記録ID: 3578415
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
雲の平.水晶岳.高天原.黒部五郎岳(折立から)
2021年09月27日(月) ~
2021年09月30日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 38:30
- 距離
- 55.9km
- 登り
- 4,527m
- 下り
- 4,508m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:09
距離 15.3km
登り 1,722m
下り 523m
15:46
2日目
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:30
距離 12.2km
登り 791m
下り 1,218m
3日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:12
距離 10.3km
登り 1,104m
下り 888m
4日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:08
距離 18.1km
登り 918m
下り 1,910m
14:53
ゴール地点
天候 | 1日目2日目 晴れ 3日目 晴れ昼前に少し小雨 4日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。温泉沢ノ頭から高天原への下りと渡渉は注意が必要です。 |
写真
感想
ソロなのでお天気をみて出発した4日間でした。雲の平も高天原もなかなか行けなかった憧れの地。紅葉がどんぴしゃだったのもあり、想像以上の素晴らしさでした。いつも遠くから見ていた黒部五郎岳にもやっと行けて、360°の展望に感動しました。温泉沢ノ頭からの下りが、ソロの私には少し冒険だったと思います。無事でよかった!
またこの時期にぜひ来たいコースです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
当日、五光岩ベンチでお話しした方のような気がします。
温泉沢の頭からの下降は渡渉も無事で良かったですね。
また良い山旅を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する