記録ID: 3475471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳
2021年08月28日(土) ~
2021年08月29日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:16
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 2,622m
- 下り
- 2,662m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:42
距離 13.3km
登り 1,992m
下り 450m
2日目
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 10:26
距離 18.7km
登り 630m
下り 2,264m
15:07
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れのち雨 2日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
やっと晴れの週末が来たのでテント泊で笠ヶ岳へ行きました。前回のブナ立尾根も大変でしたが、今回の笠新道も大変でした。
テント場が大混雑でまともな所には張ることが出来ませんでした。まさかあんなに混むとは…雨も降ってて帰りたくなりましたが、翌朝、笠ヶ岳山頂からの景色を見た時は本当に来て良かったと思いました。
帰りは鏡平小屋でかき氷を食べたいので軽い気持ちで寄って帰るルートにしましたが、長いし暑いしアップダウンあるしで辛かったです。
結局、小屋ではお腹空いてラーメン食べました。
大変でしたが、良いトレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する