ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3444127
全員に公開
ハイキング
飯豊山

杁差岳へ避暑に行こう♪ (飯豊山荘から)

2021年08月15日(日) ~ 2021年08月16日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
14:51
距離
21.0km
登り
2,515m
下り
2,513m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:18
休憩
1:05
合計
9:23
距離 12.6km 登り 2,124m 下り 911m
9:34
9:35
48
10:23
10:25
22
10:47
10:48
15
11:03
11:50
22
12:12
7
12:19
12:20
39
12:59
13:02
29
13:31
3
13:34
13:36
2
13:38
13:39
30
14:09
14:11
38
14:49
14:54
8
15:02
26
2日目
山行
5:08
休憩
0:05
合計
5:13
距離 8.4km 登り 396m 下り 1,606m
5:50
22
6:12
6:13
26
6:39
6:40
21
7:01
7:03
34
7:37
7:38
37
8:15
109
10:04
59
11:03
ゴール地点
【15日】
06:10     飯豊山荘
09:30     丸森峰
10:20〜10:25 地神北峰
11:00〜11:55 頼母木小屋
01:30〜01:35 朳差岳
03:25     頼母木小屋
【16日】
05:50     頼母木小屋
06:55〜07:00 地神山
07:30〜07:40 扇の地神
08:15     梶川峰
09:50〜10:00 湯沢峰
11:00     飯豊山荘 下山
天候 曇り時々小雨、わずかに晴れ間
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗平(飯豊山荘付近)の駐車広場を利用
前日、慌ててパッキングしました
36リットルザックで少し余裕あるのですが、2日目の朝にはなぜかパンパンになります
いつも不思議です
2021年08月14日 16:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/14 16:29
前日、慌ててパッキングしました
36リットルザックで少し余裕あるのですが、2日目の朝にはなぜかパンパンになります
いつも不思議です
午前二時に起き、深夜割引を使って天狗平へやってきました
天狗平と言うよりも、飯豊山荘と言った方がわかり易い
駐車場は驚くほど空いています
2021年08月15日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/15 6:03
午前二時に起き、深夜割引を使って天狗平へやってきました
天狗平と言うよりも、飯豊山荘と言った方がわかり易い
駐車場は驚くほど空いています
丸森尾根は急登が続く
2021年08月15日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/15 6:13
丸森尾根は急登が続く
お天気はこんなです
昨日の予報だと午後から晴れでしたが、出発前に確認したら終日変わらずの模様です
まあ、腹をくくりましょう
2021年08月15日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/15 7:45
お天気はこんなです
昨日の予報だと午後から晴れでしたが、出発前に確認したら終日変わらずの模様です
まあ、腹をくくりましょう
夫婦清水は徒歩1分か?
沢音が聞こえました
必要ないので未確認です
2021年08月15日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/15 7:54
夫婦清水は徒歩1分か?
沢音が聞こえました
必要ないので未確認です
文覚沢には豊かな水量の大きな直瀑が見えます
40mくらいかな?
2021年08月15日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 8:23
文覚沢には豊かな水量の大きな直瀑が見えます
40mくらいかな?
ちょっと気の早い、秋の訪れ
2021年08月15日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/15 8:24
ちょっと気の早い、秋の訪れ
ダイグラ尾根と似たようなザレ急斜
2021年08月15日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/15 8:54
ダイグラ尾根と似たようなザレ急斜
アジサイは涼やか
2021年08月15日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/15 9:03
アジサイは涼やか
登山道の行く手はポッカリ穴
2021年08月15日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/15 9:29
登山道の行く手はポッカリ穴
丸森峰です
ここまでの3時間半は樹林帯でほぼ眺望ありませんでした
2021年08月15日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/15 9:33
丸森峰です
ここまでの3時間半は樹林帯でほぼ眺望ありませんでした
ここからは空が開けて気分いいハズなんですが、あいにくのお天気ですね
2021年08月15日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 9:33
ここからは空が開けて気分いいハズなんですが、あいにくのお天気ですね
リンドウ
2021年08月15日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/15 9:33
リンドウ
アザミ
2021年08月15日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/15 9:35
アザミ
チン穂の集団
2021年08月15日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/15 9:41
チン穂の集団
イワイチョウ
2021年08月15日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/15 9:47
イワイチョウ
ニッコウキスゲがたくさん
2021年08月15日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
8/15 9:58
ニッコウキスゲがたくさん
2021年08月15日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/15 10:16
キンコウカ?
ちょっと違う?
2021年08月15日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/15 10:18
キンコウカ?
ちょっと違う?
登山道の左右はお花畑の草原ですが、この時期は質素ですね 
2021年08月15日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/15 10:19
登山道の左右はお花畑の草原ですが、この時期は質素ですね 
ヤマハハコ
2021年08月15日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 10:22
ヤマハハコ
地神北峰に到着、飯豊の主稜線です
2021年08月15日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 10:23
地神北峰に到着、飯豊の主稜線です
ここから景色が変わるハズなのですが、これではねえ・・・
2021年08月15日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/15 10:23
ここから景色が変わるハズなのですが、これではねえ・・・
天候疲れしたキリンソウ
2021年08月15日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 10:25
天候疲れしたキリンソウ
頼母木山へ向けての縦走路
晴れていれば飯豊らしさ爆発なんですが・・・
もわもわっとした中に飯豊らしさを感じながら歩きます
2021年08月15日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/15 10:29
頼母木山へ向けての縦走路
晴れていれば飯豊らしさ爆発なんですが・・・
もわもわっとした中に飯豊らしさを感じながら歩きます
マツムシソウあった
2021年08月15日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/15 10:39
マツムシソウあった
頼母木山にて、
なんにも見えねえ
2021年08月15日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 10:47
頼母木山にて、
なんにも見えねえ
ウメバチソウと
2021年08月15日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/15 10:49
ウメバチソウと
ヒメシャジン
2021年08月15日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/15 10:50
ヒメシャジン
眺望無いので足元の花を見ながらテクテク
2021年08月15日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/15 10:54
眺望無いので足元の花を見ながらテクテク
相当近づいてからようやく見えた頼母木小屋
2021年08月15日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/15 10:58
相当近づいてからようやく見えた頼母木小屋
フウロもいっぱい
2021年08月15日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/15 11:00
フウロもいっぱい
頼母木小屋です
先着はテント2名だけ
2021年08月15日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/15 11:01
頼母木小屋です
先着はテント2名だけ
受け付け済ませて幕張って、小屋で昼食つくりました
毎度おなじみのマルちゃん天ぷら蕎麦です
2021年08月15日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
8/15 11:32
受け付け済ませて幕張って、小屋で昼食つくりました
毎度おなじみのマルちゃん天ぷら蕎麦です
料金表です
ビールは破格の500円也
2021年08月15日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/15 11:50
料金表です
ビールは破格の500円也
テントはひとり1,000円
ちなみに小屋泊は2,000円です
2021年08月15日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
8/15 11:51
テントはひとり1,000円
ちなみに小屋泊は2,000円です
朳差岳へ向けてテクテク歩きます
登山道は草花に埋もれていてズボンがびっしょになります
2021年08月15日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 12:02
朳差岳へ向けてテクテク歩きます
登山道は草花に埋もれていてズボンがびっしょになります
30分弱で大石山
2021年08月15日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 12:19
30分弱で大石山
ヒイコラ登り返して鉾立峰
2021年08月15日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 12:59
ヒイコラ登り返して鉾立峰
行く手は相変わらずこのガスで、雨と風も交じってきたので去就に迷いますが・・・・・
2021年08月15日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 13:04
行く手は相変わらずこのガスで、雨と風も交じってきたので去就に迷いますが・・・・・
えーい!
と勇気を振り絞って先へ進みます
2021年08月15日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 13:10
えーい!
と勇気を振り絞って先へ進みます
おぉ、お花畑に中に建つ朳差小屋♪
2021年08月15日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/15 13:30
おぉ、お花畑に中に建つ朳差小屋♪
小屋脇を抜けて、
2021年08月15日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 13:30
小屋脇を抜けて、
すぐに山頂
久しぶりの朳差岳ですが眺望ゼロで、
なんだかねぇ〜
2021年08月15日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
55
8/15 13:35
すぐに山頂
久しぶりの朳差岳ですが眺望ゼロで、
なんだかねぇ〜
小屋は覗くだけで入りませんでした
2021年08月15日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 13:38
小屋は覗くだけで入りませんでした
美少女のイチゲちゃんに会えました
2021年08月15日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
8/15 13:52
美少女のイチゲちゃんに会えました
鉾立峰に戻りました
休まずにはいられません
2021年08月15日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/15 14:03
鉾立峰に戻りました
休まずにはいられません
豪華絢爛、花の街道をゆく(笑)
2021年08月15日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 14:45
豪華絢爛、花の街道をゆく(笑)
はい、ちょっとぶりの大石山です
疲れ始めた顔してますね
2021年08月15日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/15 14:50
はい、ちょっとぶりの大石山です
疲れ始めた顔してますね
こちら、美人のイチゲちゃん
2021年08月15日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/15 14:57
こちら、美人のイチゲちゃん
花街道でカッパのズボンはびっしょです
あろう事か、新品の靴も漏水はじめました
2021年08月15日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/15 15:12
花街道でカッパのズボンはびっしょです
あろう事か、新品の靴も漏水はじめました
頼母木小屋へ帰着しました
2021年08月15日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 15:27
頼母木小屋へ帰着しました
ササッと濡れたモノを片づけて、500円ビールをいただきました
居眠りも交え、1本飲むのに1時間掛かりました(笑)
おいしかったです♪
2021年08月15日 15:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
29
8/15 15:44
ササッと濡れたモノを片づけて、500円ビールをいただきました
居眠りも交え、1本飲むのに1時間掛かりました(笑)
おいしかったです♪
夕方、頼母木山がうっすら見えました
やや好転しているようです
明日に期待しましょう
2021年08月15日 18:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 18:30
夕方、頼母木山がうっすら見えました
やや好転しているようです
明日に期待しましょう
手ぶれブレブレですが、新発田の夜景
街が見えるので、電波もバンバン来ています
2021年08月15日 23:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/15 23:58
手ぶれブレブレですが、新発田の夜景
街が見えるので、電波もバンバン来ています
おはようございます♪
曇天なれど、朳差が良く見えますね
2021年08月16日 05:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/16 5:08
おはようございます♪
曇天なれど、朳差が良く見えますね
ちょっとズームして
山頂の左に朳差小屋もクッキリ見えます
2021年08月16日 05:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/16 5:08
ちょっとズームして
山頂の左に朳差小屋もクッキリ見えます
北を見れば真っ黒く朝日の山並みと、中央奥にはうっすらと鳥海山も見えますよ
2021年08月16日 05:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
8/16 5:08
北を見れば真っ黒く朝日の山並みと、中央奥にはうっすらと鳥海山も見えますよ
こちらは今日たどる地神山方向
晴れて欲しいすね
2021年08月16日 05:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/16 5:08
こちらは今日たどる地神山方向
晴れて欲しいすね
では、行きますか!
一晩お世話になりました
2021年08月16日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/16 5:51
では、行きますか!
一晩お世話になりました
地神山までは登り220mほど
気楽な2日目です
2021年08月16日 05:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/16 5:54
地神山までは登り220mほど
気楽な2日目です
ガスが流れる頼母木小屋と、左奥には二王子岳
日本海の海岸線も何とか見えるようになりました
2021年08月16日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/16 5:56
ガスが流れる頼母木小屋と、左奥には二王子岳
日本海の海岸線も何とか見えるようになりました
バイバイ、頼母木小屋
2021年08月16日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/16 6:10
バイバイ、頼母木小屋
あら! こんな所からダイグラ尾根が見えました
2021年08月16日 06:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/16 6:12
あら! こんな所からダイグラ尾根が見えました
登山道周辺はハイシーズンにはお花でいっぱいでしょう
2021年08月16日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/16 6:14
登山道周辺はハイシーズンにはお花でいっぱいでしょう
頼母木山付近から地神山
2021年08月16日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/16 6:18
頼母木山付近から地神山
山形県から新潟県へ、大規模な滝雲が落ちてゆきます
2021年08月16日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/16 6:22
山形県から新潟県へ、大規模な滝雲が落ちてゆきます
地神北峰にて見返す
飯豊らしい山なみですね♪
2021年08月16日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/16 6:39
地神北峰にて見返す
飯豊らしい山なみですね♪
頼母木小屋・鉾立・朳差の見納めです
日本海には粟島が浮かんでいます
2021年08月16日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/16 6:42
頼母木小屋・鉾立・朳差の見納めです
日本海には粟島が浮かんでいます
登山道には力つきたトンボが一匹
合掌
2021年08月16日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/16 6:53
登山道には力つきたトンボが一匹
合掌
地神山です
小休みしましょう
2021年08月16日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/16 6:54
地神山です
小休みしましょう
縦走路はガスで残念な状態が続く
2021年08月16日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/16 7:02
縦走路はガスで残念な状態が続く
荒々しい滝沢峰の稜線は見えました
2021年08月16日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/16 7:06
荒々しい滝沢峰の稜線は見えました
おぉ、扇の地神です
2021年08月16日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/16 7:28
おぉ、扇の地神です
小休みしました
思った通り、36リットルザックはパンパンですよ(笑)
2021年08月16日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/16 7:37
小休みしました
思った通り、36リットルザックはパンパンですよ(笑)
登山道の左右はお花畑の大草原
現在はコロナ休業中のようですが・・・
2021年08月16日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/16 7:42
登山道の左右はお花畑の大草原
現在はコロナ休業中のようですが・・・
キンコウカ
2021年08月16日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/16 7:43
キンコウカ
見返す
沢筋に雪渓が残る飯豊の姿
2021年08月16日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/16 7:50
見返す
沢筋に雪渓が残る飯豊の姿
梶川尾根の上部は本当に気分良いです♪
2021年08月16日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/16 7:55
梶川尾根の上部は本当に気分良いです♪
草原の向こうにはダイグラ尾根
2021年08月16日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/16 8:00
草原の向こうにはダイグラ尾根
マツムシソウの集団
2021年08月16日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/16 8:04
マツムシソウの集団
読めませんが、梶川峰です
2021年08月16日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/16 8:13
読めませんが、梶川峰です
下る梶川尾根と、雲海に浮かぶ小島のような山々
2021年08月16日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/16 8:18
下る梶川尾根と、雲海に浮かぶ小島のような山々
石転び雪渓が見下ろせます
正面のガレ沢は、越後のEVA父さんとOさんが大好きなホン石転び沢だと思います
2021年08月16日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/16 8:27
石転び雪渓が見下ろせます
正面のガレ沢は、越後のEVA父さんとOさんが大好きなホン石転び沢だと思います
急降下が続きますが、悪場がなくて丸森尾根よりは楽です
2021年08月16日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/16 8:31
急降下が続きますが、悪場がなくて丸森尾根よりは楽です
五郎清水の標柱に影が出てるでしょ、陽が差してきたんですよ♪
水場へは左へ1分です
2021年08月16日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/16 8:47
五郎清水の標柱に影が出てるでしょ、陽が差してきたんですよ♪
水場へは左へ1分です
ここで休んで自撮り
2021年08月16日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
8/16 8:52
ここで休んで自撮り
白い
2021年08月16日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/16 8:54
白い
青い
2021年08月16日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/16 9:02
青い
滝見場へ寄り道しました
徒歩20秒で展望地です
残念ながら肝心の場所は上も下もガスの中です
2021年08月16日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/16 9:18
滝見場へ寄り道しました
徒歩20秒で展望地です
残念ながら肝心の場所は上も下もガスの中です
ブナの門
2021年08月16日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/16 9:23
ブナの門
湯沢峰への登り返しに辟易の図(笑)
2021年08月16日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
33
8/16 9:46
湯沢峰への登り返しに辟易の図(笑)
ほどなく湯沢峰
もちろん小休みしました
2021年08月16日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/16 9:50
ほどなく湯沢峰
もちろん小休みしました
昨年はこの根方で休ませていただきました
その節は大変お世話になりました
2021年08月16日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/16 10:29
昨年はこの根方で休ませていただきました
その節は大変お世話になりました
眼下に飯豊山荘見えました
下界が見えると、ひたすらの下りに急激に飽きがきます
2021年08月16日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/16 10:37
眼下に飯豊山荘見えました
下界が見えると、ひたすらの下りに急激に飽きがきます
この岩場を下ればもう少しです
2021年08月16日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/16 10:55
この岩場を下ればもう少しです
橋のたもとに下山完了
長い下りでけっこう疲れましたね
2021年08月16日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/16 11:02
橋のたもとに下山完了
長い下りでけっこう疲れましたね
湯ノ沢で洗顔と洗濯
2021年08月16日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/16 11:08
湯ノ沢で洗顔と洗濯
〆は何としても赤いコーラで!
雨に濡れたけど楽しかったね♪
2021年08月16日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
8/16 11:31
〆は何としても赤いコーラで!
雨に濡れたけど楽しかったね♪
撮影機器:

感想

■始めに
「避暑に行こう!」は単に強がりです。
天気予想がハズレて降られ、寒かっただけです。

■トーホクは小康状態、手持時間は1日半
お盆の14日は毎年新盆見舞い。
16日には送り盆の儀式があるので夕刻前に帰宅せねばなりません。

近場の山はお天気悪くて行く気にならず。
どうやらトーホク地方のお天気は小康状態のようです。
それならば候補はふたつ。
朝日連峰の以東岳か、飯豊連峰の朳差岳ですが、下山後3時間半で帰ってこられる飯豊にしました。

■お天気運のない朳差岳
たどり着いた朳差は今回も天気に恵まれず。
山頂に立っても、そこにあるのは「俺」だけです(笑)
まあ、いいでしょう。 そんな山があってもね。

■飯豊はどこから登っても長い!
眺望なく急登の丸森尾根を無心に登ってたどり着く主稜線。
そこから少し下って水が豊富な頼母木小屋。
軽ザックで往復した小雨と風の朳差岳。
ビール1本いただいて、淡々と初日は過ぎました。

明けて16日。
曇天なれどガスは切れて、コマ切れながらも飯豊らしい山容を楽しめ嬉しかった。
例えて言えば、『悪女の中にわずかな美点をみつけて嬉しかった♪・・・』
みたいな嬉しさですか(笑)
梶川尾根は上部は展望良好でウキウキ下る。
中間から下はケガしないように一歩一歩ゆっくり下りました。
長い下りに嫌気がさした頃、無事に下山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人

コメント

こんにちは。飯豊のビールは高かった記憶がありますが、500円は安いですね!😮
2021/8/17 10:22
『パースリーさん』

こんにちは!
昨年、御西小屋で越冬ビールを800円で分けてもらいました。
500円は破格ですよね!
小屋によって管理団体が違うので価格も変わるそうです。

飲兵衛だったら何本もいただくのですが、私は1本で充分でした
2021/8/17 11:09
がんこ先輩こんにちわ(^ω^)

さすがのがんこ先輩も今年のお盆の天候では山行を諦めておうちで過ごしているのかとおもておりましたが隙間を狙って朳差でしたか!
しかも敢えて(?)テン泊ロングルートで・・・日に日に体力が増強してますよね(^ω^)しゅごい

最近ハナちゃんは毛刈りしないのですね♪
おつかれさまです♪
2021/8/17 12:20
『Mさん』

おこんにちは!
ハナちゃんは前回の美容院から2.5ヶ月、そろそろ毛深い女になってきました

盆休みは北へゆくほど良い天気予報でしたが、飯豊ではまだ北チカラが足りなかったようです。
久しぶりに雨で濡れて不快なテン泊でした

ところで、Mさんも一人で笙ガ岳まで様子見に行くとは、大した心がけです
鉾立の駐車場は相変わらずの他県ナンバー満車状態のようですね。
群馬にも緊急事態宣言が発令されます。
これからしばらくは控えめな行動を心がけます。
2021/8/17 14:58
ガンコ師匠、オツカレ様です <(_ _*)>

昨年のダイグラ⇑,梶川尾根⇓に続き二年連続の小国側からの飯豊   流石です

昨年の「梶川尾根」と今年の「丸森尾根」を堪能され、ほぼ飯豊の道も繋がったのではないですか?
年を重ねる毎にSPEED UPされていて感心するばかりです (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

また機会がございましたら、ご一緒させて下さい 彡:D)8┓ペコリ
2021/8/17 14:59
『tomoさん』

こんにちは。
飯豊山荘まで自宅から260km、3.5時間、高速が割引で3,600円という距離感がちょうど良い。
おかげで、残雪期も夏季も飯豊山荘へ通ってしまいます。

お言葉ですが筋力は年々低下の一途です。
さらに、下降時は意図的にゆっくりと歩くようにしました。
これは転ばぬ先の杖です。 実際に、両手の杖は大変役に立ちます
2021/8/17 15:28
gankoyaさん こんにちは
私もgankoyaさんと全く同じコース(2019.8.2-3頃)を歩いたので懐かしく拝見させて頂きました。それにしてもgankoyaさんのCT早いですね。
頼母木避難小屋に到着した時は、足が攣って朳差岳まで行けるか心配でした(翌朝だと露でずぶぬれが心配で)、あの時は¥700円の飯豊なのに「アサヒ」で何とか活力を付けて無事に朳差岳まで行ったのを懐かしく思い出しました。
2021/8/18 17:21
『yamanamieさん』

こんにちは。 
2年前の記録を拝見してきました。
夏の太陽の光があって、沢筋に雪渓が残る緑豊かな山脈(やまなみ)の姿があって、無数の高山植物が明るく輝いている飯豊本来の美しさを堪能された素晴らしい2日間でしたね
「飯豊なのにASAHI」、なるほど言われてみれば(笑)
私は破格の500円でしたが、当時は700円だったのですね。 変動相場制なのかな?

テントを張ってから天ぷら蕎麦を食べながら、「朳差岳往復は時間どのくらいでしたっけ?」と管理人さんに聞いたところ、「普通に歩けば3時間ですよ」と言われました。
老体に鞭打って往復した結果は3時間半です。
帰着後に管理人さんに「還暦過ぎには3時間はムリだわ」と報告したら、「私も還暦過ぎです」と!

記録を拝見して、まだほんの数日前の事なのに、梶川尾根を下っていて飯豊山荘が見えてからの距離感がずいぶん長かった事をあらためて思い出されました。

飯豊・朝日、すばらしい山々ですね。
2021/8/18 18:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら