ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3561181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山〜三ツ石山〜あそこの避難小屋に泊まってみたかったの(≧∀≦)の巻〜

2021年09月24日(金) ~ 2021年09月25日(土)
 - 拍手
GPS
30:15
距離
26.7km
登り
2,274m
下り
2,010m

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
1:10
合計
6:10
8:54
8:54
38
9:32
9:41
14
9:55
10:01
44
10:45
10:48
57
11:45
12:26
39
13:05
13:05
5
13:10
13:20
17
13:37
13:38
22
14:00
14:00
14
2日目
山行
8:04
休憩
1:40
合計
9:44
4:50
4:55
11
5:06
5:07
68
6:15
6:29
17
6:46
6:48
22
7:10
7:12
23
7:35
7:35
7
7:42
7:43
13
7:56
7:56
32
8:28
8:28
19
8:47
8:59
9
9:08
9:08
65
10:13
10:14
25
10:39
10:39
38
11:17
12:18
35
12:53
12:53
41
14:19
14:19
1
14:20
ゴール地点
天候 ◯9/24(金)
晴れ☀ → 薄曇り → 曇り☁ → 夕方から小雨
・スタートから平笠避難小屋までは樹林帯が多く、暑くて汗だく(;´Д`A
・平笠不動避難小屋〜山頂は風があって肌寒く、ソフトシェルを着用。
・防寒着はソフトシェル、フリース、ダウン、ダウンパンツを持参。
・小屋外ではダウン、ダウンパンツを着用、小屋内は暖炉があって暖かかったです。

◯9/25(土)
晴れ☀ 時々 曇り☁
・早朝と山頂は涼しかったですが、日中は暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
◯往路(9/23〜9/24)
★東京鍛治橋発22:20〜盛岡駅西口着5:50(夜行バス・¥2,500鬼安(゜Д゜))
※コロナ感染予防対策で、座席と座席の間はカーテンで仕切られています。

★盛岡駅発6:55〜大更駅着7:33(JR花輪線/IGRいわて銀河鉄道・38分)¥870
※ICカード利用不可

★大更駅〜焼走り登山口(タクシー・約15分)¥3,100
※駅前にタクシーが2台ほど停まっていました。


◯復路(9/25)
★松川温泉発15:28〜盛岡駅東口着16:50(岩手県北バス・約1時間40分)¥1,160
時刻表 ⇒ http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/030501_mo_ha.pdf
※ICカード利用不可

★盛岡駅発17:50〜東京駅着20:04(はやぶさ38号・2時間14分・全席指定)
コース状況/
危険箇所等
◯登山届
・焼走り登山口に用紙とポストがあります。
・岩手山モバイル登山システムと言うのもあります。
https://www.city.takizawa.iwate.jp/data/takizawa_kankou/sizen_kanko/mtiwate/_10100.html
・今回はヤマレコフォームを利用して、事前に岩手県警に提出しました。

◯水場
・八合目避難小屋(冷たくて美味!、ペットボトルの販売はなし)
・山と高原地図記載の犬倉山手前(登山道から30m、分岐表示あり)、三ツ石山荘から5分(未確認)

◯トイレ
・焼走り登山口向かいの駐車場
・平笠不動避難小屋
・八合目避難小屋(宿泊者以外はチップ制¥100・水洗)
・不動平避難小屋
・三ツ石山荘

◯八合目避難小屋(収容人数約100名・トイレ、水場あり)
¥1,700/泊・人(電気、コンセントあり、トイレは水洗でキレイです!)
※管理員さん常駐期間・・・10/11(月)まで
※コロナ感染予防対策で、シュラフ、マスク、消毒液持参、スペース毎に透明のビニールシートで仕切られています。
※消灯20時、点灯5時
※docomo電波・・・○(小屋外電波2〜4本・小屋内1本)
山中電波状況docomo HP⇒ https://www.nttdocomo.co.jp/area/mountains/individual/?id=iwatesan
※売店あり(ペットボトル、アルコールの販売はなし)
※予約不要、4名以上で宿泊の場合は要事前予約(滝沢市観光物産課 :019-656-6535)
https://long-distance.jp/sangaku/pdf/2021/2021_iwatesan_yamagoya_3.pdf
https://long-distance.jp/sangaku/pdf/2021/2021_iwatesan_yamagoya_notice.pdf


【コース状況】
★9/24(金)焼走り登山口〜八合目避難小屋
◯全般整備されていて、迷う箇所はないです。
整備をしてくださっている方々に感謝です(^人^)

◯第1,2噴出口跡から見る(特別天然記念物の)熔岩流はブラタモリ。
第2噴出口は登山道から左に行くとあります。休憩するのに良いです。

◯噴出口からツルハシ分れに向かう序盤と平笠不動避難小屋〜山頂分岐までがキツいー(;´д`)

◯虫
殆どいませんでしたが、地元の方曰く、この時期はスズメバチに注意とのことです。


★9/25(土)八合目避難小屋〜鬼ヶ城〜三ツ石山〜松川温泉
◯草木の夜露で、足元〜太腿までずぶ濡れます。レインパンツ、スパッツを着用した方が良いかも・・・

◯鬼ヶ城
・気を付けて歩けば大丈夫ですが、岩岩で歩きにくい所があり、時間がかかります。
・朝は岩が濡れているので、滑らないように注意。

◯黒倉山〜姥倉山分岐
・黒倉山は硫黄臭あり。
・視界が悪い時は、姥倉山分岐までルートロスしないよう注意です。

◯大松倉山からの稜線歩き以外は、三ツ石山山頂まであちこちスーパー泥濘大祭り滑りやすい&人が多くて渋滞でした。
酷い泥濘は暫く続きそう・・・

◯三ツ石山荘手前の木道は、もれなく滑ります!!

◯松川温泉方面のルートも半分以上は泥濘(;´д`)、松川大橋からのルートは現在通行止めです。

◯虫
気になるほどいませんでした。
その他周辺情報 【温泉♨】
9/25(土)
松川荘(7:00〜18:00・最終受付17:00)・入浴料¥600
http://matsukawasou.com/
※ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー有、レンタルタオル無。
※松川温泉の施設は殆どシャワーがないです。
※硫黄臭がする源泉掛け流しの濁り湯です。
※館内に売っている¥50の生卵を買うと、源泉で温泉卵(約6分)が作れます(^O^)
【9/24day1】
片道¥2,500の鬼安夜行バスに揺られ〜、岩手山再び!tae

でっかい男前のエエお山や〜!くに
2021年09月24日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/24 7:59
【9/24day1】
片道¥2,500の鬼安夜行バスに揺られ〜、岩手山再び!tae

でっかい男前のエエお山や〜!くに
登山口でお声をかけてくださった駐車場のおじさんが親切だったのですが、アクセントがアレで、ヒアリングがアレでした、すみません・・・tae

焼走り登山口から土俵入り〜!白鳳お疲れ様〜!くに
7
登山口でお声をかけてくださった駐車場のおじさんが親切だったのですが、アクセントがアレで、ヒアリングがアレでした、すみません・・・tae

焼走り登山口から土俵入り〜!白鳳お疲れ様〜!くに
(特別天然記念物の)熔岩流ゥ♪tae

地形好きにはハァハァしますね〜♡くに
2021年09月24日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/24 9:55
(特別天然記念物の)熔岩流ゥ♪tae

地形好きにはハァハァしますね〜♡くに
ブラタモリに出ても良さそうよなぁ・・・tae
2021年09月24日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/24 9:57
ブラタモリに出ても良さそうよなぁ・・・tae
【レコ未投下2年前の岩手山BC】
多分、ほぼ同じ場所からのショット。
雪が付いた熔岩流もいとをかしよ。tae
2019年03月24日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/24 11:06
【レコ未投下2年前の岩手山BC】
多分、ほぼ同じ場所からのショット。
雪が付いた熔岩流もいとをかしよ。tae
ザレた登りでヒーヒーしてたら、まさかのコマクサ(゜Д゜)
唯一咲いてました、きゅん。 tae

孤高の女王様やね〜。くに
2021年09月24日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/24 10:28
ザレた登りでヒーヒーしてたら、まさかのコマクサ(゜Д゜)
唯一咲いてました、きゅん。 tae

孤高の女王様やね〜。くに
紅葉って来たよ〜。tae
2021年09月24日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/24 11:36
紅葉って来たよ〜。tae
平笠までまだかー!tae

あの岩のそばに平笠不動避難小屋があるのよ〜。くに
2021年09月24日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/24 11:42
平笠までまだかー!tae

あの岩のそばに平笠不動避難小屋があるのよ〜。くに
トイレもキレイな避難小屋で、窓から見える岩手山が良き♪tae
2021年09月24日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/24 11:44
トイレもキレイな避難小屋で、窓から見える岩手山が良き♪tae
登れる気がしなくなってきた・・・tae
2021年09月24日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/24 11:45
登れる気がしなくなってきた・・・tae
あの急登を這いずってる最中からガス・・・tae

山頂に近づくにつれガスが発生する。。。ウチら雨女のお約束ですがな。くに
2021年09月24日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/24 13:06
あの急登を這いずってる最中からガス・・・tae

山頂に近づくにつれガスが発生する。。。ウチら雨女のお約束ですがな。くに
まっちろ・・・でも山頂貸切なんて珍しいんちゃう?
初岩手山でコレやったらアレやけど、初めてじゃないからま、いっか。tae

晴れた休日は大混雑の山頂も、今日はガスガス貸切り〜!くに
9
まっちろ・・・でも山頂貸切なんて珍しいんちゃう?
初岩手山でコレやったらアレやけど、初めてじゃないからま、いっか。tae

晴れた休日は大混雑の山頂も、今日はガスガス貸切り〜!くに
ほんの数秒、ガス晴れる・・・tae
2021年09月24日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/24 13:19
ほんの数秒、ガス晴れる・・・tae
神社奥宮もまっちろ貸切、イェーイ(=´∀`)人(´∀`=)tae
6
神社奥宮もまっちろ貸切、イェーイ(=´∀`)人(´∀`=)tae
下ったら晴れる・・・アレ( ꒪⊖꒪) tae

雨女の平常運転でございます!くに
2021年09月24日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/24 14:08
下ったら晴れる・・・アレ( ꒪⊖꒪) tae

雨女の平常運転でございます!くに
わーい!立派すぎる八合目避難小屋に泊まれる〜(≧∀≦)tae

タマチチ民にはこれを避難小屋と呼ぶ感覚がわからん(笑)。くに
2021年09月24日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
9/24 14:13
わーい!立派すぎる八合目避難小屋に泊まれる〜(≧∀≦)tae

タマチチ民にはこれを避難小屋と呼ぶ感覚がわからん(笑)。くに
早い時間に小屋に着けて、飲んでゴキゲンくにさん♪
茨城からいらしてたご夫婦と歓談しました。tae
5
早い時間に小屋に着けて、飲んでゴキゲンくにさん♪
茨城からいらしてたご夫婦と歓談しました。tae
小屋内の薪ストーブもステキ♡管理員さんがとても良い方でした(*・∀-)b NHKの取材の方と、光岳小屋の管理人になられた小宮山花さんがいらっしゃいましたよ!tae
9
小屋内の薪ストーブもステキ♡管理員さんがとても良い方でした(*・∀-)b NHKの取材の方と、光岳小屋の管理人になられた小宮山花さんがいらっしゃいましたよ!tae
【9/25day2】
さー!歩いてみたかった鬼ヶ城行ぐどーW(`0`)W tae
2021年09月25日 04:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/25 4:52
【9/25day2】
さー!歩いてみたかった鬼ヶ城行ぐどーW(`0`)W tae
八合目避難小屋、めっさえぇ小屋でした!
また泊まりに来たいわ。tae
2021年09月25日 05:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/25 5:00
八合目避難小屋、めっさえぇ小屋でした!
また泊まりに来たいわ。tae
既にしんどい・・・( ;´Д`)tae

月明りがとても美しいので、ヘッデンを消して歩く。くに
2021年09月25日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/25 5:02
既にしんどい・・・( ;´Д`)tae

月明りがとても美しいので、ヘッデンを消して歩く。くに
岩の右横に見えた街明かり(盛岡かな?)がキレイやったなー。tae
2021年09月25日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
9/25 5:05
岩の右横に見えた街明かり(盛岡かな?)がキレイやったなー。tae
雲海もキレイやったなぁ。tae
2021年09月25日 05:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/25 5:20
雲海もキレイやったなぁ。tae
岩があってご来光は拝めず・・・tae
2021年09月25日 05:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/25 5:34
岩があってご来光は拝めず・・・tae
日が登ったようだ!tae

山の夜明けの美しさ!くに
2021年09月25日 05:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/25 5:36
日が登ったようだ!tae

山の夜明けの美しさ!くに
えっと、(秋田駒のところの)乳頭山を三ツ石山だよと適当なことを言ったのは私でーす。tae

アプリのPeakFinder先生が正解を教えてくれました!くに
2021年09月25日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
9/25 5:48
えっと、(秋田駒のところの)乳頭山を三ツ石山だよと適当なことを言ったのは私でーす。tae

アプリのPeakFinder先生が正解を教えてくれました!くに
鬼ヶ城ちう。tae

プチ攀じ攀じが楽しかったね〜!くに
2021年09月25日 05:49撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/25 5:49
鬼ヶ城ちう。tae

プチ攀じ攀じが楽しかったね〜!くに
ダイヤモンド鬼ヶ城・・・かな?tae
2021年09月25日 06:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/25 6:04
ダイヤモンド鬼ヶ城・・・かな?tae
黒倉山貸切。噴煙モクモク、硫黄臭プーン。tae
2021年09月25日 07:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/25 7:30
黒倉山貸切。噴煙モクモク、硫黄臭プーン。tae
犬倉山分岐から大松倉山まで渋滞につき、写真なし。tae

網張温泉からの紅葉客が一気に増えました!くに
2021年09月25日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/25 9:55
犬倉山分岐から大松倉山まで渋滞につき、写真なし。tae

網張温泉からの紅葉客が一気に増えました!くに
大松倉山の稜線歩きは良いよー!岩手山ガスってたけど・・・tae
2021年09月25日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/25 10:19
大松倉山の稜線歩きは良いよー!岩手山ガスってたけど・・・tae
三ツ石山キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! tae
2021年09月25日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/25 10:20
三ツ石山キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! tae
三ツ石山荘は人で溢れ返っていたので、行きも帰りも立ち寄らず・・・でもココの小屋もとてもキレイです。tae

人が溢れ返っている、って比喩じゃないですから。小屋のバルコニーから人がこぼれ落ちそうなくらいでしたから。くに
2021年09月25日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/25 10:37
三ツ石山荘は人で溢れ返っていたので、行きも帰りも立ち寄らず・・・でもココの小屋もとてもキレイです。tae

人が溢れ返っている、って比喩じゃないですから。小屋のバルコニーから人がこぼれ落ちそうなくらいでしたから。くに
山頂までも泥濘と渋滞で時間がかかります・・・が!
この紅葉は何度見ても良いです!tae

連れてきてくれてありがと〜!!くに
2021年09月25日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
9/25 11:18
山頂までも泥濘と渋滞で時間がかかります・・・が!
この紅葉は何度見ても良いです!tae

連れてきてくれてありがと〜!!くに
秋田駒のほう。tae
2021年09月25日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
14
9/25 11:19
秋田駒のほう。tae
右端の奥は森吉山ね。tae
2021年09月25日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
9/25 11:19
右端の奥は森吉山ね。tae
岩手山が見えなーい_| ̄|○ tae
5
岩手山が見えなーい_| ̄|○ tae
みちのくのお山は秋真っ盛り!tae
2021年09月25日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/25 12:09
みちのくのお山は秋真っ盛り!tae
松川温泉ルートから、チラッとだけ見える岩手山。
くにさん!ココを全部歩いたんよー!って、くにさんトイレでそれどころではなく、爆速で先に下山されました(苦笑)tae

フロートセンサーが危険信号で、タエさんを置き去りにトイレダッシュ!くに
2021年09月25日 13:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/25 13:50
松川温泉ルートから、チラッとだけ見える岩手山。
くにさん!ココを全部歩いたんよー!って、くにさんトイレでそれどころではなく、爆速で先に下山されました(苦笑)tae

フロートセンサーが危険信号で、タエさんを置き去りにトイレダッシュ!くに
下山後の温泉@松川荘で買った生卵を、館内の源泉でゆで卵にしてパクパク。温泉もよろし!tae

温泉卵には高温すぎるのか固ゆででした!ウマ〜!くに
2021年09月25日 15:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
9/25 15:11
下山後の温泉@松川荘で買った生卵を、館内の源泉でゆで卵にしてパクパク。温泉もよろし!tae

温泉卵には高温すぎるのか固ゆででした!ウマ〜!くに
盛岡までのバスで立ち寄った、松尾八幡平ビジターセンターから。楽しい山旅でした!tae
2021年09月25日 16:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/25 16:09
盛岡までのバスで立ち寄った、松尾八幡平ビジターセンターから。楽しい山旅でした!tae
盛岡駅フェザンにある、全農経営のハンバーグが美味しい「みのるダイニング」で、できたてテイクアウトを新幹線でモグモグ。駅弁より安くて美味しいよ!お疲れさーん!tae
2021年09月25日 17:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/25 17:52
盛岡駅フェザンにある、全農経営のハンバーグが美味しい「みのるダイニング」で、できたてテイクアウトを新幹線でモグモグ。駅弁より安くて美味しいよ!お疲れさーん!tae
【レコ未投下2年前の三ツ石山】
あーん、三ツ石山から岩手山を見ながら、くにさんとしみじみできなかったのが残念・・・(´;ω;`)tae
2019年09月28日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
16
9/28 12:31
【レコ未投下2年前の三ツ石山】
あーん、三ツ石山から岩手山を見ながら、くにさんとしみじみできなかったのが残念・・・(´;ω;`)tae

感想

超豪華でもはや避難小屋とは思えない八合目避難小屋と三ツ石紅葉ですって?
ずっとずっと気になってたやつ堪能プランって、ホンマもうタエさん素敵すぎるわ〜!

というわけで、今回もめっちゃ楽しい満喫山行となりました!
三ツ石山周辺はずっと田植えの連続で少し凹みますが、それを耐える価値十分の美しい紅葉を堪能いたしました!タエさんいつもありがとう〜!!

岩手山と三ツ石山は、3年前と一昨年に2回ずつ登ってるのですが、岩手山のステキな八合目避難小屋に泊まってみたいなぁ、鬼ヶ城を通って三ツ石山まで歩いてみたいなぁと思い、くにさんにお付き合い頂きましたです♪

三ツ石山の紅葉は、一度は見る価値あると思うんですけどね、泥濘凄まじく、相変わらず人多し・・・岩手の高尾山やねぇ。

そんなこんなあんなで、船頭くにさんのおかげで何とか歩けて、紅葉、秋山を楽しめました〜(о´∀`о)

くにさん、今回も遅足な私にペースを合わせてくれたり、何だり・・・色々ありがとでした(^人^)

裏岩手縦走もお付き合いよろしくね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら