高尾山〜陣馬山ピストン
- GPS
- 09:28
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 1,573m
- 下り
- 1,593m
コースタイム
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
山の師匠が北高尾〜南高尾を歩くというので、途中で会える期待をしながら
今日は久しぶりの高尾山〜陣馬山ピストン!
ちょっと寝坊しての出発
いつものように稲荷山コースから上がる
そしていつものように人がいない 静かに上がっていける
最近職場の初心者を山へ連れていく事があり
ソロで歩くことが少ない
今回は久しぶりにソロで 自分の好き勝手に登れるから良い
と 思っていたが結局途中からコース下見の山行に一部なってしまった(笑)
高尾山に着いた時は人はほとんどいない
富士山は見えなかったが丹沢山系がくっきりと見えている
あ〜丹沢方面も歩きたい!
補給もそこそこに小仏城山へ
少しずつ陽が出てきて空が青い
もみじ台や一丁平からも富士山は見えなかったが
丹沢方面はクッキリ! これは歩けよ!と言う事か(笑)
小仏城山に着くと売店の方が開店準備をしていた
ベンチやテーブルを1つ1つ掃除していた
帰りに「かき氷大」を楽しみに先に進む
城山からの下りは雨上がりでいつもより泥濘っている
今日の行程がこの時点で「泥んこ祭り」が決定
このコースはホントに泥濘っていることが多い
むしろ泥濘っていない時ってあるの?という感じ
小仏峠まで下り景信山へ登り返す
いつもの所がいつもより泥濘っている
この頃になると少しずつトレランの人たちに抜かれていく
景信山ではすでに店が始まっていた感じ(かも)
景色が良い 遠くまで見渡せる
さて今度は堂所山へ師匠とはこのポイントで出会うかどうか
多分、自分が陣馬山にタッチして戻ってきたら背中を追っかける形になりそう
堂所山へも人がいない ほんとに静かに歩ける 気持ちいい
堂所山からは自分の好きなポイントを越えて陣馬山へ向かう
少しずつ人が増えてくる 朝1番のバスで高尾駅から向かった人達だろう
陣馬山は人でいっぱい(笑)
補給をとって早々にピストンする(笑)
ここからはペースを上げる
が、下見になってしまった
あっここは滑りやすい ここは木の根っこが多い 等など
とはいいつつも 師匠と会えるかどうか
きわどい時間なので先を急ぐ
堂所山からの下りでは姿が見えず
次の景信山に期待をしたが そこもダメだった
出発の時間から コースタイム ペースを考えると
大分近づいているはずなんだが なかなか 追いつかない
小仏城山で会えなかったら諦めようと思っていた
帰りは予想通り「泥んこ祭り」!
靴が汚れるのなんて気にしない ただ転ばないようには気にしてた
靴のソールが擦り減ってきているのか最近滑りやすい
余計に気をつける 意外と何でもないところで滑ったりする
もう買い替え?
結局 城山でも師匠の姿を見つけることは出来ず
諦めて 定番の「かき氷大」を注文
それまで熱かった身体が冷えていくのが分かる
食べっ切ったら後はペースを落として歩く
(帰ってから連絡があり12:30頃師匠は城山にいたそうだ)
もうここからは人が多すぎて……
高尾山からは朝見えなかった富士山がしっかり見える!
ただ 人が多いので 長居はせずに
下る毎に人が増えていく
霞台園地からは定番の琵琶滝コースへ逃げる
ここも人がいないので静かに歩ける
で、下り切ったらまた人が……
高尾駅まで歩くがその途中で最後の大事な補給
魔法の水を補給して自宅まで帰る
さて次は…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する