ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360800
全員に公開
ハイキング
白山

荒島岳☆勝原登山口〜中出登山口

2013年10月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,335m
下り
1,336m

コースタイム

6:45 カドハラスキー場登山口出発 → 9:45 荒島岳山頂 → 10:30 下山開始 → 11:00 シャクナゲ平・昼食 → 11:30 中出コースへ下山開始 → 13:00 中出コース登山口・集落、国道歩き → 14:45 カドハラスキー場登山口
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸道敦賀IC → 福井IC → R158 → カドハラスキー場荒島岳登山口駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
しっかり整備されています。
勝原コースとシャクナゲ平〜荒島岳山頂までは、わりと急な箇所が多いので、下山時特にスリップ注意です。
(この日は、前日に夜に降った雨のため地面が濡れていて岩や木の根がかなり滑りました)

登山道にウルシがけっこうあります。私はかぶれないので大丈夫ですが、かぶれる方は気をつけたほうが良いかもしれません。

○登山ポスト
勝原、中出両コースの登山口に有

*ルートは手入力です
道路の脇へ・・
2013年10月22日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 6:30
道路の脇へ・・
まだ小さい子でした・・
生きて山にかえってほしい!!

区長さんから連絡があって、保護されて病院で治療を受けているとのことでした!やっぱり後ろ足の骨が折れていたそうです。
あと、だいぶお年寄りの子だったみたいで、緑内障の可能性があるとのことでした!
元気になって野生に戻ってほしい(>_<)
2013年10月22日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
14
10/22 6:31
まだ小さい子でした・・
生きて山にかえってほしい!!

区長さんから連絡があって、保護されて病院で治療を受けているとのことでした!やっぱり後ろ足の骨が折れていたそうです。
あと、だいぶお年寄りの子だったみたいで、緑内障の可能性があるとのことでした!
元気になって野生に戻ってほしい(>_<)
2011年01月15日 22:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/15 22:34
ノブドウはおいしそうなんですが毒なんですよね〜
2011年01月15日 22:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
1/15 22:45
ノブドウはおいしそうなんですが毒なんですよね〜
カシラダカ
2013年10月22日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
10/22 7:00
カシラダカ
ツルリンドウ
2011年01月15日 23:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
1/15 23:15
ツルリンドウ
アキノキリンソウ
2011年01月15日 23:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/15 23:19
アキノキリンソウ
ナナカマド
2013年10月22日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
10/22 7:46
ナナカマド
2011年01月15日 23:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
1/15 23:23
ヒロハユキザサの実かな?
2011年01月15日 23:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/15 23:26
ヒロハユキザサの実かな?
ツルアリドウシ
2011年01月15日 23:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/15 23:28
ツルアリドウシ
クルマバハグマの花がまだ残っていました!
2011年01月15日 23:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/15 23:35
クルマバハグマの花がまだ残っていました!
ツルシキミ
2011年01月15日 23:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/15 23:38
ツルシキミ
2011年01月15日 23:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/15 23:38
シジュウカラ
ブナ林には他にもたくさんの鳥がいました♪
ほかの鳥は写真失敗で・・^^;
2013年10月22日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/22 8:05
シジュウカラ
ブナ林には他にもたくさんの鳥がいました♪
ほかの鳥は写真失敗で・・^^;
気持ちいぃ〜♪
2011年01月15日 23:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7
1/15 23:45
気持ちいぃ〜♪
2013年10月22日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/22 8:10
サルの糞
2011年01月15日 23:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/15 23:48
サルの糞
2011年01月15日 23:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
1/15 23:48
ミヤマシグレの紅葉が始まっていました
2011年01月16日 00:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 0:25
ミヤマシグレの紅葉が始まっていました
2011年01月16日 00:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
1/16 0:32
山を守っている方たちの活動が書かれていました
2011年01月16日 00:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 0:32
山を守っている方たちの活動が書かれていました
ヒヨドリジョウゴかな?
2011年01月16日 00:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 0:33
ヒヨドリジョウゴかな?
ムラサキシキブ
2011年01月16日 00:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
1/16 0:35
ムラサキシキブ
ヌルデは葉の紅葉が綺麗だったのと実は塩がふいていました^^
ちょっと高かったので、なめれなかったなぁ
2013年10月22日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
10/22 9:13
ヌルデは葉の紅葉が綺麗だったのと実は塩がふいていました^^
ちょっと高かったので、なめれなかったなぁ
白山あっぷ★
2013年10月22日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
10/22 9:14
白山あっぷ★
白山の雲が切れることはなかったなぁ・・
2013年10月22日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
10/22 9:14
白山の雲が切れることはなかったなぁ・・
標高があがるとブナが綺麗♪
2013年10月22日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
10/22 9:24
標高があがるとブナが綺麗♪
う〜ん!最高(*^_^*)
2013年10月22日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9
10/22 9:24
う〜ん!最高(*^_^*)
標高が1200mこえてくるとミネカエデも色づいてきていました
2011年01月16日 01:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
1/16 1:11
標高が1200mこえてくるとミネカエデも色づいてきていました
ホツツジが!!
2011年01月16日 01:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 1:11
ホツツジが!!
綺麗に紅葉♪
2011年01月16日 01:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 1:11
綺麗に紅葉♪
荒島岳が見えてきました
2011年01月16日 01:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7
1/16 1:25
荒島岳が見えてきました
残っていたアザミ
2011年01月16日 01:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
1/16 1:26
残っていたアザミ
おぉ!
カリヤスがこんなにたくさんある!!
2011年01月16日 01:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 1:32
おぉ!
カリヤスがこんなにたくさんある!!
山頂からの展望は最高でした♪
2013年10月22日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
10/22 10:02
山頂からの展望は最高でした♪
夏に歩いた赤兎山、残雪期に歩いた取立山〜大長山も全部見えて感動!!
2013年10月22日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9
10/22 10:05
夏に歩いた赤兎山、残雪期に歩いた取立山〜大長山も全部見えて感動!!
大日岳の後ろで雲がかかっているらへんに乗鞍岳が見えるみたいです
2013年10月22日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/22 10:37
大日岳の後ろで雲がかかっているらへんに乗鞍岳が見えるみたいです
雲でアルプス方面はあまり見えませんでした
2011年01月16日 01:40撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
1/16 1:40
雲でアルプス方面はあまり見えませんでした
2011年01月16日 01:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 1:55
大野市街
2011年01月16日 01:57撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 1:57
大野市街
2011年01月16日 01:57撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/16 1:57
能郷白山と荒島岳、どちらに行こうか迷いました
2011年01月16日 02:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
1/16 2:12
能郷白山と荒島岳、どちらに行こうか迷いました
2011年01月16日 02:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 2:13
なんとか別山の雲が切れた??
2011年01月16日 02:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
1/16 2:19
なんとか別山の雲が切れた??
雲の王国♪
2013年10月22日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/22 10:49
雲の王国♪
2011年01月16日 02:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 2:22
2013年10月22日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:50
稜線部は色彩豊か♪
2013年10月22日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
10/22 10:55
稜線部は色彩豊か♪
ウルシは今が一番綺麗かも
2013年10月22日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
10/22 11:06
ウルシは今が一番綺麗かも
ウリハダカエデはまだもう少し後のほうが綺麗かも
2011年01月16日 02:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/16 2:37
ウリハダカエデはまだもう少し後のほうが綺麗かも
ミヤマシグレは見ごろ♪
2011年01月16日 02:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/16 2:38
ミヤマシグレは見ごろ♪
黄色!!
2013年10月22日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
10/22 11:20
黄色!!
コシアブラの実がたくさん
2013年10月22日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
10/22 11:21
コシアブラの実がたくさん
2011年01月16日 02:40撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 2:40
2011年01月16日 02:40撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9
1/16 2:40
ブナとミネカエデ、コシアブラの色が綺麗♪
2011年01月16日 02:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6
1/16 2:44
ブナとミネカエデ、コシアブラの色が綺麗♪
2011年01月16日 02:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
1/16 2:44
2011年01月16日 02:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
1/16 2:47
2011年01月16日 03:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 3:02
佐開コースとの分岐点
2011年01月16日 03:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 3:03
佐開コースとの分岐点
パンを食べていたらズボンの上に小さなお客さんが^^
2011年01月16日 03:08撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
1/16 3:08
パンを食べていたらズボンの上に小さなお客さんが^^
オオカメノキはいまひとつでした・・
2011年01月16日 03:17撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 3:17
オオカメノキはいまひとつでした・・
小荒島岳付近のブナ林は若い気がします
2011年01月16日 03:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
1/16 3:22
小荒島岳付近のブナ林は若い気がします
ハナビラニカワダケかな?
お吸い物とかに入れるとおいしいようですが、どうも食べる気がしなくて・・(^_^;)
2011年01月16日 03:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
1/16 3:26
ハナビラニカワダケかな?
お吸い物とかに入れるとおいしいようですが、どうも食べる気がしなくて・・(^_^;)
オヤマボクチ
2011年01月16日 03:30撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 3:30
オヤマボクチ
コマユミ
2011年01月16日 03:31撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/16 3:31
コマユミ
ガスってきました・・
2011年01月16日 03:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/16 3:33
ガスってきました・・
このリンドウは咲かないのかな?
2011年01月16日 03:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 3:36
このリンドウは咲かないのかな?
シロヨメナかな?
2011年01月16日 03:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 3:56
シロヨメナかな?
タンナサワフタギ
2011年01月16日 04:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/16 4:00
タンナサワフタギ
リュウノウギクでしょうか?
確認しないと・・
2011年01月16日 04:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1/16 4:02
リュウノウギクでしょうか?
確認しないと・・
ミズナラのどんぐり♪
2011年01月16日 04:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 4:12
ミズナラのどんぐり♪
アキギリがまだ残っていました
2011年01月16日 04:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 4:15
アキギリがまだ残っていました
このマムシグサはめちゃくちゃ大きかったです!
2013年10月22日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/22 12:45
このマムシグサはめちゃくちゃ大きかったです!
ヒミズがお亡くなりになっていました。外傷がないのでなんで死んだかは不明・・
登山道の真ん中だったので、踏まれないように端に・・
2013年10月22日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
10/22 12:51
ヒミズがお亡くなりになっていました。外傷がないのでなんで死んだかは不明・・
登山道の真ん中だったので、踏まれないように端に・・
う〜ん・・サルかと思ったのですが、かなりデカイ糞だったので、クマさんかと・・
この時期に柿をたくさん食べるしそんな感じがします
2011年01月16日 04:40撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
1/16 4:40
う〜ん・・サルかと思ったのですが、かなりデカイ糞だったので、クマさんかと・・
この時期に柿をたくさん食べるしそんな感じがします
なんか気になりました・・
2011年01月16日 04:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
1/16 4:43
なんか気になりました・・
中出登山口には、10台ぐらい車が止めれそうでした
2011年01月16日 04:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
1/16 4:51
中出登山口には、10台ぐらい車が止めれそうでした
ルリタテハ♪
好きな蝶なのでテンションUP^^
2013年10月22日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
10/22 13:37
ルリタテハ♪
好きな蝶なのでテンションUP^^
国道歩きでは、車に乗っていたら見逃してしまうものを発見できました♪
ツリフネソウ
2011年01月16日 06:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
1/16 6:04
国道歩きでは、車に乗っていたら見逃してしまうものを発見できました♪
ツリフネソウ

感想

荒島岳

紅葉を楽しむために今の時期にちょうどよいころあいの標高の山に行ってみたのですが、この山は、カエデやナナカマドの紅葉というよりはどちらかというとブナの黄葉を狙ってきたほうが良かったかなぁと思いました。なので、登山道全体的に見るとあと1週間遅いほうがきれかったかもしれません(^_^;)

でも標高1200m以上は、ブナの黄色やミネカエデの赤、ミヤマシグレの赤がとても綺麗でした♪(稜線のナナカマドは散っちゃってました^^;)

今回は、色というよりは大好きなブナ林でブナをたっぷり楽しめたのと、ブナ林には野鳥がたくさんいたので、バードウォッチング重視になったような気がします・・
生き物がたくさん暮らせるブナ林はいつ来ても最高です^^v

山頂で、栗ようかんをいただいたおじさまと色んなお話をして、とても楽しかったです♪おじさまは下山コースから登られたそうで、山と高原地図には、未整備とされてルートも書いていないのですが、鎖などある程度は整備されているようなので、次回はこちらのルートから登りたいなぁと思いました。

この日は、登山開始前に道路の真ん中にタヌキさんがいて、どうやら後ろ足が動かない様子でした。車にはねられたのか・・
このままこの場所にいたら大型にはねられてしまうと思い、何とか脇によせようと思ったのですが、タヌキは噛むのでなかなかうまくいかず、あたふたしていると通りかかったお兄さんが協力してくれて何とか脇に寄ってくれました。
野生動物は一般人が変に触るとダメなので、自然保護センターに連絡しようと思ったのですが、私の携帯は圏外・・・それに朝早かったので、どこも対応してくれないと思い、近くの集落に行って駐在所を探すことにしました。
たまたま駐在所の場所を聞いた方が集落の区長さんで、事情を説明すると県の自然保護課に連絡してくれるとのことで、わざわざタヌキさんを見に行ってくださって本当に親切な方でした。感謝です!!
辛そうなタヌキさん・・・呼吸はそこまで乱れていない様子でしたが、見ているとどんどん弱っていってるように感じました。
何度も「頑張れ!!」って言っていたのですが、どうすることも出来ない自分が嫌になってきて・・どうこうしたらダメなのはわかっているのですが、もどかしくて・・涙が出そうになって早く保護の方が来てほしいと祈るばかりでした。
下山後、見に行ったらタヌキさんがいなくなっていたので、保護されたのだと思います。
生きていてほしい!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2172人

コメント

お疲れさまでした
山頂でお菓子を分けて頂き有難うございました。

楽しくお話をさせていただき、いろいろ勉強に成りました、有難うございました。
10月初めの涸沢では、偶然お近くに居た事も驚きでしたし、また荒島岳でお会いしたことも驚きで、笑っちゃいました。

またどこかのお山でお会い出来る事を楽しみにしています。
2013/10/23 13:52
ありがとうございました!!
HandMさん、こんばんは

栗ようかん、楽しい山のお話など色々とありがとうございました
山頂まで、ほとんど人に会わなかったのでたくさんお話ができて楽しかったです(*^_^*)
下山コースレコを参考にさせていただきま〜す

涸沢での偶然は驚きましたね〜
岐阜と滋賀は近いですし、またどこかでお会いできる時を楽しみにしています
2013/10/23 23:05
タヌキさん・・・
bebebeさん、こんばんわ

北陸まで足を延ばせば、植生も一段と豊かになるんですね
ブナの黄葉・・・広い森だと、さぞかし見事でしょうね
今年は紅葉が早いのか、遅いのか・・・掴みづらいですが
結局、平年並みに落ち着くのかな・・・。
少しくらい遅くなっても、キレイに色づいてほしいですね

タヌキさん・・・
助かったようで、何より。
近々、身の回りでいい事が起こりますヨ・・・タヌキの恩返し
2013/10/24 18:39
来年の・・・
おはようございます。

コシアブラの実

今の時期に、要チェックですね。

来シーズンこそ、例の峠を歩いて、天ぷらを楽しみたいchuraより
2013/10/26 7:36
元気になってほしいです!
pokopenさん、こんばんは☆

比良山系や鈴鹿の山は、シカの食害で花はほとんど毒のものしか残っていないし、ひどい樹皮剥ぎなどどんどん山が荒れてきていて歩くたびさみしい思いになります。それに比べて湖北や北陸の山はまだ植生が豊かで見るものもたくさんあるなぁと思うのでついついそちらの山に行ってしまいますが、地元の山ももっと歩かないとですネ

今年は、比良山系の紅葉はちょっと微妙かも いつもでもあったかくて冷えないので、パリパリのカエデが多いです

タヌキさん・・自然保護センターも近いところだったので、リハビリして野生に戻れることを祈っています
2013/10/26 22:13
例の峠・・
churaさん、こんばんは☆

例の峠ですが、今年の積雪期に行く予定にしています
今、獣害対策で来て下さっている方ですご〜い方がいらっしゃるので、同行させていただく予定です

コシアブラ!天ぷらで食べたいですね 早くも春に期待ですね
2013/10/26 22:18
bebebeさん、こんばんは。
荒島岳、紅葉登山の有力候補です。
行けるとしましたら、ちょっと先に
なるのですが、カエデとかブナは
残っててくれそうでしょうか。

タヌキ、がんばっててほしいですね。
2013/10/26 22:32
紅葉ですが・・
komakiさん、こんばんは☆

紅葉ですが、11月入るとさすがにほとんど残っていないかと思います(^_^;)
ブナの黄葉もこの週が見ごろと思いますので、来週になるとだいぶ終盤になっているかと思います・・
標高があがった後半は白いものがあると思いますヨ

11月中旬は、比良山系など1000m位の山の紅葉が綺麗かと思うのですが、今年度の比良はかなり微妙かもです
10月に朝晩ちゃんと冷えなかったので、綺麗に色づかず、パリパリになって散っている感じです
このところ冷えているので、巻き返しを願って・・
2013/10/29 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら