73
7:18
7:19
27
7:46
28
8:14
8:15
38
8:53
9:28
31
9:59
10:05
41
10:46
10:55
40
11:35
11:36
20
11:56
12:05
14
12:19
12:21
29
12:50
12:55
48
13:43
28
14:11
2日目
山行
10:36
休憩
0:22
合計
10:58
距離 13.6km 登り 1,153m 下り 1,098m
4:40
22
5:02
129
7:11
12
7:23
66
8:29
49
9:18
127
11:25
11:26
13
11:39
11:43
9
11:52
11:53
69
13:02
13:18
140
3日目
山行
7:46
休憩
0:47
合計
8:33
距離 8.9km 登り 990m 下り 774m
5:00
109
6:49
6:50
80
8:10
8:20
114
10:14
10:37
32
11:09
11:10
15
11:25
11:26
12
11:38
11:48
40
12:28
12:29
26
12:55
38
4日目
山行
9:10
休憩
0:47
合計
9:57
距離 15.0km 登り 543m 下り 1,751m
4:16
16
4:32
4:45
36
5:21
5:23
113
7:16
7:18
11
7:29
7:30
52
8:22
8:23
25
8:48
8:49
6
8:55
9:00
69
10:09
10:27
19
10:46
10:47
18
11:05
60
12:29
12:30
27
12:57
48
13:45
13:46
1
13:47
13:48
3
13:51
ゴール地点
天候 前半:雨、後半:晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立駐車場:前日の7/27に到着し、車中泊(無料ですが林道通行料が1900円)
コース状況/
危険箇所等
三俣巻道:雪渓あるが、滑り止めは不要
雲の平:早朝の木道は濡れており、非常に滑りやすい
アラスカ庭園〜薬師沢小屋:苔生した大石と木の根の急坂で非常に滑りやすく、下りはかなり危険
その他周辺情報 ゆ〜ランド・立山吉峰温泉:綺麗な施設と露天風呂、620円
車中泊して、AM4時前に折立を出発。熊出そうなので、手に鈴をもってしつこく鳴らす。
2021年07月28日 03:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 3:41
車中泊して、AM4時前に折立を出発。熊出そうなので、手に鈴をもってしつこく鳴らす。
樹林帯を抜け、曇天の中で目立つ人工物(積雪計?)。
2021年07月28日 06:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 6:01
樹林帯を抜け、曇天の中で目立つ人工物(積雪計?)。
徐々にガスが抜けて、晴天が・・・。今日は期待大?
2021年07月28日 07:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
7/28 7:04
徐々にガスが抜けて、晴天が・・・。今日は期待大?
しかし、そう甘くはなかった。薬師峠への木道はまたガスに・・・
2021年07月28日 08:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
7/28 8:10
しかし、そう甘くはなかった。薬師峠への木道はまたガスに・・・
薬師峠のテント場に一番乗り。9時ごろOPENの詰所で幕営料1000円を支払う。
2021年07月28日 09:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/28 9:15
薬師峠のテント場に一番乗り。9時ごろOPENの詰所で幕営料1000円を支払う。
身軽になって薬師岳に向かう。断続的にシャワーのような雨に・・・
2021年07月28日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 9:48
身軽になって薬師岳に向かう。断続的にシャワーのような雨に・・・
薬師岳山荘、キレイな小屋です。
2021年07月28日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 10:46
薬師岳山荘、キレイな小屋です。
視界不良、以降横殴りの雨でびしょ濡れになりながら進む。
2021年07月28日 10:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 10:51
視界不良、以降横殴りの雨でびしょ濡れになりながら進む。
薬師岳登頂。雨が強くて滞在不可、早々に下山します。
2021年07月28日 11:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/28 11:57
薬師岳登頂。雨が強くて滞在不可、早々に下山します。
薬師岳山荘付近で振り向くと、ガスが取れそうに・・・
2021年07月28日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 12:32
薬師岳山荘付近で振り向くと、ガスが取れそうに・・・
急速に天候回復。悪天候後のこの景色は格別にきれいです。
2021年07月28日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/28 13:17
急速に天候回復。悪天候後のこの景色は格別にきれいです。
天気が良いので、外でウィスキーをやりながら炊飯します。
2021年07月28日 17:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
7/28 17:30
天気が良いので、外でウィスキーをやりながら炊飯します。
夕景を見に、NIKONをもって太郎平小屋方面に・・・。夕日はダメでしたが、積乱雲が朱に染まり迫力あり。
2021年07月28日 18:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
7/28 18:54
夕景を見に、NIKONをもって太郎平小屋方面に・・・。夕日はダメでしたが、積乱雲が朱に染まり迫力あり。
2日目、黒部五郎に向け出発。天気も良さそう。
2021年07月29日 06:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 6:06
2日目、黒部五郎に向け出発。天気も良さそう。
しかし、その後、横殴りの雨と雷に・・・
2021年07月29日 06:45撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 6:45
しかし、その後、横殴りの雨と雷に・・・
北ノ俣岳に到着、何も見えません・・・
2021年07月29日 07:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 7:23
北ノ俣岳に到着、何も見えません・・・
黒部五郎岳に到着、引き続き何も見えません・・・
2021年07月29日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 11:39
黒部五郎岳に到着、引き続き何も見えません・・・
これ迄の登山の中で最悪の天気。もしかして仏様怒ってらっしゃる??
2021年07月29日 11:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 11:41
これ迄の登山の中で最悪の天気。もしかして仏様怒ってらっしゃる??
徐々にガスが取れてきて、黒部五郎のカールが段々と見えてきた。
2021年07月29日 13:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 13:19
徐々にガスが取れてきて、黒部五郎のカールが段々と見えてきた。
雷岩?写真で見るよりもずっと大きいです。
2021年07月29日 14:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/29 14:21
雷岩?写真で見るよりもずっと大きいです。
完全にガスが抜け、カールの全貌が目前に、結構感動。途中で引き返さなくてよかったです。
2021年07月29日 14:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/29 14:27
完全にガスが抜け、カールの全貌が目前に、結構感動。途中で引き返さなくてよかったです。
やっと黒部五郎小舎に到着。コースタイムよりも結構時間かかりました。
2021年07月29日 15:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
7/29 15:32
やっと黒部五郎小舎に到着。コースタイムよりも結構時間かかりました。
小舎前で身支度をして、3日目スタート。
2021年07月30日 04:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 4:59
小舎前で身支度をして、3日目スタート。
黒部五郎のカールが見事に見えます。でも、山頂は見えず・・・
2021年07月30日 06:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
7/30 6:30
黒部五郎のカールが見事に見えます。でも、山頂は見えず・・・
薬師岳も見えます。晴れた時に行きたかった・・・
2021年07月30日 06:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/30 6:56
薬師岳も見えます。晴れた時に行きたかった・・・
これから登る鷲羽岳、迫力あり。テント装備で登れるのか、少し不安。
2021年07月30日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
7/30 7:30
これから登る鷲羽岳、迫力あり。テント装備で登れるのか、少し不安。
やっぱり北アルプスは晴れると綺麗です。
2021年07月30日 07:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
7/30 7:55
やっぱり北アルプスは晴れると綺麗です。
三俣山荘に到着、結構にぎわってます。
2021年07月30日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:14
三俣山荘に到着、結構にぎわってます。
おっ、槍ヶ岳がとうとう姿を見せた
2021年07月30日 08:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:44
おっ、槍ヶ岳がとうとう姿を見せた
鷲羽岳の中腹から、三俣方面を望む。やっぱり来てよかったな!
2021年07月30日 08:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
7/30 8:44
鷲羽岳の中腹から、三俣方面を望む。やっぱり来てよかったな!
黒部水源地から雲の平への登りは厳しそう・・・
2021年07月30日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
7/30 9:46
黒部水源地から雲の平への登りは厳しそう・・・
槍ヶ岳と鷲羽池。
2021年07月30日 09:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 9:59
槍ヶ岳と鷲羽池。
鷲羽岳到着。この山行で初めて晴れのピークを踏みました。ちょっと雲が多いですが、問題なしです・・。
2021年07月30日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 10:27
鷲羽岳到着。この山行で初めて晴れのピークを踏みました。ちょっと雲が多いですが、問題なしです・・。
ワリモ岳への稜線はカッコよいです。
2021年07月30日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 10:46
ワリモ岳への稜線はカッコよいです。
ワリモ岳、地味でした。素通りします。
2021年07月30日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 11:09
ワリモ岳、地味でした。素通りします。
これから行く、祖父岳方面。天気持てばいいですが・・・
2021年07月30日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 11:27
これから行く、祖父岳方面。天気持てばいいですが・・・
祖父岳到着。標識はなに書いてあるか???です。
2021年07月30日 12:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 12:28
祖父岳到着。標識はなに書いてあるか???です。
雲ノ平山荘が見えてきました。もうすぐです。
2021年07月30日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/30 12:31
雲ノ平山荘が見えてきました。もうすぐです。
キャンプ場にテント設営してから、料金払いに(勿論ビールも・・・)雲ノ平山荘まで20分程てくてく歩く。
2021年07月30日 14:33撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/30 14:33
キャンプ場にテント設営してから、料金払いに(勿論ビールも・・・)雲ノ平山荘まで20分程てくてく歩く。
雲ノ平山荘、いい感じです。なお売ってるビールは冷えてませんので、後でテント場の水場で急速冷却要。
2021年07月30日 14:39撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/30 14:39
雲ノ平山荘、いい感じです。なお売ってるビールは冷えてませんので、後でテント場の水場で急速冷却要。
テント場から祖父岳を望む。
2021年07月30日 16:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/30 16:52
テント場から祖父岳を望む。
夕立ち後の黒部五郎岳。やっぱり全容は望めません。
2021年07月30日 18:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/30 18:54
夕立ち後の黒部五郎岳。やっぱり全容は望めません。
4日目の最終日、薬師沢経由で折立まで。特に見どころありません。
2021年07月31日 03:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 3:59
4日目の最終日、薬師沢経由で折立まで。特に見どころありません。
雲の平らしい、もやっとした朝。
2021年07月31日 04:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/31 4:43
雲の平らしい、もやっとした朝。
早朝の濡れた木道、超危険です。滑らないように小股で進む。
2021年07月31日 05:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/31 5:03
早朝の濡れた木道、超危険です。滑らないように小股で進む。
おっと、とうとう黒部五郎岳が・・・。おまけに虹まで付けてくれました。この景色に注意が向き、その後、木道で転ぶ・・・。
2021年07月31日 05:11撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
7/31 5:11
おっと、とうとう黒部五郎岳が・・・。おまけに虹まで付けてくれました。この景色に注意が向き、その後、木道で転ぶ・・・。
アラスカ庭園から薬師岳を望む。
2021年07月31日 05:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
7/31 5:18
アラスカ庭園から薬師岳を望む。
薬師沢の渡渉点。ここ迄の間、写真撮る余裕が全くなしでした。薬師沢小屋への下り、恐ろしすぎでした・・・
2021年07月31日 08:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 8:23
薬師沢の渡渉点。ここ迄の間、写真撮る余裕が全くなしでした。薬師沢小屋への下り、恐ろしすぎでした・・・
太郎平小屋でコーク・タイム。
2021年07月31日 10:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 10:15
太郎平小屋でコーク・タイム。
折立に戻ります。薬師沢でかなり疲れていたようで、この後何もない下りで大コケ。ザックが破けてしまった・・・、買ったばかりの・・・。
2021年07月31日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 11:12
折立に戻ります。薬師沢でかなり疲れていたようで、この後何もない下りで大コケ。ザックが破けてしまった・・・、買ったばかりの・・・。
やった、折立に戻ってきました!
2021年07月31日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 13:47
やった、折立に戻ってきました!
取り敢えず、無事?に戻ってこれてよかったです。これから千葉まで軽バン飛ばして帰ります。
2021年07月31日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 13:52
取り敢えず、無事?に戻ってこれてよかったです。これから千葉まで軽バン飛ばして帰ります。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 着替え ザックカバー サブザック 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

【登山動画】




念願の北アルプスの長期テント泊山行に出かけてきました。当初は、毎日アルペン号を予約して、折立から新穂高温泉の縦走を計画しておりましたが、新コロの新規感染者が急増しており、狭いバスに何時間もいることは避けた方が良いと判断し(これで感染した場合の社会的制裁を考慮)、軽バンで折立まで行き、雲の平を通って周遊するコースに変更しました。

新しい大型ザックを購入し、筑波山の歩荷トレで準備を重ね、ようやく出発といった前週の金曜日、いきなり台風が出現し、出発日の調整を余儀なくされました。自家用車なので、細かい調整は問題ないのですが、もし事前にバスをキャンセルしていなければ、チャージされるところでした。結構バスも日程のリスクがあるとの所感。

今回、百名山は薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳の3山でしたが、かろうじて晴れていたのは鷲羽岳のみとの寂しい結果になりました。特に楽しみにしていた黒部五郎岳は横殴りの雨と雷で、途中で太郎平に引き返そうと思いました。それでも前に進めたのは、同方向や、すれ違う登山者と愚痴を言いあったりしたおかげかなとの思いです。当方、単独行ですが、山ではそのようなつながりが持てるので、寂しいと思ったことはあまりありません。

最後に反省点ですが、自分の体力に比べてザックの重量が重すぎたことでした。自宅で図った時点で18kgでしたので、2リットルのプラティパスに水を入れると、20kgとなり、これで3泊4日の行程はちょっと辛かったです。少なくとも一眼レフと三脚の計2.5kgは余計であり、これらは持って行くべきでは無かったと感じました。最終日の太郎平からの下りでバランスを崩したのですが、疲れていたのか、ザックに振られて大コケをして、買ったばかりのザックが破けてしまいました。負傷することに比べたら問題ない(いや、やはりちょっと痛いか・・)ですが、荷物に振られて転倒した事は記憶になかったので、今後は体力レベルに合わせた重量を考えていきたいです。破れたザックのパッチ当てがよいリマインドとなるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

お疲れ様でした!同じ時間に黒部五郎岳を登っていた者です。本当に大変な天気でしたが、みなさんとお話ししたおかげて乗り切れたと思ってます。同志ですね!
2021/8/2 19:53
コメントありがとうございました。ご無事に下山されましたようで何よりです。
ただでさえ横殴りの雨の中、例の「罰ゲーム」はメンタルにきましたね。
あの後、分岐のたびに地図見るようになりました!
2021/8/2 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら