ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3616269
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍

三股から蝶ヶ岳経由 涸沢 奥穂高岳 日帰り往復

2021年10月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
15:34
距離
44.1km
登り
4,737m
下り
4,725m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:27
休憩
4:07
合計
15:34
3:23
12
3:35
3:41
12
3:53
3:58
29
4:27
23
4:50
17
5:07
5:14
5
5:19
5:23
8
5:31
5:34
1
5:35
5:46
3
5:49
4
5:53
5:54
10
6:04
6:07
34
6:41
6:45
12
6:57
7:04
9
7:13
23
7:36
7:37
20
7:57
8:01
9
8:10
8:11
36
8:47
8:52
1
8:53
9:02
14
9:16
9:23
14
9:37
9:47
29
10:16
10:48
16
11:04
11:26
0
11:26
1
11:27
30
11:57
12:07
20
12:27
12:31
6
12:37
12:39
12
12:51
12:52
4
12:56
13:03
13
13:16
13:17
7
13:24
13:26
13
13:39
13:41
19
14:00
8
14:08
14:36
14
14:50
15:04
81
16:25
16:30
20
16:50
16:57
0
16:57
16:59
2
17:01
4
17:05
7
17:12
17:16
4
17:20
17:25
17
17:42
21
18:03
18:05
21
18:26
18:32
13
18:45
18:48
9
18:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三股第1駐車場.なんと午前0時半で満車でした.ギリギリ最後の3台で駐車できました.
2021年10月09日 03:23撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 3:23
三股第1駐車場.なんと午前0時半で満車でした.ギリギリ最後の3台で駐車できました.
3時半に出発.
2021年10月09日 03:25撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 3:25
3時半に出発.
常念岳方面との分岐.
2021年10月09日 03:42撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 3:42
常念岳方面との分岐.
吊橋を渡ってからが本格的な登り.
2021年10月09日 03:48撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 3:48
吊橋を渡ってからが本格的な登り.
力水.
2021年10月09日 03:53撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 3:53
力水.
ゴジラの木.尖った石がうまく歯のところに置かれていて,昔よりもゴジラらしくなってました.
2021年10月09日 03:58撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 3:58
ゴジラの木.尖った石がうまく歯のところに置かれていて,昔よりもゴジラらしくなってました.
まめうち平.急登が終わって,しばらく走れる平坦な道が続きます.
2021年10月09日 04:27撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 4:27
まめうち平.急登が終わって,しばらく走れる平坦な道が続きます.
ここが中間点です.約1時間.
2021年10月09日 04:37撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 4:37
ここが中間点です.約1時間.
あと300m.
2021年10月09日 05:03撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:03
あと300m.
ここまでくればもう少し.
2021年10月09日 05:22撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:22
ここまでくればもう少し.
大滝山との分岐.もうすぐ山頂.
2021年10月09日 05:31撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:31
大滝山との分岐.もうすぐ山頂.
東の空が赤くなり始めました.山頂での日の出に間に合いそうです.
2021年10月09日 05:31撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/9 5:31
東の空が赤くなり始めました.山頂での日の出に間に合いそうです.
蝶ヶ岳.登山道入り口から約2時間.
2021年10月09日 05:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 5:38
蝶ヶ岳.登山道入り口から約2時間.
テン泊や小屋泊まりの人が日の出を見に来ています.
2021年10月09日 05:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 5:38
テン泊や小屋泊まりの人が日の出を見に来ています.
もうすぐ.
2021年10月09日 05:39撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:39
もうすぐ.
富士山のシルエットが見えます.
2021年10月09日 05:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 5:39
富士山のシルエットが見えます.
金曜日夜でも結構テントがありました.
2021年10月09日 05:48撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:48
金曜日夜でも結構テントがありました.
日の出です!
2021年10月09日 05:50撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:50
日の出です!
出ました!
2021年10月09日 05:50撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/9 5:50
出ました!
槍穂連峰のモルゲンロート.
2021年10月09日 05:51撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:51
槍穂連峰のモルゲンロート.
完全に出ました.
2021年10月09日 05:51撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 5:51
完全に出ました.
見事なモルゲンロート!
2021年10月09日 05:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 5:51
見事なモルゲンロート!
もう一枚!
これから奥穂へ向かいます! 正直遠いですね...
2021年10月09日 05:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 5:52
もう一枚!
これから奥穂へ向かいます! 正直遠いですね...
常念山脈でゆっくりしている暇はないです.すぐに横尾へ下ります.
2021年10月09日 06:06撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 6:06
常念山脈でゆっくりしている暇はないです.すぐに横尾へ下ります.
途中からみた穂高連峰.
2021年10月09日 06:33撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 6:33
途中からみた穂高連峰.
横尾が見えてきました.
2021年10月09日 06:43撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 6:43
横尾が見えてきました.
駆け下って50分で横尾到着.
2021年10月09日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 6:51
駆け下って50分で横尾到着.
横尾です.ここから人が増えます.
前穂高と屏風の頭が見えてます.
2021年10月09日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/9 6:51
横尾です.ここから人が増えます.
前穂高と屏風の頭が見えてます.
梓川を渡る橋に猿がいました.さすがに猿も橋から飛び降りれないので,こちらが渡っていくと,猿も逃げるように橋を渡っていきました.
2021年10月09日 07:04撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 7:04
梓川を渡る橋に猿がいました.さすがに猿も橋から飛び降りれないので,こちらが渡っていくと,猿も逃げるように橋を渡っていきました.
屏風岩.いつ見ても立派です.
2021年10月09日 07:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/9 7:14
屏風岩.いつ見ても立派です.
(多分,)北穂高.
2021年10月09日 07:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 7:30
(多分,)北穂高.
本谷橋.たくさんの人が休んでいます.
ここまでは平坦なので,人がいない区間はランで来ました.
2021年10月09日 07:36撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 7:36
本谷橋.たくさんの人が休んでいます.
ここまでは平坦なので,人がいない区間はランで来ました.
紅葉の横尾谷です!
2021年10月09日 07:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 7:54
紅葉の横尾谷です!
ナナカマドの紅葉が終わりかけてます.
2021年10月09日 07:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 7:55
ナナカマドの紅葉が終わりかけてます.
谷全体が紅葉してます.
涸沢まではまだ距離があります.
2021年10月09日 07:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 7:58
谷全体が紅葉してます.
涸沢まではまだ距離があります.
ナナカマドの赤い実.
2021年10月09日 08:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 8:24
ナナカマドの赤い実.
涸沢到着.吊尾根をバックに紅葉写真.
さすが見事な紅葉です!
2021年10月09日 08:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 8:30
涸沢到着.吊尾根をバックに紅葉写真.
さすが見事な紅葉です!
涸沢の紅葉.パノラマ写真.
2021年10月09日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 8:33
涸沢の紅葉.パノラマ写真.
紅葉に囲まれたテント.なかなかいい場所確保してますね.
2021年10月09日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 8:32
紅葉に囲まれたテント.なかなかいい場所確保してますね.
テント受付小屋.
1泊1人2000円です.昔は500円だったのに...高くなりました.
2021年10月09日 08:36撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 8:36
テント受付小屋.
1泊1人2000円です.昔は500円だったのに...高くなりました.
まだ朝9時前なので,昨日から張っているテントだけです.まだ多くはないですね.
2021年10月09日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 8:46
まだ朝9時前なので,昨日から張っているテントだけです.まだ多くはないですね.
ザイテングラートへ向かいます.金曜日の夜にしてはテント多めですね.
2021年10月09日 08:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 8:58
ザイテングラートへ向かいます.金曜日の夜にしてはテント多めですね.
吊尾根.
2021年10月09日 09:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 9:00
吊尾根.
ザイテングラートの途中から.人が多いです.
2021年10月09日 10:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/9 10:09
ザイテングラートの途中から.人が多いです.
10時20分に穂高岳山荘に到着.
2021年10月09日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 10:21
10時20分に穂高岳山荘に到着.
コーラ飲みました.500円.500mlを期待したら,350mlのペットボトルでした.
2021年10月09日 10:26撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 10:26
コーラ飲みました.500円.500mlを期待したら,350mlのペットボトルでした.
16分で山頂.
富士山ばかり登っていて完全に高度順応してます.3000mでも息が切れない!
2021年10月09日 11:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 11:07
16分で山頂.
富士山ばかり登っていて完全に高度順応してます.3000mでも息が切れない!
100名山なのに,山名表示版が消えかかったこれしかないのが残念...
2021年10月09日 11:31撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 11:31
100名山なのに,山名表示版が消えかかったこれしかないのが残念...
奥穂高山荘小屋に戻ってきました.トイレの近くに白出沢への閉鎖になった入り口がありました.下を覗いたら,タダのがれ場になっていて,道が完全に消えていました.復旧は難しそうですね...
2021年10月09日 11:52撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 11:52
奥穂高山荘小屋に戻ってきました.トイレの近くに白出沢への閉鎖になった入り口がありました.下を覗いたら,タダのがれ場になっていて,道が完全に消えていました.復旧は難しそうですね...
涸沢のパノラマコース.
登りは入り口が分からず,涸沢小屋経由で行きましたが,帰りはこちら.なんと,テント受付小屋のすぐ左側が入り口でした...
2021年10月09日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 12:41
涸沢のパノラマコース.
登りは入り口が分からず,涸沢小屋経由で行きましたが,帰りはこちら.なんと,テント受付小屋のすぐ左側が入り口でした...
ナナカマドがオレンジ色です!
2021年10月09日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 12:47
ナナカマドがオレンジ色です!
奥穂の岸壁を見上げたところ.
2021年10月09日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 12:47
奥穂の岸壁を見上げたところ.
涸沢ヒュッテのテラスです.
昼過ぎて,テントが大幅に増えてました.
昼飯を食べる人で,テラスがほぼ満員で,売店も30人くらいの行列ができてました.
2021年10月09日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 12:59
涸沢ヒュッテのテラスです.
昼過ぎて,テントが大幅に増えてました.
昼飯を食べる人で,テラスがほぼ満員で,売店も30人くらいの行列ができてました.
半分走って1時間弱で横尾到着.
ここは軽トラがくるので,コーラは半額の250円でした.ペプシでしたが.
2021年10月09日 14:10撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 14:10
半分走って1時間弱で横尾到着.
ここは軽トラがくるので,コーラは半額の250円でした.ペプシでしたが.
さあ,ここから最後の1000mの上りです.
2021年10月09日 14:35撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 14:35
さあ,ここから最後の1000mの上りです.
なんとか頑張って2時間切り.
2021年10月09日 16:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 16:30
なんとか頑張って2時間切り.
蝶ヶ岳ヒュッテ.
2021年10月09日 16:59撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 16:59
蝶ヶ岳ヒュッテ.
週末なので,テン場がほぼ満員.
2021年10月09日 17:00撮影 by  iPhone XR, Apple
10/9 17:00
週末なので,テン場がほぼ満員.
17時から下山です.
2021年10月09日 17:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 17:02
17時から下山です.
なんとか100分で吊橋.その後,15分で駐車場へゴール!
写真撮り忘れましたが,日帰りの人が多かったようです.駐車場はスカスカでした.
2021年10月09日 18:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/9 18:38
なんとか100分で吊橋.その後,15分で駐車場へゴール!
写真撮り忘れましたが,日帰りの人が多かったようです.駐車場はスカスカでした.
撮影機器:

感想

一度行ってみたかった,東側からの奥穂高日帰り往復.バス乗り換えが面倒で上高地に行きたくない! 安房峠越えて新穂高温泉まで行くも面倒! という人はこれしか選択肢がありません.東側からだと常念山脈を越えていかないといけないのが難点ですが,登山口までのアプローチは安曇野ICから30分くらいでとても簡単です.

蝶ヶ岳・常念岳の登山口の三股からの往復が約40km,累積標高差も約4000mでかなりチャレンジングですが,(本当はこの週末の予定だった)ハセツネも中止になったしトレランのトレーニングということで,思い切って行ってきました.

実は以前,三股から涸沢まで往復したことはあったのですが,その時,最後の横尾から蝶ヶ岳への登り返しが大変だったのを覚えています.やはり今回もすでに3000m登った後の午後3〜4時の1000mの登り返しは大変で,そこが核心でした...あと,涸沢の紅葉を見るのも目的の一つだったので,これは仕方ないですが,横尾ー涸沢間は人が多くて,すれ違い・追い越しが登りも下りも大変でした.

12時間が往復の目標でしたが,要所要所で長めに休んでしまい(小屋で飲み物買って休憩2回など)15時間半でした...明るいうちに戻ってくるつもりが,暗いうちに出て,暗くなってから下山でした.戻ってきたら,出発時には満車だった駐車場がガラガラになっていました.駐車場は午前0時半で最後の3台だったのですが,まさかこの時間で満車になるとは思いませんでした...

涸沢の素晴らしい紅葉と,早朝の蝶ヶ岳からの槍穂高連峰の眺めが両方堪能できて,なかなか贅沢でした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら