戸隠山
- GPS
- 08:32
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 962m
- 下り
- 949m
コースタイム
08:00 奥社参道口
08:37 戸隠神社奥社 08:45
11:03 八方睨
11:13 戸隠山山頂 (途中昼食)
12:39 九頭龍山
13:30 一不動避難小屋
15:18 牧場の蕎麦屋岳 15:50
16:00 駐車場
天候 | 晴れ 山の上はガスで展望はいまいち。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハードな鎖場が多く、蟻の戸渡りは高度感があり、危険個所です。 下山後の戸隠牧場の所にある手打ちそば岳は、美味かった。 登山バッチも購入できます。 |
写真
感想
土日に天気予報がいまいちだったので、山休かなと思っていましたが、日曜日が晴れの予報になったので、急遽山友さんに連絡をとり、戸隠山に行ってきた。
戸隠山はデンジャラスゾーンと聞いていたので、一人でなかなか行く勇気が無かったけど、山友さんが戸隠に行くと聞き、行くなら「今でしょ!!」と覚悟を決めました。
夜中の1時に起床し、2時20分に自宅を出発。
3時に山友さんをピックアップし、3時半に他の2名と合流。
現地の駐車場には7時には到着したが、すでに満車状態。といっても真中付近は広いスペースが空いているので、駐車は可能。
隙間になんとか駐車。
まずは、戸隠奥社で安全祈願。
登山道は奥社の入り口左手
ここで、行くか引き返すかの、ファイナルアンサー
もちろん、行きます。
デンジャラスゾーンにようこそ。
いきなりの急登が連続します。
そして、鎖場の連続。
クランクした鎖場は、足場があまりなく、石ももろい。
左手でつかんだ石が、取れビックリ。
もちろんビギナーの私でも知っている、三点支持だったのでセーフ。
数々の鎖場をクリアーしたら、核心部登頂!!
蟻の戸渡り(看板では蟻の塔渡りとなっていた)
150mの絶壁です。
落ちたら命はないでしょう。
左に巻き道もあるが、そこも鎖はあるものの、足場がそんなにないので、危険度はおなじくらいでしょう。
もちろん、ナイフリッジを歩きます。
四つん這いの蟻さん歩き。
途中、幅が50cmほどあるところは、2足歩行できます。
最後の5mはほとんど尖っており、おまけに少し下ってます。
ここは、尻滑りで慎重に通過。
山友さん全員渡り終え、一安心。
最後の鎖を登れば、八方睨。
そして、すぐに戸隠山山頂です。
山頂で子供連れの家族もいました。
たぶん中学生と小学生だと思う。
なかなかスパルタ教育してるんだと感心。
戸隠山の稜線は断崖絶壁を進む、絶景ポイントの連続ゾーン
ガスが無かったら、最高だと思う。
アップダウンを繰り返し、避難小屋に到着。
ここからは、一気に下って行きます。
もう楽勝と思いきや、鎖場の難所が2カ所あり。
岩が濡れた鎖場なので、滑りに注意が必要。
牧場からは、すがすがしいトレッキング。
牧場の終わりに、そば屋さんが2件
どうしても名前に惹かれてしまう。
手打ちそば岳
戸隠そば、美味かった。
無事に駐車場まで帰還。
帰りが遅くなるので、温泉は中止し、帰路につく。
家に着いたのが22時。
本日の活動時間は21時間でした。
日帰りはきつい。
でもとても充実感のある一日でした。
戸隠山を楽しまれたのですね!
私も昨年行きました。蟻の戸渡りはデンジャラスですよね
登山口の
勇気を持って引き返せ!!
というノボリもいいですね。
身を引き締められます。
蟻の戸渡りは、ちょうどガスが出ていたので、あまり高度感を感じなかったので、よかったです。
引き返すのも、先に進むのも勇気がいる所ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する