ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3404836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉から栂池)

2021年07月31日(土) ~ 2021年08月01日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:12
距離
26.8km
登り
2,722m
下り
2,111m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:37
休憩
3:27
合計
10:04
6:52
52
7:44
7:44
1
7:45
7:55
155
10:30
10:36
24
11:00
11:09
64
12:13
15:10
60
16:10
16:10
17
16:27
16:32
24
2日目
山行
5:20
休憩
1:12
合計
6:32
5:29
5:59
17
6:16
6:24
37
7:01
7:03
40
7:43
7:44
34
8:18
8:22
30
8:52
9:00
32
9:32
9:38
55
10:33
10:33
4
10:37
10:43
53
11:36
11:43
0
11:43
ゴール地点
天候 1日目曇りベースで時々雨
2日目曇りベースて時々晴れ、一時小雨
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】
5:44白馬八方着の夜行バス
6:00白馬八方→6:22猿倉 
(アルピコ交通バス猿倉線)
【復路】
栂池ロープウェイは20分間隔運行で乗車時間5分
栂池ゴンドラは常時運転で乗車時間20分
12:47栂池→13:15白馬駅
(アルピコ交通バス白馬駅栂池線)
コース状況/
危険箇所等
■白馬尻小屋までは一般的な登山道
■雪渓はこの時期チェーンスパイクで問題なく歩けます
 雪渓を渡ると雪解け水が流れる道(やや渋滞)
■村営頂上宿舎まではお花畑を見ながら快適に登れます
■村営頂上宿舎〜白馬大池山荘までは快適な道、気持ちが高まる稜線歩き
■白馬大池山荘から天狗原手前までは大きめのゴーロ→小さめのゴーロ
 多くの人が歩きづらいと感じそうな道
■天狗原周辺は快適な木道トレイル
■ビジターセンターまで泥濘が多くゴーロが続き、滑りやすい
S)ずっと行きたかった白馬岳
晴れ間、見えてきた
7
S)ずっと行きたかった白馬岳
晴れ間、見えてきた
R)タマガワホトトギス
7
R)タマガワホトトギス
S)白馬の大雪渓に来た!
と実感させてくれます
3
S)白馬の大雪渓に来た!
と実感させてくれます
R)キヌガサソウ 咲いてるの初めてみたかも!
2021年07月31日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 7:54
R)キヌガサソウ 咲いてるの初めてみたかも!
R)カラマツソウ
2021年07月31日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 7:57
R)カラマツソウ
R)ミソガワソウ
R)ミヤマタンポポ
2021年07月31日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 8:08
R)ミヤマタンポポ
S)私たちはチェーンスパイクで
軽アイゼンの方もいらっしゃいました
5
S)私たちはチェーンスパイクで
軽アイゼンの方もいらっしゃいました
S)雪溪に入ると涼しくて生き返ります
しかしちょっと長い💦
4
S)雪溪に入ると涼しくて生き返ります
しかしちょっと長い💦
S)雪溪の後は水が流れる岩場を歩きます
3
S)雪溪の後は水が流れる岩場を歩きます
R)まだまだ元気(^▽^)/
2021年07月31日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 9:11
R)まだまだ元気(^▽^)/
2021年07月31日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 9:58
R)ミヤマキンポウゲ 沢山咲いていました。
2021年07月31日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 10:19
R)ミヤマキンポウゲ 沢山咲いていました。
R)コウゾリナ
2021年07月31日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 10:21
R)コウゾリナ
R)ハクサンフウロ
2021年07月31日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 10:21
R)ハクサンフウロ
R)トリアシショウマ
2021年07月31日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 10:21
R)トリアシショウマ
R)イワオウギ
2021年07月31日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 10:23
R)イワオウギ
R)クルマユリ
2021年07月31日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 10:23
R)クルマユリ
R)テガタチドリ
R)ミヤマオダマキ
2021年07月31日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 10:59
R)ミヤマオダマキ
R)ミヤマキンポウゲのお花畑
2021年07月31日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 10:59
R)ミヤマキンポウゲのお花畑
R)避難小屋です。
2021年07月31日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 11:09
R)避難小屋です。
S)お花畑と雪溪のコラボ
この先もお花いっぱいで癒されます
4
S)お花畑と雪溪のコラボ
この先もお花いっぱいで癒されます
R)まだまだ急登が続きます
2021年07月31日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 11:17
R)まだまだ急登が続きます
R)ミソガワソウの群生地
2021年07月31日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 11:18
R)ミソガワソウの群生地
R)ヨツバシオガマ
2021年07月31日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 11:19
R)ヨツバシオガマ
ミヤマキンバイ
2021年07月31日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 11:23
ミヤマキンバイ
R)イブキジャコウソウ
2021年07月31日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 11:33
R)イブキジャコウソウ
R)ここで休憩 同じテント泊の人としばしお話し
17キロの荷物を背負っていた!すごい!
2021年07月31日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 11:36
R)ここで休憩 同じテント泊の人としばしお話し
17キロの荷物を背負っていた!すごい!
R)オタカラコウの花畑
2021年07月31日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 11:55
R)オタカラコウの花畑
R)イワギキョウ
2021年07月31日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 11:59
R)イワギキョウ
R)ハクサンフウロがいっぱい!
7
R)ハクサンフウロがいっぱい!
R)イワカガミ
2021年07月31日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 12:06
R)イワカガミ
R)キバナノコマノツメ
2021年07月31日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 12:06
R)キバナノコマノツメ
R)アオノツガザクラ
2021年07月31日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 12:06
R)アオノツガザクラ
R)ウルップソウ
2021年07月31日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/31 12:11
R)ウルップソウ
R)ウルップソウ 終わっているかと思っていたから嬉しい!
2021年07月31日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 12:11
R)ウルップソウ 終わっているかと思っていたから嬉しい!
R)白馬頂上宿舎でテントの受付終了後、食堂で乾杯!
2021年07月31日 13:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/31 13:19
R)白馬頂上宿舎でテントの受付終了後、食堂で乾杯!
R)お昼のカレーうどん♪
2021年07月31日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/31 13:25
R)お昼のカレーうどん♪
R)手作りプリン とっても美味しかったです!
2021年07月31日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/31 13:49
R)手作りプリン とっても美味しかったです!
旭岳への稜線で
R)ミヤマダイモンジソウ
2021年07月31日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 15:10
旭岳への稜線で
R)ミヤマダイモンジソウ
R)タカネヤハズハハコ
2021年07月31日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 15:10
R)タカネヤハズハハコ
R)イワツメクサ
2021年07月31日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 15:11
R)イワツメクサ
R)ミヤマコゴメグサ ちっちゃいグローブみたい
2021年07月31日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 15:13
R)ミヤマコゴメグサ ちっちゃいグローブみたい
R)ウサギギク
2021年07月31日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 15:16
R)ウサギギク
R)タテヤマリンドウ
2021年07月31日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 15:19
R)タテヤマリンドウ
R)ユキワリソウ
2021年07月31日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 15:23
R)ユキワリソウ
R)ハクサンイチゲ
8
R)ハクサンイチゲ
R)濃い色のもありました
2021年07月31日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 15:26
R)濃い色のもありました
R)可憐
2021年07月31日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 15:28
R)可憐
R)ツガザクラ
2021年07月31日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 15:28
R)ツガザクラ
R)旭岳への道 火星みたい
2021年07月31日 15:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/31 15:34
R)旭岳への道 火星みたい
R)雪渓の後の道が不明瞭かつ急登だったのであきらめて戻ります
2021年07月31日 15:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/31 15:48
R)雪渓の後の道が不明瞭かつ急登だったのであきらめて戻ります
2021年07月31日 16:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 16:01
R)タカネツメクサ
2021年07月31日 16:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 16:07
R)タカネツメクサ
2021年07月31日 16:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 16:08
S)村営頂上宿舎のテント場
1人1張で2500円
5
S)村営頂上宿舎のテント場
1人1張で2500円
2021年07月31日 16:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 16:10
R)タカネシオガマとタカネツメクサの競演
2021年07月31日 16:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 16:15
R)タカネシオガマとタカネツメクサの競演
S)雨が上がったので
白馬山荘のスカイプラザまでお散歩
3
S)雨が上がったので
白馬山荘のスカイプラザまでお散歩
R)コマクサ 少しだけ咲いていました
2021年07月31日 16:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 16:39
R)コマクサ 少しだけ咲いていました
R)いろいろな花が咲き誇っています
4
R)いろいろな花が咲き誇っています
S)ゆるテント派の夕食は
小屋で牛丼。
温かいごはん、美味しかった
6
S)ゆるテント派の夕食は
小屋で牛丼。
温かいごはん、美味しかった
R)テン場から丸山方面
2021年07月31日 18:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 18:28
R)テン場から丸山方面
R)テン場周辺にもお花が沢山咲いています
2021年07月31日 18:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 18:30
R)テン場周辺にもお花が沢山咲いています
R)イワベンケイ
2021年07月31日 18:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 18:31
R)イワベンケイ
R)クロユリ
2021年07月31日 18:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 18:31
R)クロユリ
R)クロユリ
S)明日は白馬岳を目指します
おやすみなさい
6
S)明日は白馬岳を目指します
おやすみなさい
R)ミヤマクワガタ テン場にて
2021年08月01日 05:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 5:18
R)ミヤマクワガタ テン場にて
S)おはようございます
時々晴れ間も☀
期待が高まります
4
S)おはようございます
時々晴れ間も☀
期待が高まります
S)とその前に、
スカイプラザで優雅なデザートタイム♡
朝5:30から開いてます
8
S)とその前に、
スカイプラザで優雅なデザートタイム♡
朝5:30から開いてます
R)アップルパイ 朝から贅沢
2021年08月01日 05:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/1 5:43
R)アップルパイ 朝から贅沢
S)荷揚げのヘリに遭遇
そのおかげで、おいしいケーキも頂けるのですね
感謝です♡
6
S)荷揚げのヘリに遭遇
そのおかげで、おいしいケーキも頂けるのですね
感謝です♡
R)白馬岳山頂かと思ったら、石碑でした
2021年08月01日 06:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 6:09
R)白馬岳山頂かと思ったら、石碑でした
S)白馬岳山頂すぐの稜線から
ブロッケンもきれいに見えてます
10
S)白馬岳山頂すぐの稜線から
ブロッケンもきれいに見えてます
S)気持ちの良い青空が広がってきました
3
S)気持ちの良い青空が広がってきました
S)テント装備の荷物がちょっと重いけど
軽快なrenarenaさん
5
S)テント装備の荷物がちょっと重いけど
軽快なrenarenaさん
R)朝露に濡れるチングルマの花穂
7
R)朝露に濡れるチングルマの花穂
S)旭岳、堂々とした風格
5
S)旭岳、堂々とした風格
S)夢のような稜線歩きが続きます
9
S)夢のような稜線歩きが続きます
S)雄大な景色にワクワクが止まらない
8
S)雄大な景色にワクワクが止まらない
R)ミヤマアズマギク
2021年08月01日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 6:56
R)ミヤマアズマギク
R)三国境 向こうの稜線も気持ちよさそう
2021年08月01日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 7:02
R)三国境 向こうの稜線も気持ちよさそう
R)小蓮華山山頂
R)剱?でもないし何でしょう
2021年08月01日 07:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 7:37
R)剱?でもないし何でしょう
R)時々雲が晴れて稜線が姿を現します
4
R)時々雲が晴れて稜線が姿を現します
R)ハクサンイチゲのお花畑
2021年08月01日 07:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/1 7:54
R)ハクサンイチゲのお花畑
R)チングルマのお花畑
2021年08月01日 07:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/1 7:55
R)チングルマのお花畑
R)チングルマのお花畑
8
R)チングルマのお花畑
R)タカネナデシコ
2021年08月01日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/1 7:58
R)タカネナデシコ
R)船越の頭 疲れてきた
2021年08月01日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 8:20
R)船越の頭 疲れてきた
S)白馬大池が眼下に広がります
4
S)白馬大池が眼下に広がります
R)イワイチョウと白馬大池
2021年08月01日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 8:45
R)イワイチョウと白馬大池
R)タテヤマリンドウ
2021年08月01日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/1 8:51
R)タテヤマリンドウ
R)シナノオトギリ
2021年08月01日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/1 8:51
R)シナノオトギリ
R)今度は白馬大池山荘でテント泊したいです
2021年08月01日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/1 9:02
R)今度は白馬大池山荘でテント泊したいです
S)池に雪渓に青空に山の緑♪
4
S)池に雪渓に青空に山の緑♪
R)チングルマ
2021年08月01日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/1 9:02
R)チングルマ
S)白馬大池からはこんなゴーロの道
4
S)白馬大池からはこんなゴーロの道
S)乗鞍岳に着きました
3
S)乗鞍岳に着きました
S)白馬大池から栂池の間
雪渓のトラバースは2回
3
S)白馬大池から栂池の間
雪渓のトラバースは2回
S)白馬大池からずっと歩きづらい道
早く、天狗原の木道を歩きたい!
3
S)白馬大池からずっと歩きづらい道
早く、天狗原の木道を歩きたい!
R)やっと木道!でも少しだけでした
2021年08月01日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/1 10:35
R)やっと木道!でも少しだけでした
R)天狗原で少し休憩
2021年08月01日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 10:38
R)天狗原で少し休憩
R)天狗原の湿原
2021年08月01日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/1 10:38
R)天狗原の湿原
S)途中小雨になったり、泥道で滑りやすかったりで・・
ようやくビジターセンターに到着♪
ありがたいことに足洗い場もあります❣
お疲れさまでした♬
5
S)途中小雨になったり、泥道で滑りやすかったりで・・
ようやくビジターセンターに到着♪
ありがたいことに足洗い場もあります❣
お疲れさまでした♬

感想

花の季節真っ盛りの白馬岳に憧れて2年越しでついに行くことが出来ました。
沢山の種類の花々が咲き乱れる花畑、涼しい風が吹き抜ける雪渓、そして息を呑む稜線と山の楽しみがギュッとつまった山旅でした。
山友と素晴らしい経験を共有できて改めて感謝です。美味しい朝ごはんもありがとう😊

お花のことを教えてくださるrenarenaさんと、初めての白馬岳に♪
期待以上のお花の美しさ!!
特に旭岳に向かう道は素晴らしいお花畑にもかかわらず、二人占め♡
ゆっくり堪能できてうれしかった〜

重い荷物で白馬大池からのゴーロ続きはちょっとキツかったけど(泣)
そんな辛さを忘れさせてくれるほど、
美しく咲いたお花の数々と山々の稜線から眺める白い雪渓と青空
大池の穏やかな水面、大好きな小鳥たちのさえずり・・等々
そして半分あきらめていたお天気にも恵まれ、最高の2日間♬
また1週間、頑張るためのエネルギーをいただきました。ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら