日本に槍ヶ岳がある幸せ
- GPS
- 51:59
- 距離
- 45.5km
- 登り
- 2,335m
- 下り
- 2,326m
コースタイム
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:42
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 9:43
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:47
天候 | 1日目 基本的に小雨 2日目 快晴 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車・バス合計 片道¥2,710 |
コース状況/ 危険箇所等 |
槍ヶ岳の山頂付近はやっぱり渋滞します。 時間にゆとりを持って登りましょう! 東鎌は疲れた身体には優しくありませんでした。 昭文社の地図のコースタイムの倍の時間がかかりました。 現在、ヒュッテ大槍〜槍ヶ岳山荘の東鎌尾根は地震の影響で物理的に通行できない状況のようです。 |
その他周辺情報 | 徳沢園 カレーライス ¥950 横尾山荘 缶ミルクティ ¥250 槍沢ロッヂ 1泊2食 ¥13,000 槍沢ロッヂ Gokuri グレープフルーツ ¥350 槍ヶ岳山荘 カレーライス¥1.200 槍ヶ岳山荘 CCレモン ¥400だったような ヒュッテ大槍 1泊2食 ¥13,000 槍沢ロッヂ ポカリスエット(消費期限切れ)¥300 消費期限は2022年4月だったような、消費期限切れではない!? ちなみに消費期限切れでないポカリは¥400で売切だった 横尾山荘 カレーライス ¥1,200 横尾山荘 缶コーヒー ¥250くらい 徳沢園 ソフトクリーム ¥400か¥450くらいのはず 上高地インフォメーションセンター 更衣室利用 ¥100 COVID-19の影響でシャワーは使えませんでした |
写真
感想
地震発生直後の動画 ヒュッテ大槍から撮影
11年前に私が山の登りを始めるきっかけが槍ヶ岳の存在でした。
それは中学1年の時に北穂高の小屋の確かトイレから眺めた夕日に染まる
雄大な槍ヶ岳の姿でした。
あの山にいつか登る。
山の登りを始めてから登ろうと思えばいつでも登れる。
そう思いながら11年も経ってしまったのは、人気ゆえの最繁忙期の混雑と
登ったあとの目標の喪失感というか、うまく言葉では表せませんが、
そんな思いもあったからだと思います。
COVID-19の影響は多くの場合はマイナスに作用しますが、
唯一良い点を挙げるとすれば、山小屋が完全予約制となり、
最繁忙期においても一人に布団1枚は保証され、快適な山小屋ライフを
過ごすことができるようになったことでしょうか。
個人的なことを云えばCOVID-19が終息したあとも、
引き続き山小屋が完全予約制を続けて頂きたいと思いますが、
どうなっていくのでしょうか。
山行中に地震もあり、不安な点もありました。
「釜トンネルが崩落していたらどうしよう」
そんな思いも過りなしたが、さすがは日本人、皆様パニックにならず
冷静に行動していたと思います。
実際に被害に遭われた方もいるとは思いますが、私自身は運よく被害に遭うこともなく、無事に下山できたことを素直に嬉しく思っています。
事実、私が歩いた東鎌尾根は登山道の一部が崩落しており、時間が少しずれていたら、巻き込まれていたかもしれません。
そんなこともありましたが、日本を代表する山であり、北アルプスのランドマーク的な存在の槍ヶ岳は、これからも多くの人を魅了し続けることでしょう。
これで一つの目標を達成したわけですが、
早くも来年のアルプスの山行のことを考えております。
北にするか、南にするか。
そろそろ南も行ってみるかな。
来年は南部の山小屋も東海フォレストのバスもやっていたらいいなぁ。
そんな感じですかね。
「北アルプストレイルプログラム(仮)」
https://nationalpark-japanesealpstrail.jp/
北アルプスの登山道を未来につなごう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する