記録ID: 7319876
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳・大滝山・鍋冠山
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 1,981m
- 下り
- 1,982m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:14
距離 26.8km
登り 1,981m
下り 1,982m
13:56
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
距離は長いですが、登山道は整備されており登山道は明瞭で危険箇所はほとんどありません、下りのスリップ注意とぬかるんでいる箇所があります。 登山口から三俣分岐のあいだでは6名ほどとお会いしました。 静かな山歩きとなりました。🤗 |
その他周辺情報 | 駐車場近くの展望台は安曇野が良く見えます。パラグライダーだと思いますが飛び立つ台がありました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
週末のたびに天気がイマイチでしたので結構時間が空いての山歩きとなりました。
久しぶりの山歩きに適した天気となりました。ありがたいことです。😊
時間かかりますがYouTubeにアップします。アカウント『ふと山にいきたくなる』@yama-zuki 視聴していただければ幸いです。
山歩きを可能にしている健康と奥さんの協力に感謝しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。お話できてありがとうございました。本当に天気が良くて最高の景色を共有できたことはこの上ない喜びです。長野県は山がたくさんありますのでまたどこかの山でお会いすると思いますのでよろしくお願いいたします。
真ん中の🚗です。
私はYAMAPのほうでこんにちは〜です♪
とてもキレイな時間を過ごせて幸せでした!
コメントありがとうございます😊
疲れを全く感じない歩きとお見受けしました👍
私はヤマレコオンリーです♪
最高の景色でしたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する