記録ID: 3449318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2021年08月20日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 11時間20分
- 休憩
- 27分
- 合計
- 11時間47分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年08月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by maware
昨年から企画していた水晶岳
ようやく行けました!
途中、雲ノ平で携帯を紛失し心臓が止まる思いをしましたが、後ろからやってきた親切なお兄さんお姉さんが拾ってくれました。
本当にありがとうございます!
人の優しさを感じられた最高の登山でした。
ようやく行けました!
途中、雲ノ平で携帯を紛失し心臓が止まる思いをしましたが、後ろからやってきた親切なお兄さんお姉さんが拾ってくれました。
本当にありがとうございます!
人の優しさを感じられた最高の登山でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:737人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 水晶岳 (2986m)
- 祖父岳 (2825m)
- 折立 (1350m)
- 太郎平小屋 (2330m)
- 薬師沢小屋 (1920m)
- 雲ノ平山荘 (2650m)
- 岩苔乗越 (2730m)
- 水晶小屋 (2900m)
- スイス庭園 (2630m)
- 五光岩ベンチ (2170m)
- アラスカ庭園 (2464m)
- 奥日本庭園 (2530m)
- 青淵 (1869.91m)
- 太郎坂
- 太郎山 (2372.9m)
- ワリモ北分岐 (2800m)
- 岩苔小谷水場 (2690m)
- 雲ノ平テント場 (2560m)
- 祖父岳分岐 (2680m)
- カベッケが原
- 第一徒渉点
- 第二徒渉点
- 第三徒渉点
- 十三重之塔 慰霊碑 (1362m)
- 積雪深計測ポール (1919m)
- 太郎兵衛平 (2218m)
- ベンチ
- 薬師沢ベンチ
- 水晶岳北峰 (2977.86m)
- 薬師沢第2ベンチ (2060m)
- ワリモ水場 (2700m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する