ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山縦走 (爺・鹿島槍・五龍・唐松) 剱をたっぷり眺める山旅

2013年09月09日(月) ~ 2013年09月11日(水)
 - 拍手
GPS
26:55
距離
27.7km
登り
3,304m
下り
2,905m

コースタイム

9月9日7:30柏原新道登山口-11:25種池山荘(昼食)12:20-13:30爺ヶ岳-14:30冷池小屋

9月10日4:30冷池小屋-5:35布引山-6:40鹿島槍ヶ岳-8:40キレット小屋9:20
   -10:55北尾根ノ頭-13:35五龍岳-14:40五龍山荘
    
9月11日7:00五龍山荘-9:35唐松小屋-10:10唐松岳11:00-13:45八方池山荘

     
天候 全日 午前中 晴 昼は雲の中 夕方から晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
信濃大町 東町駐車場利用 歩いて10分位の場所です
大町→扇沢 バス利用
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/ogizawa/
八方尾根→麓 リフト&ゴンドラ利用
白馬駅まではタクシーを呼ぶか、10分歩いてバス停まで
今回は時間があったので30分位ゆっくり歩きました。
コース状況/
危険箇所等
信濃大町駅の入口から向かって左に登山ポスト
柏原新道入口にも登山ポストがあります。
今回は長野県警にメールで済ませました。

扇沢→鹿島槍ヶ岳までは
特に危険箇所はありませんでした。
※冷池のテント場は、小屋から約200m離れていて
 途中落ちたら大変な場所も通ります。
 水も1ℓ150円販売時間は4時から19時です。

鹿島槍ヶ岳→キレット小屋までは
急に岩稜に変るので注意が必要です。

キレット小屋→五龍山荘までは
鎖がついていないが危険という箇所が多々あり
特に他の登山者の落石には注意が必要

五龍山荘→唐松山頂小屋までは
良く整備されているので、岩場でしっかり注意
していれば特に問題はありません

扇沢 
今日は最高の天気かな
2013年09月09日 07:05撮影 by  ISW13F, FUJITSU
1
9/9 7:05
扇沢 
今日は最高の天気かな
日差しが強く、
影もこんなにくっきり!
2013年09月09日 07:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/9 7:17
日差しが強く、
影もこんなにくっきり!
柏原新道登山口
2013年09月09日 07:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/9 7:34
柏原新道登山口
ザックの重さに慣れるまで、
しばらくシンドイ…(-。−;)
2013年09月09日 09:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/9 9:24
ザックの重さに慣れるまで、
しばらくシンドイ…(-。−;)
爽やかな空気が、気持ちいい♪
2013年09月09日 09:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/9 9:26
爽やかな空気が、気持ちいい♪
takamoに多過ぎるよ〜と言われましたが、おやつは外せません!
kujiraのザックが無駄に大きい理由です^^;
2013年09月12日 07:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8
9/12 7:51
takamoに多過ぎるよ〜と言われましたが、おやつは外せません!
kujiraのザックが無駄に大きい理由です^^;
種池山荘に着きました^^
2013年09月09日 11:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/9 11:22
種池山荘に着きました^^
種池で
何かをみつけたkujira!
2013年09月09日 12:19撮影 by  ISW13F, FUJITSU
2
9/9 12:19
種池で
何かをみつけたkujira!
種池の住人
サンショウウオ君
2013年09月09日 12:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/9 12:23
種池の住人
サンショウウオ君
爺が岳手前で出会ったライチョウくん
2013年09月09日 13:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9
9/9 13:07
爺が岳手前で出会ったライチョウくん
爺が岳
ガスが出てきちゃいましたねぇ
2013年09月09日 13:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/9 13:31
爺が岳
ガスが出てきちゃいましたねぇ
冷池小屋のテン場
小屋から登ること5分?7分?…遠い!!
夜中のトイレ、ツラいなぁ…なんて事考えてたら、小屋の写真忘れてしまいました(TwT)
4
冷池小屋のテン場
小屋から登ること5分?7分?…遠い!!
夜中のトイレ、ツラいなぁ…なんて事考えてたら、小屋の写真忘れてしまいました(TwT)
2日目、鹿島槍を目指して出発!
案の定、おトイレが心配でちょっと睡眠不足…
2013年09月10日 05:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/10 5:17
2日目、鹿島槍を目指して出発!
案の定、おトイレが心配でちょっと睡眠不足…
日の出直前の剱岳
2013年09月10日 05:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/10 5:38
日の出直前の剱岳
鹿島槍の手前でご来光
ですが、takamoは剱を眺めています
2013年09月10日 05:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/10 5:39
鹿島槍の手前でご来光
ですが、takamoは剱を眺めています
剱にも日が差してきました。
ほんのりピンク
2013年09月10日 05:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7
9/10 5:39
剱にも日が差してきました。
ほんのりピンク
私達が立つ山の影が剱に…
2013年09月10日 05:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/10 5:41
私達が立つ山の影が剱に…
鹿島槍ヶ岳到着です♪
2013年09月10日 06:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9
9/10 6:42
鹿島槍ヶ岳到着です♪
百名山ハンターではないけれど、百名山に登れるとすごくうれしい^^
2013年09月10日 06:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7
9/10 6:42
百名山ハンターではないけれど、百名山に登れるとすごくうれしい^^
これから行くキレットと五龍 o(^-^)o ワクワクッ
2013年09月10日 06:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/10 6:45
これから行くキレットと五龍 o(^-^)o ワクワクッ
南峰からは、いきなり
道が険しくなります(;^_^A
2013年09月10日 07:10撮影 by  ISW13F, FUJITSU
1
9/10 7:10
南峰からは、いきなり
道が険しくなります(;^_^A
可愛らしい♪
ウスユキソウかな
2013年09月10日 07:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/10 7:17
可愛らしい♪
ウスユキソウかな
takamo、なにやらヤマメモ使用中?
2013年09月10日 07:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/10 7:29
takamo、なにやらヤマメモ使用中?
五龍が大きくなってきました
2013年09月10日 07:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/10 7:29
五龍が大きくなってきました
キレット小屋に荷揚げのヘリが…
2013年09月10日 07:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/10 7:52
キレット小屋に荷揚げのヘリが…
雲がかかる前に、五竜に行きたいなぁ
2013年09月10日 07:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/10 7:53
雲がかかる前に、五竜に行きたいなぁ
キレット小屋手前から
難所が始まります
2013年09月10日 08:22撮影 by  ISW13F, FUJITSU
4
9/10 8:22
キレット小屋手前から
難所が始まります
キレットの核心部です
2013年09月10日 08:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/10 8:24
キレットの核心部です
横の鎖を過ぎると、梯子が掛かっていました。
2013年09月12日 07:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/12 7:59
横の鎖を過ぎると、梯子が掛かっていました。
梯子の上部
2013年09月12日 07:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/12 7:59
梯子の上部
kujiraも慎重に歩きます
2013年09月10日 08:24撮影 by  ISW13F, FUJITSU
1
9/10 8:24
kujiraも慎重に歩きます
梯子を登ると
その先にまた梯子
2013年09月12日 07:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/12 7:59
梯子を登ると
その先にまた梯子
こんな感じで切立ってます
2013年09月10日 08:26撮影 by  ISW13F, FUJITSU
4
9/10 8:26
こんな感じで切立ってます
足場の板も鎖で吊ってありました。
2013年09月10日 08:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/10 8:35
足場の板も鎖で吊ってありました。
慎重に、慎重に
2013年09月10日 08:33撮影 by  ISW13F, FUJITSU
12
9/10 8:33
慎重に、慎重に
2度目のヘリ
2013年09月10日 08:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/10 8:33
2度目のヘリ
あんまり五龍が近くなっていないなぁ
2013年09月10日 08:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/10 8:33
あんまり五龍が近くなっていないなぁ
キレット小屋の真上に出ました�(゜∇゜
降りるのたいへん…
2013年09月12日 07:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
5
9/12 7:59
キレット小屋の真上に出ました�(゜∇゜
降りるのたいへん…
キレット小屋で早めの
昼休憩、後半に備えます
2013年09月10日 08:56撮影 by  ISW13F, FUJITSU
4
9/10 8:56
キレット小屋で早めの
昼休憩、後半に備えます
鹿島槍ヶ岳
やはりキレット側から
見た方が好きかな〜
2013年09月10日 09:46撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5
9/10 9:46
鹿島槍ヶ岳
やはりキレット側から
見た方が好きかな〜
ほら、あれね〜ヽ(^_^
2013年09月10日 09:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/10 9:51
ほら、あれね〜ヽ(^_^
北尾根の頭
2013年09月10日 10:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/10 10:59
北尾根の頭
北尾根ノ頭から
五竜、G4、G5
2013年09月10日 10:54撮影 by  ISW13F, FUJITSU
2
9/10 10:54
北尾根ノ頭から
五竜、G4、G5
こまめにおやつタイムを取りながら進みます。
2013年09月10日 10:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/10 10:59
こまめにおやつタイムを取りながら進みます。
昨日の剱と見る角度が変わってきましたよ。
2013年09月10日 10:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/10 10:59
昨日の剱と見る角度が変わってきましたよ。
G4の鎖場
2013年09月10日 12:27撮影 by  ISW13F, FUJITSU
3
9/10 12:27
G4の鎖場
G5、G4で
残った体力を削られて…
2013年09月12日 08:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/12 8:00
G5、G4で
残った体力を削られて…
五竜直下の鎖場
疲れてもうヘロヘロのkujira…
2013年09月10日 13:12撮影 by  ISW13F, FUJITSU
3
9/10 13:12
五竜直下の鎖場
疲れてもうヘロヘロのkujira…
やっとのことで五龍岳到着!!
本日2峰目の百名山ですが…
2013年09月10日 13:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
6
9/10 13:45
やっとのことで五龍岳到着!!
本日2峰目の百名山ですが…
ガスガスになっちゃいました。
何にも見えません(。>0<。)
ビールの事だけを考えながら、よろよろとくだり五龍山荘へ…
2013年09月10日 13:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9
9/10 13:45
ガスガスになっちゃいました。
何にも見えません(。>0<。)
ビールの事だけを考えながら、よろよろとくだり五龍山荘へ…
3日目
朝日に染まる五龍
こっち側もいいけど、鹿島槍側からの方がイケてる気がする
2013年09月11日 05:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/11 5:37
3日目
朝日に染まる五龍
こっち側もいいけど、鹿島槍側からの方がイケてる気がする
2年ぶりの五龍山荘
おトイレが近くて安心w
2013年09月11日 05:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/11 5:37
2年ぶりの五龍山荘
おトイレが近くて安心w
撤収のため荷物搬出中
2013年09月11日 05:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/11 5:38
撤収のため荷物搬出中
補修に補修を重ねた小さい我が家…
そろそろ引退かな
2013年09月11日 05:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/11 5:38
補修に補修を重ねた小さい我が家…
そろそろ引退かな
今日も剱はカッコイイ♪
2013年09月11日 08:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/11 8:11
今日も剱はカッコイイ♪
五龍にさよならして、唐松に向かいます
2013年09月11日 06:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/11 6:44
五龍にさよならして、唐松に向かいます
劔岳
2013年09月11日 08:08撮影 by  ISW13F, FUJITSU
1
9/11 8:08
劔岳
五龍もだいぶ角度が変わって、前の写真とは違う山のようですね^^
2013年09月11日 08:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
5
9/11 8:11
五龍もだいぶ角度が変わって、前の写真とは違う山のようですね^^
牛首の鎖場
2013年09月11日 09:26撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5
9/11 9:26
牛首の鎖場
唐松小屋が見えてきました
2013年09月11日 09:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7
9/11 9:31
唐松小屋が見えてきました
唐松岳到着
2013年09月11日 10:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
6
9/11 10:09
唐松岳到着
剱もしばらく見納めです(T-T) ウルウル
2013年09月11日 10:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9
9/11 10:10
剱もしばらく見納めです(T-T) ウルウル
八方尾根をくだります。
ガスの中、白馬鑓がうっすらと…
ナナカマドがちらほら赤くなっていました。
2013年09月11日 11:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/11 11:52
八方尾根をくだります。
ガスの中、白馬鑓がうっすらと…
ナナカマドがちらほら赤くなっていました。
リフトで無事下界へ
おつかれさまでした(*^▽^*)/
2013年09月11日 14:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/11 14:04
リフトで無事下界へ
おつかれさまでした(*^▽^*)/

感想

当初は、槍穂高へ4日かけての計画でしたが入山しようとした日曜日が悪天…
予報天気図も水曜日以降は読めない状況だったので第2候補の鹿島槍ヶ岳→五
竜岳の縦走に行ってきました。

特に五竜岳は一昨年の白馬からの縦走で、体力の限界と悪天候で登り損ねた山
ということと、後立の主稜線を繋げたいということもあり第2候補にしていま
した。 前回の白馬縦走はこちらです↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-132528.html

このルートは、今回の扇沢からでも八方尾根や遠見尾根からでもどちらから入
っても難度は同じだと思います。 自分達は、扇沢に6:55に入れるバスがある
ので信濃大町に車を置いて入山しました。一番時間が取れるのは、扇沢に車を
置いて最後に大町からバスに乗ってきて車を回収する方法かなと思います。
但し、下山が遅れた場合には扇沢までタクシー使用となりかなり高く付くリス
クもありますのでご注意の上で計画して下さい(;^_^A

初日は、朝は麓の大町からも縦走する山々がよく見えるほどの天気でした。
予報がよい事もあり、冷池小屋も個室は全て埋まる程のまずまずの混み具合だ
ったようです。 この日は、爺ヶ岳南尾根に来年の春に登れないないかな?と
いう下見と、しばらく見ていない雷鳥を探しながら登っていました。
結果、荷を担いでコースタイム通り登れた事と午後からのガスのお陰で雷鳥も
一羽ですが会うことができて良かったです。
しかし、冷池のテント場は小屋から遠く不便でした…夜、もし腹が痛くなったら
と思うとおちおちビールや酒も大量に飲めず、しっかりと寝ることが出来ず、
大変でした。 普段の小屋の近くにテントを張れる事のありがたさを感じまし
た(´▽`) この日のテン場は7張ほどで閑散としていました。

2日目は、メインの八峰キレットです。五竜側からも鹿島槍側からも人が少なく
要所要所での待ちはなく、とてもスムーズにいけました。これが最盛期だと、か
なり時間が変ってきそうな感じの場所が多かったです。
鹿島槍南峰までは、ずっと良い道が続きますが、南峰を下り始める所から荒々し
い鹿島槍へといきなり変化します。お陰で単調な歩きにならずにキレット小屋ま
でいけたので良かったです。難所と感じた場所は、キレット小屋の直前核心部だ
けだったのが少し物足りませんでした。 が残りの五竜までも危険度は低いです
がガッツリとこれぞ北アルプスの稜線歩き!というコースを味わうことができま
した。五竜に着いた頃にはガスにまかれてしまいましたが、その前までの景色が
あまりに良かったので満足でした。

最終日は、遠見尾根で7月に熊に襲われたとの情報もあったので、なにがなんで
も変更なく八方尾根を降りるつもりでした( ̄Д ̄; 一昨年はちょっと無理して
唐松→五竜を歩いた事もあり、こんなコースだったっけ?という感じで昨日の疲
れもある中、ダラダラと歩いて唐松へ 小屋でビールを1本だけ買って唐松岳の
頂上で乾杯とご飯を食べながら、普段中々見ない剱岳を見納めして下山しました。

後立の今回のコースは、ずっとハイ松帯の尾根を歩くコースで自分は好きなコース
です。一度はいってみると良い場所でおすすめです^^ 実はここも30年前に高校
の合宿で歩いたコースですが、その頃の良い印象が今回も感じることが出来てよかったです。

来年の休みは、ずっと見えていた剱岳がよいかな〜 ( ̄▽ ̄)





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1646人

コメント

ゲスト
亀こめです・・・・
おひさしぶりです。

一個質問です。。。KUJIRAさんのぬいぐるみはどこに収納されてるんですか。。

TAKAMOさんの剱を見る目が・・・近々の予定でしょうかね

自分ここ歩いたことがないので来年行ってみたいなと思います。
2013/9/16 20:22
metaさん お久しぶり^^
ご質問にお応えしますと

takamoのザックの上部にいつも押し込まれてます

いつも取出すときにマッサージして綿を膨らませてます

鹿島槍〜五竜の稜線は、いかにも北アルプスという感じで
自分は好きなところです  
ぜひ一度は歩いてみることおすすめです

ずっと剱岳の源次郎尾根狙ってるのばれたかな
2013/9/16 21:53
爺が岳手前で出会ったライチョウくん
爺が岳手前で出会ったライチョウくんかわいいですね
あんなに近くで見れるんですね。
あ〜〜〜憧れます
2013/9/24 20:59
pikariさんはじめまして
爺ヶ岳は、雷鳥多いのでかなりキョロキョロしながら
登ってなんとか見つける事ができました

人にはなれているのでかなり近づいても逃げないですよ
2013/9/26 0:36
遅くなりました(^_^;)
takamoさん、こんにちは〜
初コメでしたか?
フォローを頂いてきながら、中々ゆっくり読むことも出来ず申し訳なかったです

この鹿島槍〜五竜の縦走は、今年の目指す山の一つでしたが、敵わずに終わりそうです
キレット小屋に泊まっての1泊の予定でしたが、今夜が最後みたいなんですよね

今年行くなら、takamoさんみたいに冷池〜唐松の2泊でしかないようですね
雪の便りを聞く前に行けるかな?
2013/9/29 17:30
komorebiさんこんにちわ^^
こちらこそ、フォローのみでノーコメントなのに
コメント頂いて恐縮です

そろそろ北アも雪ですね〜
何年か前に体育の日辺りに行って雪山だった事があります

鹿島槍〜五竜の稜線は本当によかったです

できればキレット小屋泊りの方が小屋泊りならおすすめ
だと思いますよ
2013/9/29 20:46
憧れのルートですね。
takamoさん、Kujiraさん

レコにメッセージありがとうございました。
9月には結局、山を再開できなかったのですが、
ヤマレコは見始めてて、良いルート行かれたな〜
と思ってました。

これからも、スリリングな山のレコ、楽しみにしています。
2013/10/5 23:23
rikkyさんこんにちは
コメントありがとうございます。

鹿島槍〜五龍の間は、すごく良い稜線でした

が、さすがに長くkujiraは、五龍の登りは気力だけで
登っていました

こちらもNafさんrikkyさんのレコ楽しみにしてます
2013/10/6 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら