記録ID: 3596680
全員に公開
ハイキング
中国
岡山セントラルアドベンチャー(操山・芥子山・龍ノ口山・旭川)
2021年10月10日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【京橋】うっすら明るくなった街をスタート【東山】京橋、中橋、小橋を渡り門田屋敷を抜け東山公園へ【操山】玉井宮に参り門田文化町を抜けて御成町登山口より山に入る。ソロプチミストの森を通り三勲神社跡へ。この広場からは岡山市街地が望める。気持ちの良い憩いの場所だ。カナメモチのトンネルを過ぎると操山三角点、萩の塚古墳手前を鞍部に下りていくと里山センターからの登山道との出会いとなる。この五差路を旗振台方面へ。旗振台も気持ちの良い場所だが今回は立ち寄らず三畳岩、円山不動を経て吉備津岡辛木神社を目指す【大多羅駅】岡辛木神社より車道を下りて百間川を渡り、田んぼの用水沿いの道を歩いて大多羅駅へ【芥子山】布勢神社の長い階段を上っていく。車道を歩き大多羅寄宮跡を経て、見晴らしの良いブドウ畑の広がる丘を歩く。頂上へ続く舗装路に出てしばらく上った後ウォーキングコースに入り展望台へ。岩場からは吉井川方面への見晴らしがよく、たまに眼下を走る赤穂線を眺めているとのんびりした気持ちになり癒される。駐車場へ下りた後、林道を北へ進み途中から巡視路へと入っていく【耳岩神社】今回は西の耳岩神社へと下る。草が茂っている場所ではマムシに注意、蜘蛛の巣も多い。北の古都南方スポーツ公園へ続く巡視路もあるが、公園登り口に立入禁止看板が設置してあった。南からの道中には現状立入禁止のロープも看板も見当たらないが通行は控えた方がよいだろう【往来神社・天津神社】住吉川に沿って歩き赤穂線の鉄橋、踏切から城東高校を過ぎて龍ノ口を目指す。田んぼには稲穂が実り歩くだけでも気持ちよい。小さな神社に2つお参りし四御神へいたる【龍ノ口山】四御神の参道から途中それて山頂へ向かう急登の道に入る。山頂からいったん五差路の鞍部へ下り八幡宮へ登り返す。参拝後、岩場の参道を下りたら土手の道に上がり中原橋へ。ここまでおよそ25.5km標高差862m 【中原橋】これよりカヤック出艇。ファミリーや釣り人、他カヤッカーも多いので邪魔にならないように気を付ける【清水堰】左岸ワンドあたりからポーテージできるが越えずに今回は右岸の早瀬を行く。落ち口には近寄らない【六挺樋堰】浄水場のほうへ行ってしまわないように早めに左岸から丘に上がりポーテージする【三挺樋堰】改修工事後ポーテージしやすくなったが水量による。必ず事前確認【クラレ取水堰】真ん中には近寄らず早めに左岸に寄せポーテージ【山陽本線橋梁】橋脚がかっこいい。これより先はおだやかに下れるが、浅くなる場所が多い。干満の影響にも左右される為タイドグラフはチェックしておきたい【後楽園周辺】おだやかに水上散歩が楽しめる。月見橋、岡山城あたりはハイライトだ。釣り人やレンタルボートには近寄らず迷惑をかけないようにしたい【京橋】相生橋を過ぎて新堰をくぐるとまもなくゴールだが、可動堰の新堰は田植えの時期に灌漑の為堰が下りて通れなくなるので注意。川沿いは車を進入できない、300円の駐車スペースまでカヤックを運ぶ。 ※河川は日によって様相が一変する。天候、河川水位情報の確認はもちろんだが、各堰や危険個所の様子は事前に必ず目視で確認したい |
写真
感想
面白いコースを思いついたので試歩してみた。
友人の都合がつかずトレイル区間は1人でやっつけ、カヤック区間はfujiwaraが膝と足裏の負傷を押して付き合ってくれた。どうもありがとう。
いつかみんなで大会みたいなことが出来たらいいな…なんて事を妄想したりするが簡単ではないだろう。楽しいと思うんだけどなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する