ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3612255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山−秋真っ盛り〜馬返し登山口から柳沢コース (岩手県遠征2/3)

2021年10月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
12.5km
登り
1,476m
下り
1,472m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:16
合計
8:16
6:57
6:58
17
7:15
7:15
22
8:08
8:15
36
8:51
8:53
19
9:12
9:12
26
9:38
9:39
8
9:47
9:59
15
10:14
10:15
35
10:50
10:50
6
10:56
11:12
30
11:42
12:04
1
12:05
12:06
14
12:20
12:20
6
12:26
12:28
28
12:56
12:58
26
13:24
13:25
23
14:08
14:08
11
14:19
14:20
20
14:40
14:40
4
14:44
ゴール地点
天候 快晴〜澄み切った青空♬
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※前泊の「道の駅 にしね」から「馬返し登山口」に向かい
 旧道を上り・新道を下りのコースとしました
 ★「道の駅 にしね」東北自動車道「西根IC」から国道282号を
  南方へ約1.2Km 、「滝沢IC」から北方へ約10Km
   https://www.hachimantai-ss.co.jp/~nishine/
   マップコード 249 462 229 *44
※馬返し登山口は「道の駅 にしね」から車で約15km
   マップコード 249 275 662 *06
※コンビニは「道の駅 にしね」付近の国道沿いにあります
※登山口駐車場は第1〜第3 まであり、約100〜150台収容可能で
 第1駐車場は 午前6時着時点で約半数が埋まっていました
※トイレは第1駐車場とその上の広場にも1か所あります
 また、岩手山 八号目避難小屋にもあります(協力金100円) 
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストは登山口にあります
※登山道は よく踏まれ案内標識も所々にあり迷うことは
 ありません
※旧道の4合目から7合目までは岩場、ガレ場、ザレ場の連続で
 急登・浮石などで、つまづき・滑っての転倒に要注意で一歩づつ
 安全を確かめて登りましょう
※下り道の新道はガラ場、ザラ場の樹木で覆われて眺望は あまり
 ありません
  特に手入れされた樹木の切り枝に注意して歩きましょう

※八合目を過ぎて 山頂直下はザラ場で滑りやすい急登になり、
 これを上りきると、山頂から火口周囲(お鉢巡り)を巡る登山道と
 なり、素晴らしい眺望となります
その他周辺情報 ※下山後は次の「早池峰山」の前泊地に行く途中、
 盛岡市内の「喜盛の湯」に立ち寄り汗を流しました。
  マップコード 816 481 108 *57
   http://kimorinoyu.com/

馬返し登山口駐車場に着くと 目の前に青空の下に聳える「岩手山」がドォ〜ン
(*^-^*)♬
2021年10月09日 06:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
16
10/9 6:07
馬返し登山口駐車場に着くと 目の前に青空の下に聳える「岩手山」がドォ〜ン
(*^-^*)♬
登山口駐車場を出発
(*^-^*)♬
2021年10月09日 06:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 6:21
登山口駐車場を出発
(*^-^*)♬
木漏れ日を浴びながら 浮きうき気分で歩いています
2021年10月09日 06:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/9 6:25
木漏れ日を浴びながら 浮きうき気分で歩いています
少し上った所の広場に水場とトイレがありました
2021年10月09日 06:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/9 6:27
少し上った所の広場に水場とトイレがありました
登山届を提出して登山道に入りました
2021年10月09日 06:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/9 6:28
登山届を提出して登山道に入りました
徐々に高度を上げる登山道
2021年10月09日 06:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/9 6:36
徐々に高度を上げる登山道
秋色を楽しみながら軽快に歩いています
2021年10月09日 06:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/9 6:55
秋色を楽しみながら軽快に歩いています
案内標示に従って右に進路を変えます
2021年10月09日 07:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/9 7:00
案内標示に従って右に進路を変えます
暫くして1合目に到着〜山頂まで4.2Km
2021年10月09日 07:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/9 7:14
暫くして1合目に到着〜山頂まで4.2Km
暫く続く丸太の階段・・景色に見惚れて疲れも全く感じません
(^^)v♬
2021年10月09日 07:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 7:19
暫く続く丸太の階段・・景色に見惚れて疲れも全く感じません
(^^)v♬
青空と錦秋に染まる木々〜♪♬🎵
2021年10月09日 07:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/9 7:19
青空と錦秋に染まる木々〜♪♬🎵
爽やかな青空〜燃える山〜
(@^^)/~
2021年10月09日 07:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
10/9 7:29
爽やかな青空〜燃える山〜
(@^^)/~
暫く樹林帯の中を歩きます
2021年10月09日 07:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/9 7:44
暫く樹林帯の中を歩きます
燃える秋の中を歩いています
2021年10月09日 07:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
14
10/9 7:54
燃える秋の中を歩いています
岩場の登山道・足元を確かめながら上ります
2021年10月09日 08:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 8:06
岩場の登山道・足元を確かめながら上ります
途中でエネルギーチャージ
(^^)v
2021年10月09日 08:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/9 8:22
途中でエネルギーチャージ
(^^)v
麓の方を振り返ると雲が下に見えてきました
2021年10月09日 07:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/9 7:30
麓の方を振り返ると雲が下に見えてきました
登山道脇に枯れかけたチングルマの綿毛が所々にありました
2021年10月09日 08:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 8:25
登山道脇に枯れかけたチングルマの綿毛が所々にありました
あの空に向かって歩いて行きます
(^^)v
2021年10月09日 08:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/9 8:34
あの空に向かって歩いて行きます
(^^)v
乾いた喉にはミカンが最高〜
!(^^)!♬
2021年10月09日 09:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12
10/9 9:10
乾いた喉にはミカンが最高〜
!(^^)!♬
他の登山者と抜きつ 抜かれつ で山頂を目指します
2021年10月09日 09:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/9 9:20
他の登山者と抜きつ 抜かれつ で山頂を目指します
旧道と新道のと分岐がある七合目に到着
(^^)!♬
2021年10月09日 09:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 9:38
旧道と新道のと分岐がある七合目に到着
(^^)!♬
岩手山への登山口は幾つもあります
2021年10月09日 09:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 9:38
岩手山への登山口は幾つもあります
八合目避難小屋まで あと一息〜
(/ω\)💦
2021年10月09日 09:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 9:40
八合目避難小屋まで あと一息〜
(/ω\)💦
このハエマツ帯を過ぎると八合目避難小屋です
2021年10月09日 09:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 9:45
このハエマツ帯を過ぎると八合目避難小屋です
八合目の避難小屋に到着〜小休憩
2021年10月09日 09:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/9 9:47
八合目の避難小屋に到着〜小休憩
コンコンと流れる冷たい水 美味しくいただきました
(#^.^#)♬
2021年10月09日 09:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/9 9:48
コンコンと流れる冷たい水 美味しくいただきました
(#^.^#)♬
いいお天気なので 宿泊者用の毛布が干されています
2021年10月09日 09:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/9 9:50
いいお天気なので 宿泊者用の毛布が干されています
小腹満たして山頂に向けて元気に出発
2021年10月09日 10:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 10:00
小腹満たして山頂に向けて元気に出発
ザラ場・ガラ場を ゆっくりと歩き、山頂手前の分かれ道を私達は人の少ない左の登山道を選びました
2021年10月09日 10:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 10:21
ザラ場・ガラ場を ゆっくりと歩き、山頂手前の分かれ道を私達は人の少ない左の登山道を選びました
人が少ない訳が分りました・・急峻で滑りやすいザラ場の登山道でした
(+o+)💦
2021年10月09日 10:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/9 10:29
人が少ない訳が分りました・・急峻で滑りやすいザラ場の登山道でした
(+o+)💦
お陰で 山頂までの道を随分ショートカットできました
(^_-)♬
2021年10月09日 10:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 10:39
お陰で 山頂までの道を随分ショートカットできました
(^_-)♬
山頂はすぐそこ〜周囲の遠望が素晴らしく見渡しながら歩いています
(#^.^#)V♪
2021年10月09日 10:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/9 10:39
山頂はすぐそこ〜周囲の遠望が素晴らしく見渡しながら歩いています
(#^.^#)V♪
これは何でしょう「獅子頭」
2021年10月09日 10:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 10:50
これは何でしょう「獅子頭」
天国に向かう気分です〜
(*_*;♬
2021年10月09日 10:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
10/9 10:50
天国に向かう気分です〜
(*_*;♬
あと50歩⁇・・山頂には 多くの登山者が見えます
2021年10月09日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/9 10:55
あと50歩⁇・・山頂には 多くの登山者が見えます
登山口から約4時間半・山頂に到着〜お疲れさまでした
(@^^)/~♬
2021年10月09日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
10/9 10:58
登山口から約4時間半・山頂に到着〜お疲れさまでした
(@^^)/~♬
いつものように三角点にタッチ
2021年10月09日 11:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/9 11:01
いつものように三角点にタッチ
山頂に祀られている仏様に感謝の気持ち・・マンマンちゃん あん〜
<(_ _)>
2021年10月09日 11:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/9 11:01
山頂に祀られている仏様に感謝の気持ち・・マンマンちゃん あん〜
<(_ _)>
360度の眺望〜感動・感動 また感動〜
(^^)v
2021年10月09日 11:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/9 11:06
360度の眺望〜感動・感動 また感動〜
(^^)v
前日歩いた 八幡平が すぐ目の前に天気が良ければ 遠くに岩木山・八甲田 ・鳥海山や奥羽山脈が見渡せるそうです
2021年10月09日 11:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 11:07
前日歩いた 八幡平が すぐ目の前に天気が良ければ 遠くに岩木山・八甲田 ・鳥海山や奥羽山脈が見渡せるそうです
山頂の周囲には噴火口が大きく口を開けています
2021年10月09日 11:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
10/9 11:08
山頂の周囲には噴火口が大きく口を開けています
よく登ってきました・・お疲れさま山バナナ🍌〜
2021年10月09日 11:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
10/9 11:13
よく登ってきました・・お疲れさま山バナナ🍌〜
心残りですが、火口の お鉢巡りをして下山します
2021年10月09日 11:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/9 11:15
心残りですが、火口の お鉢巡りをして下山します
山頂も見納め〜下山途中に見返します
2021年10月09日 11:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/9 11:20
山頂も見納め〜下山途中に見返します
お鉢巡りで火口の大きさに圧倒されます
(*‘∀‘)💦
2021年10月09日 11:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/9 11:21
お鉢巡りで火口の大きさに圧倒されます
(*‘∀‘)💦
火口は幾つもあるようで・・噴火当時を想うと凄さが分ります
2021年10月09日 11:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/9 11:34
火口は幾つもあるようで・・噴火当時を想うと凄さが分ります
下山道も浮石などに注意して歩きます
2021年10月09日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/9 11:41
下山道も浮石などに注意して歩きます
不動平に下りてきました・ここでランチにします
2021年10月09日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/9 11:46
不動平に下りてきました・ここでランチにします
コンビニの細やかなランチですが最高に美味しかった
(^^♪
2021年10月09日 11:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/9 11:51
コンビニの細やかなランチですが最高に美味しかった
(^^♪
山頂に向かって「ありがとうバナナ🍌〜」
2021年10月09日 11:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/9 11:50
山頂に向かって「ありがとうバナナ🍌〜」
八合目の避難小屋で美味しい水を補給して下山します
2021年10月09日 12:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 12:20
八合目の避難小屋で美味しい水を補給して下山します
下山は新道を下ります
2021年10月09日 12:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 12:27
下山は新道を下ります
皆さんのレコどおり眺望はありません
2021年10月09日 12:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 12:30
皆さんのレコどおり眺望はありません
ぐらつく 梯子・・注意して下りましょう
2021年10月09日 12:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 12:34
ぐらつく 梯子・・注意して下りましょう
所々に眼下を見下ろせる所もあり、立ち止まって小休止
2021年10月09日 12:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/9 12:38
所々に眼下を見下ろせる所もあり、立ち止まって小休止
浮石の他、整備された切り枝で顔や目を負傷しないよう注意が必要です
2021年10月09日 12:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 12:42
浮石の他、整備された切り枝で顔や目を負傷しないよう注意が必要です
美しいナナカマドと麓の街
2021年10月09日 12:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
10/9 12:46
美しいナナカマドと麓の街
新道を登るのも結構 疲れそうです
2021年10月09日 12:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 12:51
新道を登るのも結構 疲れそうです
旧道へのトラバース道も何本かありました
2021年10月09日 13:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 13:06
旧道へのトラバース道も何本かありました
こんな景色があると つい📷を向けたくなります
(#^.^#)♬
2021年10月09日 13:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/9 13:22
こんな景色があると つい📷を向けたくなります
(#^.^#)♬
2.5号目の新道と旧道の合流点に下山しました
2021年10月09日 13:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 13:52
2.5号目の新道と旧道の合流点に下山しました
秋色に染まる下山道
2021年10月09日 14:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/9 14:04
秋色に染まる下山道
紅葉と光芒の心地よい登山道〜疲れを吹き飛ばしてくれました
(^^♪
2021年10月09日 14:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 14:17
紅葉と光芒の心地よい登山道〜疲れを吹き飛ばしてくれました
(^^♪
馬返し登山口に無事下山しました・お疲れさまでした〜
<(_ _)>
2021年10月09日 14:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/9 14:43
馬返し登山口に無事下山しました・お疲れさまでした〜
<(_ _)>
本日の歩行時間と距離です
12
本日の歩行時間と距離です
翌日に登る「早池峰山」に向かう途中、盛岡市内の「喜盛の湯」に立ち寄り汗を流し、食事を済ませて車中泊の「道の駅 はやちね」に向かいます
2021年10月09日 16:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/9 16:13
翌日に登る「早池峰山」に向かう途中、盛岡市内の「喜盛の湯」に立ち寄り汗を流し、食事を済ませて車中泊の「道の駅 はやちね」に向かいます
冷たいビール🍺を飲みたいところ、ノンアルで我慢です
(#^.^#)💦
15
冷たいビール🍺を飲みたいところ、ノンアルで我慢です
(#^.^#)💦

感想

 岩手県遠征 二日目は「岩手山」への登頂・・朝食を済ませて午前6時「馬返し登山口」に到着・・朝日に輝く「岩手山の山頂」がドオーンと「早く登って来い!!」と言わんばかりに聳え立っていました。

 土曜日でもあり 多くの登山者の姿・・準備を済ませて徐々に高度を上げる登山道をゆっくり歩き、2.5号目から皆さんのレコで「眺望素晴らしい」との評判の旧道を登りました。
 
 樹林帯を過ぎると大きな石が続く登山道、急峻なザラ場の登山道を他の登山者と抜きつ 抜かれつして八合目の避難小屋に到着。
 小屋の前には こんこんと流れ出る冷たい水場・・乾いた喉を潤して元気を取り戻して山頂を目指しました。

 山頂直下は急峻なザラ場となり 右側は小さな九十九折れの登山道、左側は ほぼ直登の登山道になっていて、私達は登山者が少ない左側の登山道を選び、這う這うの体で上り切ると右側からの登山者と合流・・ かなりのショートカットとなっていました。

 山頂は大きな噴火口を取り巻く お鉢巡りの最高地点にあり、周囲360度の眺望は素晴らしく晴天で暖かいこともあり山頂でランチをする人、座って楽しむ人など 多くの登山者が佇んでいました。

 私達も山頂での記念写真を撮り、暫く眺望を楽しんだあと噴火口の周囲を巡って下山の途中、下を覗くと 焼走りコースの登り口には前日散策した「焼走り溶岩流」の黒ずんだ台地が見え、江戸時代の噴火は かなり麓近くであったことが分りました。

 山頂をあとにして 不動平でゆっくりランチをすませ八合目避難小屋前を通過した後、新道コースで下山しました。
 新道は評判どおり、低木に囲まれて遠望はなく所々に赤い実をつけるナナカマドなどを見ながらの下山道でした。

 登山口には 予定していた時刻より少し早く降り立ち、翌日の「早池峰山」の登山口に向かう途中「盛岡市内」の日帰り温泉で汗を流し、夕食を済ませて前泊予定の「道の駅 はやちね」に向かいました。

 少し暗くなった午後7時頃「道の駅 はやちね」に到着、駐車場で夜を明かす車は私達の他に2台あるのみで ひっそりした道の駅でしたが、トイレなどは駅舎の中にあり美しく保たれていました。

 静かな「道の駅」の夜で空には いくつかの星が輝いて明朝は好天気が期待でき「早池峰山」登頂も良いお天気であることを期待しながら ゆっくりと休息しました。
 
 三座目の「早池峰山」登頂記録は「岩手県遠征 3/3」に続きます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3617864.html
 
※第一座目の「八幡平」の記録は
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3607698.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら