ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356336
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

ピーカンの行者還岳、大普賢岳 ゆっくり歩かないともったいない

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:35
距離
13.2km
登り
1,316m
下り
1,309m

コースタイム

行者還トンネル西口駐車場7:45-8:30大峯奥駈道(しなの木出合)-9:15行者還避難小屋-9:50行者還岳-10:35七曜岳-11:10稚子泊-12:00水太覗-12:10大普賢岳12:50-14:55行者還避難小屋-15:50大峯奥駈道(しなの木出合)-16:20行者還トンネル西口駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口に駐車しました。駐車料金1000円、トイレは100円です。
コース状況/
危険箇所等
登山口からすぐの急登はトラロープをつかんで登るので軍手があったほうが良いです。
行者還岳から七曜岳付近まではくさり場や木製はしごの連続で結構体力使います。
朝、吉野路黒滝道の駅へ立ち寄りました。名物の黒滝こんにゃくを食べたかったけど準備中でした。
2013年10月13日 06:53撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 6:53
朝、吉野路黒滝道の駅へ立ち寄りました。名物の黒滝こんにゃくを食べたかったけど準備中でした。
行者還トンネル駐車場に到着。すでに駐車場はほぼ満杯。駐車場のおじさん曰く「こんなに車が多いのは初めてだ」
2013年10月13日 07:44撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/13 7:44
行者還トンネル駐車場に到着。すでに駐車場はほぼ満杯。駐車場のおじさん曰く「こんなに車が多いのは初めてだ」
しなの木出合までの登山道はこんな感じでトラロープをつかみながら登ります。
2013年10月13日 07:54撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 7:54
しなの木出合までの登山道はこんな感じでトラロープをつかみながら登ります。
でも半分くらい登ると登りやすい道になります。
2013年10月13日 08:26撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 8:26
でも半分くらい登ると登りやすい道になります。
ようやく大峯奥駈道に出ました。登りにくかったけどショートカットしたおかげで30分くらい時間短縮できました。
2013年10月13日 08:27撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 8:27
ようやく大峯奥駈道に出ました。登りにくかったけどショートカットしたおかげで30分くらい時間短縮できました。
しばらくは歩きやすい道をテレーっと歩きます。
2013年10月13日 08:31撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 8:31
しばらくは歩きやすい道をテレーっと歩きます。
振り返ると八経ヶ岳と弥山があんな遠くに。
2013年10月13日 08:38撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 8:38
振り返ると八経ヶ岳と弥山があんな遠くに。
よーく見ると弥山小屋が見えます。
2013年10月13日 08:44撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 8:44
よーく見ると弥山小屋が見えます。
大普賢岳です。まだまだ遠いな!
2013年10月13日 08:47撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 8:47
大普賢岳です。まだまだ遠いな!
天川辻です。
2013年10月13日 09:13撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 9:13
天川辻です。
天川辻からすぐに行者還避難小屋に到着。良い雰囲気です。
2013年10月13日 23:53撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 23:53
天川辻からすぐに行者還避難小屋に到着。良い雰囲気です。
小屋の中はきれいに使われており毛布が設置されていました。
2013年10月13日 09:18撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 9:18
小屋の中はきれいに使われており毛布が設置されていました。
行者還岳への登りです。ここでもトラロープをつかみながら梯子を登ります。
2013年10月13日 09:37撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 9:37
行者還岳への登りです。ここでもトラロープをつかみながら梯子を登ります。
行者還岳に到着。展望はないです。
2013年10月13日 09:49撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 9:49
行者還岳に到着。展望はないです。
七曜岳に到着。大普賢岳もだいぶ近づいてきました。
2013年10月13日 10:34撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 10:34
七曜岳に到着。大普賢岳もだいぶ近づいてきました。
「ひちようだけ」だそうです。
2013年10月13日 10:41撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 10:41
「ひちようだけ」だそうです。
大台ケ原方面。すばらしい快晴です。
2013年10月13日 11:08撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 11:08
大台ケ原方面。すばらしい快晴です。
水太覗に到着。西の覗きとは少し雰囲気が違って芝生のテラスのような感じです。
2013年10月13日 11:59撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 11:59
水太覗に到着。西の覗きとは少し雰囲気が違って芝生のテラスのような感じです。
水太覗からの景色です。
2013年10月13日 11:59撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/13 11:59
水太覗からの景色です。
大普賢岳頂上はもうすぐ。
2013年10月13日 11:59撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 11:59
大普賢岳頂上はもうすぐ。
ようやく頂上に到着。
2013年10月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 12:11
ようやく頂上に到着。
八経ヶ岳と弥山はますます遠くに見えます。
2013年10月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/13 12:11
八経ヶ岳と弥山はますます遠くに見えます。
三角点にカメラを置いていつもの写真。
2013年10月13日 12:13撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 12:13
三角点にカメラを置いていつもの写真。
金剛山方面です。
2013年10月13日 12:42撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/13 12:42
金剛山方面です。
登山口に戻ってきました。
2013年10月13日 16:22撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/13 16:22
登山口に戻ってきました。
撮影機器:

感想

大峯奥駈道北部でまだ登っていない山が行者還岳、七曜岳と仏生ヶ岳、孔雀岳の4座。天気予報によると今日は文句なしの快晴、ということで朝5時に起きて天川村にまっしぐら。
7時半に行者還トンネル西口駐車場に着いた時は既に100台くらいの車が止まっていて、駐車場の管理のおじさんが忙しそうに集金して回っていました。おじさんの話では「こんなに車が多いのは初めてだ。」って悲鳴を上げていました。
トイレを使おうとしたら1回100円の貼紙が。こんなことなら途中のトイレに行っとけば良かった。
行者還岳にショートカットで登る登山ルートは登山道に入ってすぐ左です。標識はないので注意です。
登山道に入るといきなりトラロープ攻撃。軍手がないと登りにくいです。
大峯奥駈道に出たあとは歩きやすい稜線をサクサク進みます。天気が良すぎるのでゆっくり歩かないともったいないくらいです。
行者還避難小屋はトイレと流し台、水栓、毛布が完備されており居心地良さそうです。
行者還避難小屋から行者還岳までは急な登りが続き、20分くらいで行者還岳頂上に到着。残念ながら展望はないのでさっさと次に行きます。
七曜岳まではくさり場が続くので体力が必要ですが、女性登山者も多く、みなさん何とか通っているみたいです。
七曜岳の頂上は狭く、平坦なところはありませんが展望はすばらしいです。ほぼ360度のパノラマ。
水太覗は思っていたイメージとぜんぜん違って、登山道の東側に芝生のテラスが広がっているような感じです。ここで大台ケ原を見ながら弁当を食べている方が大勢いました。
そこから大普賢岳頂上までは急登を一気に登ります。そしてようやく今日の折り返し地点大普賢岳頂上に到着。10人位の登山者の方が昼食中でした。


今日は天気が最高ですばらしい山行になりました。
こんな日はめったにないなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大普賢岳(トンネル西口からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら