記録ID: 3407665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【百、三百名山】金峰山〜大弛峠〜国師ヶ岳〜甲武信ヶ岳
2021年07月31日(土) ~
2021年08月01日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:57
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,184m
- 下り
- 2,160m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:16
距離 9.2km
登り 544m
下り 530m
2日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:58
距離 20.4km
登り 1,642m
下り 1,643m
13:37
ゴール地点
天候 | 曇り時々雷雨 気温:15〜20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金峰山〜甲武信ヶ岳は整備されてます。金峰山〜大弛峠はアップダウンも少なく初心者向け。大弛峠〜国師ヶ岳も凄く整備されており初心者向け。国師ヶ岳〜甲武信ヶ岳はアップダウンで小さいものが多々あり、ピストンでは後々効いて結構疲労しました。特に国師ヶ岳への登り返しは標高差450mほどありきつかった。 |
写真
装備
個人装備 |
大弛峠〜甲武信ヶ岳:水3L持参。行き0.5L 帰り1.5L消費
|
---|
感想
今週もアルプスと思ったが、天気が良くない。
なので白山の加賀禅定道に行くつもりだったが、31日から予定されていた南竜山荘のテン場が、29日に突然、石川県がコロナ対策のため中止となった。(いくらなんでも29日?に急に予定変更のはやめて欲しい。気づかなければ行っていた。直近では全予定が狂ってしまう)
そのため、また急遽予定を変更し天気が持ちそうな奥秩父へ。
しかし、その奥秩父も大弛峠への北道がとんでもない悪道だった。
とりあえず当日の山行予定が簡易だったので、巡回路を周って、大きく時間が遅れても予定通り金峰山に登る事ができたので、とりあえず良かった。
2日目、甲武信ヶ岳へのピストンだが、思った以上にアップダウンが多く、甲武信ヶ岳に着いた時はすでにバテバテ。
それでもがんばって戻ったが、11時過ぎに甲武信ヶ岳方面からゴロゴロと。
時間早くない?と思いながらまだ大丈夫そうな行く先の国師ヶ岳に向かったが、途中から土砂降り。しかし短時間だった事と、ずっと甲武信ヶ岳方面で雷が鳴ってたことで、無事大弛峠に戻ることが出来た。
この時期、雷怖いね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
【大弛峠】北から入ったんですか?
あの道は荒れてて有名ですね
しかし無事に計画を達成されたようでなによりです
盆休みも天気が上手く続きそうにありませんねぇ
まだ国師ヶ岳に行ってなかったので来ました。
だけど単体で登るにはあっという間だし、金峰と甲武信の縦走路も気になってたので、ついでに歩いてきました。
本来なら瑞牆方面からスタートし西沢渓谷まで歩いてみたかったのですが、登山後の戻る手段を考えると面倒になり、大弛峠からのピストンに変えました。
大弛峠までのルートも少し調べてましたが、簡易レベルで調べると、未舗装というくらいの記述、&車のナビゲーションで普通に北ルートを誘導してたので大した林道で無いと思ってましたが、とんでもないですね・・・普通車が行ける域を完全に超えてると思いました。
ここまで酷い林道だと、他の公的ホームページではもう少しきつめの事を書いてる認識なんですがね。
正直、普通車では「困難」くらいに書いてもらえた方が良かったです。
ちなみに盆休みは天気悪いの承知で、東北に行ってきました。
天気の悪い山を逃れ逃れで登ってきましたが、私の中では3日間が限度でした。
このところ、夏休み時期は天気良くないですね〜。せっかく連休取れるのに残念。
300名山も終盤になっており、そろそろ難関のカムエクと思ってますが(9月上旬予定)、天気良くない時期ですので、今年も行けれるか怪しい。行けるとよいな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する