ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3432283
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳(桜平駐車場(中)利用,オーレン小屋から周回コース)

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
12.3km
登り
1,034m
下り
1,052m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:14
合計
5:43
6:42
6:43
22
7:05
7:08
52
8:00
8:10
20
8:30
8:30
3
8:33
8:33
72
9:45
10:35
13
10:48
10:50
26
11:25
11:31
25
11:56
11:57
11
12:08
12:08
10
天候 天候 晴れ☀
気温 11℃(スタート時)→17℃(山頂)
湿度 98%(スタート時)→56%(山頂)
風 少々(心地よい)
眺望 良好
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
縄文の道の唐沢鉱泉・桜平分岐を右に入り悪路を約6.1km進みます.対向車とのすれ違いも難儀します.桜平駐車場までの道はグーグルマップでもナビしてくれませんでした.
06:15 桜平駐車場(中)着(無料,60台駐車可,この時間で満車.路肩スペースに駐車しました.)
※桜平駐車場(上)は20台程度の駐車スペースあり.桜平駐車場(下)はかなり下流だが50台程度の駐車スペースあり.
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんでした.
指導標が要所にあるので道迷いの可能性は少ないと思います.
夏休みでもあり家族連れが沢山いました.
夏でも空気が冷たいので長袖シャツをお勧めします.
・桜平駐車場(中)〜桜平ゲート:結構急な坂を約7分登って行きます.
・桜平ゲート〜夏沢鉱泉:またまた急坂を20分程度登ります.
・夏沢鉱泉〜オーレン小屋:鉱泉からオーレン小屋まで距離にして約2劼任后
・オーレン小屋〜夏沢峠:オーレン小屋からの周回コースは時計回りにしました.このほうが正解(歩きやすい).
・夏沢峠〜硫黄岳:硫黄岳山頂までは急登とまでではないもののアプローチが長いので難儀です.硫黄岳山頂は広々として360°視界が広がります.
・硫黄岳〜赤岩の頭:下りは結構きついですね.(登りはもっとキツイと思います)
・赤岩の頭〜赤岩の頭と峰の松目分岐:全て下りです.視界が開けないので単調です.
・赤岩の頭と峰の松目分岐〜オーレン小屋:オーレン小屋手前にテントスペースがあり沢山のテントでカラフルでした.
・オーレン小屋〜桜平駐車場(中):ほとんどが下りです.危険な所はありませんでした.
その他周辺情報 入浴施設 寄らず
飲食施設 寄らず
オーレン小屋で記念バッジ購入(1個500円)
おはようございます.桜平駐車場(中)です.平日ですがお盆休みなのですでに満車です.心苦しいのですが路肩スペースに停めさせていただきました.この後もどんどん車が上がってきました.下の駐車場からは距離があるので利用者は少ないです.駐車場のトイレはコロナ対策でクローズでした.
2021年08月11日 06:35撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/11 6:35
おはようございます.桜平駐車場(中)です.平日ですがお盆休みなのですでに満車です.心苦しいのですが路肩スペースに停めさせていただきました.この後もどんどん車が上がってきました.下の駐車場からは距離があるので利用者は少ないです.駐車場のトイレはコロナ対策でクローズでした.
駐車場からスタートして7分ほどで入口ゲートです.左上にも20台ほど停められる駐車場があります.
2021年08月11日 06:43撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 6:43
駐車場からスタートして7分ほどで入口ゲートです.左上にも20台ほど停められる駐車場があります.
荒れた急坂のコンクリート道路を登って行くと最初の指導標がありました.夏沢峠方面に進みます.
2021年08月11日 06:54撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 6:54
荒れた急坂のコンクリート道路を登って行くと最初の指導標がありました.夏沢峠方面に進みます.
駐車場から30分ほどで夏沢鉱泉に到着しました.標高2060mです.空気がひんやりしますね.
2021年08月11日 07:06撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 7:06
駐車場から30分ほどで夏沢鉱泉に到着しました.標高2060mです.空気がひんやりしますね.
ここはオーレン小屋の発電施設ですね.豊富な水を活用した小水力発電ですね.
2021年08月11日 07:19撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/11 7:19
ここはオーレン小屋の発電施設ですね.豊富な水を活用した小水力発電ですね.
写真では伝わらないと思いますが湿度が99%あります.天然のクーラーのような雰囲気の山道を鉱泉から45分ほど歩くと...
2021年08月11日 07:45撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/11 7:45
写真では伝わらないと思いますが湿度が99%あります.天然のクーラーのような雰囲気の山道を鉱泉から45分ほど歩くと...
ようやくオーレン小屋に到着しました.標高2311m
2021年08月11日 07:49撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 7:49
ようやくオーレン小屋に到着しました.標高2311m
一時間ちょっと歩いたので休憩にします.ドリップコーヒー☕とスイーツは冷やし焼き芋です.オーレン小屋の水で淹れたコーヒーは格別に旨いッ😋
2021年08月11日 07:56撮影 by  SH-01K, SHARP
8
8/11 7:56
一時間ちょっと歩いたので休憩にします.ドリップコーヒー☕とスイーツは冷やし焼き芋です.オーレン小屋の水で淹れたコーヒーは格別に旨いッ😋
充分休憩したので,いざ夏沢峠へ!
2021年08月11日 08:07撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/11 8:07
充分休憩したので,いざ夏沢峠へ!
大きめの砂利道で歩きにくいですがよく整備されています.道の両脇にロープが張られています.
2021年08月11日 08:07撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 8:07
大きめの砂利道で歩きにくいですがよく整備されています.道の両脇にロープが張られています.
登山道が大分えぐられています.
2021年08月11日 08:11撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 8:11
登山道が大分えぐられています.
オーレン小屋から25分程度で夏沢峠に到着しました.ここまで順調です.標高2440mヒュッテ夏沢と山彦壮は営業自粛だそうです.(残念)
2021年08月11日 08:31撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/11 8:31
オーレン小屋から25分程度で夏沢峠に到着しました.ここまで順調です.標高2440mヒュッテ夏沢と山彦壮は営業自粛だそうです.(残念)
夏沢峠の風力発電設備とその後ろに見えるのが箕冠山(みかぶりやま)
2021年08月11日 08:31撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/11 8:31
夏沢峠の風力発電設備とその後ろに見えるのが箕冠山(みかぶりやま)
いざ硫黄岳へ
2021年08月11日 08:31撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 8:31
いざ硫黄岳へ
箕冠山,中央の青い屋根がヒュッテ夏沢
2021年08月11日 08:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
8/11 8:46
箕冠山,中央の青い屋根がヒュッテ夏沢
ちょっとガスが沸いてきました.
2021年08月11日 08:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 8:46
ちょっとガスが沸いてきました.
南西に見えるのが峰の松目(2568m)
この辺りから森林限界です.
2021年08月11日 08:50撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/11 8:50
南西に見えるのが峰の松目(2568m)
この辺りから森林限界です.
箕冠山の奥に天狗岳の頭が見えてきました.
2021年08月11日 09:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
8/11 9:01
箕冠山の奥に天狗岳の頭が見えてきました.
天狗岳のアップです.
2021年08月11日 09:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/11 9:01
天狗岳のアップです.
硫黄岳の山頂まであともう少しですが登りがキツイ.足が重いのは昨日の山歩きのツケが効いてきたかも...
2021年08月11日 09:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 9:13
硫黄岳の山頂まであともう少しですが登りがキツイ.足が重いのは昨日の山歩きのツケが効いてきたかも...
前の写真から25分経っていますがまだ山頂ではありません.体が重いッス.
2021年08月11日 09:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/11 9:38
前の写真から25分経っていますがまだ山頂ではありません.体が重いッス.
頂上の爆裂火口跡.名まえは硫黄岳ですが硫黄臭は全くしないですね.
2021年08月11日 09:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/11 9:43
頂上の爆裂火口跡.名まえは硫黄岳ですが硫黄臭は全くしないですね.
爆裂火口を眺めながら頂上まで無一息!
2021年08月11日 09:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 9:43
爆裂火口を眺めながら頂上まで無一息!
ようやく山頂です.しんどかったなー.人が沢山いますね.
2021年08月11日 09:44撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/11 9:44
ようやく山頂です.しんどかったなー.人が沢山いますね.
硫黄岳山頂標識です.標高2760m
360°パノラマ,視界を遮るものがありません.
2021年08月11日 09:45撮影 by  SH-01K, SHARP
7
8/11 9:45
硫黄岳山頂標識です.標高2760m
360°パノラマ,視界を遮るものがありません.
南側正面左から横岳,赤岳,阿弥陀岳がクッキリ
来てよかったー
2021年08月11日 09:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/11 9:48
南側正面左から横岳,赤岳,阿弥陀岳がクッキリ
来てよかったー
峰の松目
2021年08月11日 09:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/11 9:48
峰の松目
中央が赤岳
2021年08月11日 09:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/11 9:48
中央が赤岳
大ダルミ,台座の頭を通って横岳に向かう稜線.いつか行ってみたい.
2021年08月11日 09:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
8/11 9:49
大ダルミ,台座の頭を通って横岳に向かう稜線.いつか行ってみたい.
阿弥陀岳のアップ
2021年08月11日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 9:58
阿弥陀岳のアップ
ちょっと早いですが昼飯の準備に取り掛かります.本日は日清ラ王「黒酢の酸辣湯麺」です.生卵とネギも持参しました.
2021年08月11日 09:51撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/11 9:51
ちょっと早いですが昼飯の準備に取り掛かります.本日は日清ラ王「黒酢の酸辣湯麺」です.生卵とネギも持参しました.
酸辣湯麺の出来上がりです.八ヶ岳オールスターをバックにいただきました.頗る旨かったです😋
山頂での至福の時でした.
2021年08月11日 10:04撮影 by  SH-01K, SHARP
8
8/11 10:04
酸辣湯麺の出来上がりです.八ヶ岳オールスターをバックにいただきました.頗る旨かったです😋
山頂での至福の時でした.
食べ終わったので下山する前に今一度眺望を楽しみます.硫黄岳の後は北横岳,縞枯山かな?
2021年08月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 10:19
食べ終わったので下山する前に今一度眺望を楽しみます.硫黄岳の後は北横岳,縞枯山かな?
ちょっと雲の隠れて見えるのは山容からして木曽御岳山ですよね.
2021年08月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 10:19
ちょっと雲の隠れて見えるのは山容からして木曽御岳山ですよね.
左下は茅野市街.奥の山並みは日本アルプス.
2021年08月11日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 10:20
左下は茅野市街.奥の山並みは日本アルプス.
ちょっとガスが出てきましたが南アルプス.
2021年08月11日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 10:20
ちょっとガスが出てきましたが南アルプス.
ヤマレコの山頂ポイントまで行ってみます.
2021年08月11日 10:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 10:22
ヤマレコの山頂ポイントまで行ってみます.
爆裂火口の縁はロープが張られていて覗けません.
2021年08月11日 10:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/11 10:22
爆裂火口の縁はロープが張られていて覗けません.
山頂付近の祠.下に見えるのは南牧村
2021年08月11日 10:23撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 10:23
山頂付近の祠.下に見えるのは南牧村
横岳に向かう稜線
いつかは歩きたい.
2021年08月11日 10:27撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/11 10:27
横岳に向かう稜線
いつかは歩きたい.
山頂の縁.すごい迫力ですね.
2021年08月11日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 10:27
山頂の縁.すごい迫力ですね.
山頂に長居をしたので下山します.
2021年08月11日 10:33撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 10:33
山頂に長居をしたので下山します.
下山時に振返ったところ.
2021年08月11日 10:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/11 10:40
下山時に振返ったところ.
赤岩の頭に向かいます.
2021年08月11日 10:45撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 10:45
赤岩の頭に向かいます.
分岐点です.
2021年08月11日 10:46撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/11 10:46
分岐点です.
あそこが赤石の頭.
2021年08月11日 10:48撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/11 10:48
あそこが赤石の頭.
取りあえず登ってみました.
2021年08月11日 10:49撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 10:49
取りあえず登ってみました.
赤石の頭から硫黄岳を見たところ.いい山容ですね.
2021年08月11日 10:49撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/11 10:49
赤石の頭から硫黄岳を見たところ.いい山容ですね.
赤岳にガスが掛かってきました.
2021年08月11日 10:49撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 10:49
赤岳にガスが掛かってきました.
この木橋を渡るともうすぐオーレン小屋です.
2021年08月11日 11:22撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 11:22
この木橋を渡るともうすぐオーレン小屋です.
テント場です.この時間で沢山張られていますね.
2021年08月11日 11:24撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/11 11:24
テント場です.この時間で沢山張られていますね.
オーレン小屋に到着しました.
2021年08月11日 11:26撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/11 11:26
オーレン小屋に到着しました.
記念バッジを購入しました.500円
2021年08月11日 11:29撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/11 11:29
記念バッジを購入しました.500円
夏沢鉱泉です.美味しそうな食事メニューが出ていましたが.山頂で満たされたのでパスします.
2021年08月11日 11:55撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/11 11:55
夏沢鉱泉です.美味しそうな食事メニューが出ていましたが.山頂で満たされたのでパスします.
桜平ゲートに到着しました.右に進むと桜平駐車場(上)です.20台ほど駐車できるようです.この時間は空いていました.
2021年08月11日 12:11撮影 by  SH-01K, SHARP
1
8/11 12:11
桜平ゲートに到着しました.右に進むと桜平駐車場(上)です.20台ほど駐車できるようです.この時間は空いていました.
スタート地点の桜平駐車場(中)に到着しました.想定より早めの到着でした.お疲れさんでした.
2021年08月11日 12:17撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/11 12:17
スタート地点の桜平駐車場(中)に到着しました.想定より早めの到着でした.お疲れさんでした.

装備

個人装備
🧤グローブ ☔️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 💦 タオル ストック 📷カメラ 📻ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🐻撃退スプレー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 ⛽️コンロ 🍲鍋 🔥ライター ひもロープ

感想

昨日の御岳山・大岳山ハイキングの疲れが若干残っていたもの明日以降のお天気が下降方向のため硫黄岳日帰りハイキングに出かけました.
朝3時半に自宅を出発して諏訪南ICを下りて縄文の道の唐沢鉱泉・桜平分岐までは順調でしたが桜平駐車場までの山道は荒れ道で大変でした.グーグルマップでも案内をしてくれませんでした.そんな道でも駐車場は満杯で駐車するのに難儀しました.
それでも,天気は絶好調,天然のクーラーの中を歩いているようで最高のコンディションでした.アームカバーを忘れて半袖のままでは寒く感じました.
山頂から360°のパノラマで大満足でした.いつかは八ヶ岳縦走にチャレンジしたいと思いました.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3417人

コメント

二日連チャンお疲れ様でした、体力ありますね〜本当に凄いです

硫黄岳、いつもヤッホーの湯から見るだけで登った事はなかったのですが荒々しい感じですね

北八ヶ岳しか行った事がないので私もいつか八ヶ岳縦走してみたいなと思ってます
2021/8/11 20:38
八ヶ岳は奥が深いですね🤔
などとわかったようなことを言ってみましたが、行ってみてわかることがありますね。😶
深田久弥先生曰く、山の品格、歴史、個性を八ヶ岳は兼ね備えていると思いました。いい山ですね。🗻
今まで登ったのは10年前に倅と赤岳に、昨年友人と北横岳に登り、今回3座目ですが登って良かったと改めて感じています。
冬の八ヶ岳は自信がないので秋までに再チャレンジできればいいなと思っています。💦
2021/8/11 22:05
はじめまして、突然のコメント失礼します。
山行記録拝見させていただきました。
硫黄岳に行ってみたいと思っています。
でも駐車場までの悪路が心配。
普通自家用車は難しいですか?
教えてください。
2021/8/25 11:07
xchikoxさん、ご訪問いただきありがとうございます。
唐沢鉱泉・桜平分岐から桜平(中)駐車場まで長いダートを進みます。路面は未舗装道路ですが普通車で無理なく走行出来ます。シャコタン(車高短)は無理なような気がします。2km程進むと広い桜平(下)駐車場に着きますが登山口までまだ相当あるのでここに止める人は少ないようです。
桜平(下)駐車場から(中)駐車場までは道幅が狭く対向車とのすれ違いに難儀します。カーブに差し掛かる前に対向車の有無に注意されることをおすすめします。何事も譲合いが大事ですよね。☺️
当方が(中)駐車場に6時過ぎに到着した時には満車で仕方なく路肩への駐車になりました。駐車場は60台程度停められる広さです。路肩への駐車も大変で先着の方のご厚意でスペースを空けていただいたほどです。なるべく早い到着が安心です。
運が良ければ桜平(上)駐車場に停めることが出来ると思います。20台程のスペースがあります。
拙い情報ですがお役にたてれば幸いです。😓
硫黄岳山行を楽しんでください😊
2021/8/25 12:06
丁寧なお返事をありがとうございました。
ててもわかりやすい説明です。
参考にさせていただきます。

現在、硫黄岳と谷川岳を検討中です。
ありがとうございました。
2021/8/25 12:38
shaboさま
お陰様で硫黄岳に登ることが出来ました
平日でしたので、対向車もなく無事に駐車場に到着
あとは 登るだけ!← 本当はこれが一番の問題です

頑張って登った山頂は360度大絶景でした。
山の名前がなかなかわからないのが難点なんですが・・・(笑)

またひとつ楽しい山の思い出が出来ました。
本当にありがとうございました confident
2021/9/15 19:36
xchikoxさん,こんばんわ
丁寧にご報告いただき恐縮至極です.
硫黄岳登頂おめでとうございます
後程,山行記録を訪問させていただきます.
平日の山行との事,無事に駐車場に到着されて何よりでした.
最近の天候は不安定でなかなか週末の山行日和に恵まれませんね.
良いお天気の平日の山行は羨ましいです.
絶景を堪能できて良かったですね.
山の名前は小生も苦手です.
スマホに山座同定アプリをインストールして地図と見比べています.
これからも道中の安全に気を付けて山歩きを楽しみましょう.
2021/9/15 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら