ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3414452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 プリンスルート🗻

2021年08月04日(水) ~ 2021年08月05日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
20.3km
登り
1,851m
下り
2,757m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:11
休憩
0:46
合計
3:57
2日目
山行
4:45
休憩
0:49
合計
5:34
5:24
5:29
52
6:21
6:24
0
6:24
6:25
5
6:30
6:30
11
6:41
6:42
2
6:44
6:48
15
7:03
7:05
5
7:10
7:10
6
7:16
7:17
5
7:22
7:22
7
7:29
7:29
4
7:33
7:33
4
7:37
7:38
6
7:44
7:44
4
7:48
7:51
24
8:15
8:19
5
9:11
9:11
10
9:44
9:44
19
10:03
10:03
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚公園駐車場(1,000台・1,000円)
※富士宮口のマイカー規制期間中の駐車場

●水ヶ塚〜富士宮口五合目 富士急静岡バス
 6:00〜17:00 約60分間隔で運行 所要時間約40分
 片道1,170円 往復2,000円 
 http://www.shizuokabus.co.jp/2021/05/27/7787/

●御殿場口新五合目〜水ヶ塚 富士急行バス
 所要時間15分 520円
 https://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/fujitozan/hiking_timetable_2021.pdf
コース状況/
危険箇所等
●宝永第一火口〜走り六合
砂礫の登りでズルズルと足を取られ、なかなか前に進めない。

●大砂走り
砂の上を走るのでゲイターはあった方が良い。
(目をガードするゴーグルやサングラス的なものも)
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
富士山に向かう道からもバッチリ見えてテンション上がる!
2021年08月04日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/4 6:09
富士山に向かう道からもバッチリ見えてテンション上がる!
水ヶ塚駐車場から富士宮口までシャトルバスに乗ります。宝永火口がエグいっすね。
2021年08月04日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
8/4 6:45
水ヶ塚駐車場から富士宮口までシャトルバスに乗ります。宝永火口がエグいっすね。
チシマギキョウかな?
2021年08月04日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/4 7:47
チシマギキョウかな?
富士宮口五合目
2021年08月04日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 7:49
富士宮口五合目
頂上見えます。すぐ登頂出来ると錯覚しちゃう。
2021年08月04日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 7:50
頂上見えます。すぐ登頂出来ると錯覚しちゃう。
まもなく雲海荘
2021年08月04日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 8:03
まもなく雲海荘
駿河湾
2021年08月04日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/4 8:04
駿河湾
ここで富士宮ルートを離れ宝永山に向かいます
2021年08月04日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/4 8:04
ここで富士宮ルートを離れ宝永山に向かいます
トラバースしたのは僕一人だけ
2021年08月04日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/4 8:05
トラバースしたのは僕一人だけ
雲も増えてきました
2021年08月04日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/4 8:12
雲も増えてきました
火口縁
2021年08月04日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/4 8:12
火口縁
この辺りまでは快適な道だったなあ
2021年08月04日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 8:13
この辺りまでは快適な道だったなあ
宝永山もなんとか見えます
2021年08月04日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/4 8:16
宝永山もなんとか見えます
噴火で飛んできたであろう大岩
2021年08月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 8:19
噴火で飛んできたであろう大岩
宝永火口から砂の道の登りなので、なかなか前に進まない💦一歩進んでも2割ぐらいズルズル戻される感じ・・・
2021年08月04日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/4 8:22
宝永火口から砂の道の登りなので、なかなか前に進まない💦一歩進んでも2割ぐらいズルズル戻される感じ・・・
宝永火口
2021年08月04日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/4 8:22
宝永火口
振り返って。景色雄大。歩くのシンド・・・
2021年08月04日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/4 8:29
振り返って。景色雄大。歩くのシンド・・・
宝永火口思ってたよりかなりデカい!
2021年08月04日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 8:29
宝永火口思ってたよりかなりデカい!
上に登るに従ってズルズル度合いも増してきた。3、4割ぐらい戻される〜😅
2021年08月04日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/4 8:31
上に登るに従ってズルズル度合いも増してきた。3、4割ぐらい戻される〜😅
ズルズル登山道は花に癒される以上に精神を削られます
2021年08月04日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/4 8:34
ズルズル登山道は花に癒される以上に精神を削られます
やっと稜線に上がってきた。わーい!
2021年08月04日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 9:07
やっと稜線に上がってきた。わーい!
宝永山に到着
2021年08月04日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 9:09
宝永山に到着
稜線上は歩きやすい
2021年08月04日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/4 9:17
稜線上は歩きやすい
とにかく雲がダイナミック
2021年08月04日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 9:17
とにかく雲がダイナミック
馬の背
2021年08月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 9:20
馬の背
プリンスルートの標識。天皇もあのズルズル道を歩いたんだと思うと感慨深いものがあります。
2021年08月04日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 9:21
プリンスルートの標識。天皇もあのズルズル道を歩いたんだと思うと感慨深いものがあります。
おっと、まだズルズル道ありました😅
2021年08月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/4 9:22
おっと、まだズルズル道ありました😅
振り返って。宝永山付近は登りが大変だけど、景色が雄大で他の登山ルートにはない魅力がありますね♪
2021年08月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/4 9:29
振り返って。宝永山付近は登りが大変だけど、景色が雄大で他の登山ルートにはない魅力がありますね♪
御殿場口六合目
2021年08月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/4 9:45
御殿場口六合目
標高3,000m越えました
2021年08月04日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/4 10:11
標高3,000m越えました
頂上も見えたり見えなかったり
2021年08月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 10:16
頂上も見えたり見えなかったり
七合目
2021年08月04日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 10:18
七合目
イワツメクサ
2021年08月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/4 10:19
イワツメクサ
わらじ館
2021年08月04日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/4 10:28
わらじ館
砂走館
2021年08月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/4 10:32
砂走館
雲が下から湧いてきます
2021年08月04日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 11:12
雲が下から湧いてきます
山頂方面
2021年08月04日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 11:12
山頂方面
赤岩八号館。平日の御殿場ルートだから予約なしで泊まれるかと思ったが、団体の宿泊があって珍しく予約いっぱいとのこと。予約はきちんとしましょう笑。
2021年08月04日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/4 11:23
赤岩八号館。平日の御殿場ルートだから予約なしで泊まれるかと思ったが、団体の宿泊があって珍しく予約いっぱいとのこと。予約はきちんとしましょう笑。
少し戻って砂走館に泊まります。こちらは余裕があって、結果ゆったり過ごせました。
2021年08月04日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 11:48
少し戻って砂走館に泊まります。こちらは余裕があって、結果ゆったり過ごせました。
特にやることが無いので雲がモクモクしてるのを見てます。
2021年08月04日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/4 12:39
特にやることが無いので雲がモクモクしてるのを見てます。
飽きないです😆
2021年08月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 12:40
飽きないです😆
山頂
2021年08月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/4 12:40
山頂
横で雲が踊ってます
2021年08月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/4 12:40
横で雲が踊ってます
宝永山と雲海
2021年08月04日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/4 15:58
宝永山と雲海
雲海の先には本物の海
2021年08月04日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/4 16:32
雲海の先には本物の海
伊豆大島かな
2021年08月04日 16:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/4 16:34
伊豆大島かな
カレーライスはおかわり自由。美味しかったです♪
2021年08月04日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/4 17:08
カレーライスはおかわり自由。美味しかったです♪
夕食後も雲を見ます。果てしなく続く雲海。
2021年08月04日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/4 17:32
夕食後も雲を見ます。果てしなく続く雲海。
逆さ富士
2021年08月04日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/4 17:37
逆さ富士
逆さ富士は水平方向にもあるんですね
2021年08月04日 18:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
8/4 18:45
逆さ富士は水平方向にもあるんですね
日没後の淡い色合い
2021年08月04日 18:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/4 18:45
日没後の淡い色合い
オーロラみたいでめっちゃ綺麗😆この現象に名称はあるのかな?
2021年08月04日 18:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
8/4 18:58
オーロラみたいでめっちゃ綺麗😆この現象に名称はあるのかな?
マジックアワー堪能しました
2021年08月04日 19:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/4 19:05
マジックアワー堪能しました
2日目の朝。月がある場所はまだ夜。
2021年08月05日 04:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/5 4:10
2日目の朝。月がある場所はまだ夜。
山頂でご来光見る人も沢山いるんだろうな
2021年08月05日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 4:25
山頂でご来光見る人も沢山いるんだろうな
ご来光
2021年08月05日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
8/5 4:49
ご来光
半分出てきました
2021年08月05日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
8/5 4:51
半分出てきました
感動しました
2021年08月05日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/5 4:52
感動しました
真っ赤な富士山
2021年08月05日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/5 4:53
真っ赤な富士山
愛鷹山
2021年08月05日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/5 5:07
愛鷹山
太陽が出てくると元気になります
2021年08月05日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/5 5:12
太陽が出てくると元気になります
昨日泊まれなかった赤岩八号館を通過
2021年08月05日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 5:14
昨日泊まれなかった赤岩八号館を通過
ここからは浅間神社の奥宮境内です
2021年08月05日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 5:15
ここからは浅間神社の奥宮境内です
一日目と違い、雲が無いすっきりとした天気
2021年08月05日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 5:32
一日目と違い、雲が無いすっきりとした天気
頂上までもう一息
2021年08月05日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 5:32
頂上までもう一息
ご来光を頂上で見た人たちがどんどん下山してきます
2021年08月05日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 6:13
ご来光を頂上で見た人たちがどんどん下山してきます
御殿場口の山頂、銀明水に到着!
2021年08月05日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 6:24
御殿場口の山頂、銀明水に到着!
すぐ近くに富士宮口の頂上があります
2021年08月05日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 6:27
すぐ近くに富士宮口の頂上があります
富士山頂奥宮
2021年08月05日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 6:28
富士山頂奥宮
富士宮口方面の眺め。御殿場口とは多少見える景色が違いますね。
2021年08月05日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 6:28
富士宮口方面の眺め。御殿場口とは多少見える景色が違いますね。
剣が峰
2021年08月05日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 6:48
剣が峰
火口は大迫力
2021年08月05日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/5 6:48
火口は大迫力
砂道で足を取られます。宝永火口に比べたら余裕です笑
2021年08月05日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 6:53
砂道で足を取られます。宝永火口に比べたら余裕です笑
振り返って
2021年08月05日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 6:55
振り返って
剣が峰に到着。撮ってもらいました。
2021年08月05日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
26
8/5 7:03
剣が峰に到着。撮ってもらいました。
お鉢巡りに行きます
2021年08月05日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 7:06
お鉢巡りに行きます
手前に毛無山。あそこから見た富士山最高だった。
2021年08月05日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 7:13
手前に毛無山。あそこから見た富士山最高だった。
南アルプス北部
2021年08月05日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/5 7:14
南アルプス北部
南アルプス南部
2021年08月05日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 7:14
南アルプス南部
八ヶ岳
2021年08月05日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/5 7:15
八ヶ岳
火星みたいな不毛の土地。行ったことないけど😅
2021年08月05日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 7:19
火星みたいな不毛の土地。行ったことないけど😅
振り返って剣が峰
2021年08月05日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 7:19
振り返って剣が峰
河口湖方面
2021年08月05日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 7:29
河口湖方面
山中湖方面
2021年08月05日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 7:29
山中湖方面
吉田口の頂上
2021年08月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 7:32
吉田口の頂上
須走ルートの下山道
2021年08月05日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 7:37
須走ルートの下山道
日本一高い山からの景色は最高です
2021年08月05日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 7:40
日本一高い山からの景色は最高です
お鉢巡り楽しい♪
2021年08月05日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 7:42
お鉢巡り楽しい♪
そろそろ富士山は噴火するんだろうか、とか思いながら歩いてます。
2021年08月05日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 7:44
そろそろ富士山は噴火するんだろうか、とか思いながら歩いてます。
雪が残ってますね
2021年08月05日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 7:44
雪が残ってますね
お鉢巡りでだだっ広い所もあります
2021年08月05日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 7:47
お鉢巡りでだだっ広い所もあります
御殿場口の頂上まで戻ってきました
2021年08月05日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 7:51
御殿場口の頂上まで戻ってきました
下山します
2021年08月05日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 8:05
下山します
あっという間に頂上が遠くに
2021年08月05日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 8:17
あっという間に頂上が遠くに
昨日お世話になった砂走館
2021年08月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 8:41
昨日お世話になった砂走館
朝から行動食を少ししか食べてなかったので、わらじ館で担々麺を頂きます。
2021年08月05日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
8/5 8:53
朝から行動食を少ししか食べてなかったので、わらじ館で担々麺を頂きます。
宝永山を横目に見ながら大砂走りを走ります。昨日苦労した宝永山一帯も今日は楽しく行けます♪
2021年08月05日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 9:22
宝永山を横目に見ながら大砂走りを走ります。昨日苦労した宝永山一帯も今日は楽しく行けます♪
ガンガン走って下っていける、御殿場ルートの最高のアトラクション!
2021年08月05日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 9:24
ガンガン走って下っていける、御殿場ルートの最高のアトラクション!
振り返って。山頂も遠くに。
2021年08月05日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/5 9:30
振り返って。山頂も遠くに。
ずっと走ってて楽しいのですが、だんだん疲れてきました💦
2021年08月05日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/5 9:30
ずっと走ってて楽しいのですが、だんだん疲れてきました💦
どこを向いても砂だらけ
2021年08月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 9:33
どこを向いても砂だらけ
次郎坊
2021年08月05日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 9:45
次郎坊
傾斜が緩くなってもまだまだ砂走りは続きます
2021年08月05日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 9:45
傾斜が緩くなってもまだまだ砂走りは続きます
大石茶屋
2021年08月05日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 10:05
大石茶屋
御殿場口新五合目に到着!頂上の銀明水から2時間で降りてきた。
2021年08月05日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 10:11
御殿場口新五合目に到着!頂上の銀明水から2時間で降りてきた。
トレイルステーションというのがありました。色々情報を発信しているようです。
2021年08月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 10:31
トレイルステーションというのがありました。色々情報を発信しているようです。
御殿場口新五合目からの眺め。富士山楽しかったです😄
2021年08月05日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/5 10:37
御殿場口新五合目からの眺め。富士山楽しかったです😄

感想

富士山に登ってきました。富士宮口から入り宝永火口を経由して御殿場ルートで登る、いわゆるプリンスルートです。天皇もこの道歩かれたんだ〜、と感慨に耽りながら歩きました😄

御殿場ルート新5合目からの長い登りをショートカット出来るというのがプリンスルートの良さなのですが、宝永山付近は地獄の砂登りがあるので結構しんどかったです。(景色が雄大なので達成感はありました!)でも登りは大変だけど下りは大砂走りでめっちゃ楽しいんですよね!ある意味大砂走りを走るために富士山を登ったようなものです(大げさ)。

富士山は頑張れば日帰りでも登れますが、ツライ思いをしたくなかったので山小屋で1泊しました。コロナ対策のお陰で山小屋もギューギュー詰めにならずゆったり過ごせました。富士山を快適登山するなら今がオススメです😆




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1800人

コメント

うちから富士山と丹沢が見えるんですが、8/5は朝から日が暮れるまで(日中は見てないけど)ずっと快晴で富士山も丹沢もクッキリ見えました!
そんな時に登られて良かったですね😊

そして富士山の山小屋というと詰め込んでギューギューのイメージですが😅ゆったりと過ごせたなんて!ホント、コロナ禍のおかげ?ですね(^-^)
2021/8/9 21:31
今年は休日になると台風とか雨とかで全然山登りできてないのですが、この日はそれまでの鬱憤を晴らすかのような快晴でめちゃくちゃ良かったです😄今週はまた天気が下り坂なので山はお休みかな〜( ノД`)シクシク…

富士登山というと本来は、山小屋のカオスを受け入れるか、弾丸登山で登るかの2択だと思うのですが、今年はゆったり山小屋で過ごせるのでホント良かったです。山小屋の経営を持続してもらうためにも、感染対策をしながら積極的に活用していきたいですね。
2021/8/10 1:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら