ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3666385
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山-男体山-戦場ヶ原

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:30
距離
39.4km
登り
3,489m
下り
2,583m

コースタイム

10時間半 40km D+3,400m CT0.48
02:30 市営駐車場
05:45 女峰山
08:30 志津乗越
09:40 男体山
10:40 ニ荒山神社
--
13:00 湯元
水1L, おにぎり2, 羊羹1
天候 快晴無風
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 下山後の風呂は日光の"ほの香"
600円と安い。浴槽しかない。人んちの風呂を借りてる感じ。サッと汗を流す程度なら十分。
行くぞ
2021年10月24日 02:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/24 2:43
行くぞ
D+1,700m
2021年10月24日 02:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/24 2:54
D+1,700m
Snow
2021年10月24日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/24 5:25
Snow
振り返るとあれは前女峰
2021年10月24日 05:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/24 5:36
振り返るとあれは前女峰
左手にはご立派な男体山
2021年10月24日 05:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/24 5:38
左手にはご立派な男体山
岩と雪
2021年10月24日 05:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/24 5:38
岩と雪
男さん、大真名子、小真名子、奥に日光白根山
2021年10月24日 05:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/24 5:53
男さん、大真名子、小真名子、奥に日光白根山
太陽come on
2021年10月24日 05:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/24 5:53
太陽come on
女さんです
2021年10月24日 05:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/24 5:56
女さんです
超えてゆく山たちが染まる
2021年10月24日 05:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/24 5:57
超えてゆく山たちが染まる
会心の一枚
2021年10月24日 05:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
10/24 5:57
会心の一枚
雪ってこんなに美しかったんだな
2021年10月24日 05:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
10/24 5:57
雪ってこんなに美しかったんだな
さらば女峰山。次はシモフリから登ってみたい
2021年10月24日 06:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/24 6:03
さらば女峰山。次はシモフリから登ってみたい
アップエンダウン
2021年10月24日 06:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/24 6:05
アップエンダウン
日本の山って女の方がデカいのが普通だと思っていたが、女峰山って男体山より3m小さい。
2021年10月24日 06:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/24 6:06
日本の山って女の方がデカいのが普通だと思っていたが、女峰山って男体山より3m小さい。
雪が眩しい。お顔が日焼けしちゃう。
2021年10月24日 06:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/24 6:12
雪が眩しい。お顔が日焼けしちゃう。
樹氷が美しい
2021年10月24日 06:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/24 6:16
樹氷が美しい
白い回廊
2021年10月24日 06:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/24 6:18
白い回廊
短靴は足がつめてんだわ
2021年10月24日 06:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/24 6:22
短靴は足がつめてんだわ
ここは富士見峠。富士山見えたのかな。
2021年10月24日 06:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/24 6:41
ここは富士見峠。富士山見えたのかな。
小真名子へのガレ登り
2021年10月24日 06:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 6:47
小真名子へのガレ登り
あちい。足の冷たさはどこかへ行った。
2021年10月24日 07:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 7:01
あちい。足の冷たさはどこかへ行った。
急に現れる反射板。どうやって立てたのだろう。
2021年10月24日 07:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 7:06
急に現れる反射板。どうやって立てたのだろう。
遠ざかる帝釈山と女峰山
2021年10月24日 07:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/24 7:07
遠ざかる帝釈山と女峰山
お次は大真名子
2021年10月24日 07:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 7:09
お次は大真名子
東面はごっそりえぐれている
2021年10月24日 07:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/24 7:41
東面はごっそりえぐれている
あの大河は大谷川かな
2021年10月24日 07:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/24 7:42
あの大河は大谷川かな
大真名子山には神様がいた。これを担いできた人はすごい。
2021年10月24日 07:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/24 7:49
大真名子山には神様がいた。これを担いできた人はすごい。
かっこいい女峰山。冬の姿も見てみたい。
2021年10月24日 07:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/24 7:50
かっこいい女峰山。冬の姿も見てみたい。
600m下る。雪は消えた。
2021年10月24日 08:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/24 8:26
600m下る。雪は消えた。
志津乗越、ここは下界
2021年10月24日 08:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 8:29
志津乗越、ここは下界
男体山までD+700m, 本日最後の登り
2021年10月24日 08:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/24 8:34
男体山までD+700m, 本日最後の登り
男体山の北〜西面で山スキーできないかな。
2021年10月24日 09:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 9:27
男体山の北〜西面で山スキーできないかな。
志津側は北面なので太陽に向かって登る
2021年10月24日 09:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/24 9:27
志津側は北面なので太陽に向かって登る
山頂は南側から登ってきた人たちでにぎわっていた
2021年10月24日 09:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/24 9:40
山頂は南側から登ってきた人たちでにぎわっていた
そそくさと退散
2021年10月24日 09:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 9:44
そそくさと退散
うおおおお中禅寺湖でけえ!
2021年10月24日 09:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
10/24 9:47
うおおおお中禅寺湖でけえ!
30分も転がり落ちれば雪は消えた
2021年10月24日 10:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 10:07
30分も転がり落ちれば雪は消えた
下山・・じゃなかった。まだロードが残っている
2021年10月24日 10:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 10:21
下山・・じゃなかった。まだロードが残っている
ひらひら下りロードを駆け下りたら
2021年10月24日 10:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 10:37
ひらひら下りロードを駆け下りたら
二荒山神社到着。これで山は終了。
2021年10月24日 10:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/24 10:39
二荒山神社到着。これで山は終了。
聖水が買えます
2021年10月24日 10:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/24 10:43
聖水が買えます
やれやれだよ
2021年10月24日 11:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/24 11:03
やれやれだよ
湖畔を走って戦場ヶ原を目指す
2021年10月24日 11:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 11:05
湖畔を走って戦場ヶ原を目指す
湖畔の散策路が
2021年10月24日 11:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/24 11:09
湖畔の散策路が
すばらしく良かった
2021年10月24日 11:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/24 11:15
すばらしく良かった
nice boat.
2021年10月24日 11:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/24 11:21
nice boat.
下界の秋はもうちょい先か
2021年10月24日 11:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 11:37
下界の秋はもうちょい先か
これは、なんて素敵なところだろう
2021年10月24日 12:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/24 12:15
これは、なんて素敵なところだろう
戦場ヶ原、素晴らしい
2021年10月24日 12:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/24 12:17
戦場ヶ原、素晴らしい
男と男
2021年10月24日 12:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
10/24 12:07
男と男
木道綺麗だなあ
2021年10月24日 12:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 12:21
木道綺麗だなあ
男体山、良い山だった。
2021年10月24日 12:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/24 12:26
男体山、良い山だった。
湯滝。観光客たくさん。
2021年10月24日 12:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 12:40
湯滝。観光客たくさん。
この斜度なら登れるんじゃないか。
2021年10月24日 12:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/24 12:45
この斜度なら登れるんじゃないか。
終点湯元。なまらcoolなTZRさん。
2021年10月24日 12:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/24 12:59
終点湯元。なまらcoolなTZRさん。
秋の休日でした
2021年10月24日 13:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/24 13:00
秋の休日でした
バス待ち足湯
2021年10月24日 13:14撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/24 13:14
バス待ち足湯
バスに揺られていろは坂を下る
2021年10月24日 14:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/24 14:47
バスに揺られていろは坂を下る
帰還。市営の無料駐車場
2021年10月24日 15:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/24 15:31
帰還。市営の無料駐車場
帰りは渋滞もうだめぽ。SA車中泊からの朝帰り出勤です。
2021年10月24日 16:48撮影
5
10/24 16:48
帰りは渋滞もうだめぽ。SA車中泊からの朝帰り出勤です。
昨日は日光ガスト、今日は今市ガスト。
2021年10月24日 17:54撮影
3
10/24 17:54
昨日は日光ガスト、今日は今市ガスト。
さらば日光。真冬にまた来たい。
2021年10月24日 16:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/24 16:55
さらば日光。真冬にまた来たい。

感想

2時起床。めちゃくちゃ寒くてアラームの前に起きた。外気温は3度だった。モンベル#3では辛い季節になってきた。そろそろ寝る時はクルマの目張りもしないと。今日は日光の名峰、女峰山と男体山へ登る。日光白根山まで足を伸ばしたかったが積雪があるからスピードは出ないだろう。今日は男体山までかな。コーヒー飲んで支度をしたら2時半に寒い外へ出た。今日は長袖長ズボンで出発。市営駐車場を出たら東照宮を抜けて黒岩尾根登山口へ。ここからは女峰山まで1,700m登りっぱなし。イカした尾根だ。こういう尾根は大好物。行者堂から左に曲がるとヤブい。笹が肩くらいまでせり出している。足元が見えないので両手で笹をかきわけて進む。これは疲れる。もっと歩かれていると思っていたが不人気コースなのか。みんな霜降高原から登るのだろう。2,000mを超えたあたり笹から解放されると先行が居た。お互いびっくり。笹、育ちすぎじゃないっすか!?と聞くと3ヶ月前はそうでもなかったらしい。2,200mあたりから登山道にしっかりと雪が出てきた。今日も足が冷たいが我慢我慢。僕ら道民は子供の頃、コンバースオールスターでスネラッセル通学とか普通にやってたので足の冷たさには耐性があるのかもしれない。

6時前に女峰山に着いた。東の空がとても良い色だ。山頂には誰も居なかった。すぐに日の出なので着込んで待った。西の方には目指す男体山、遠くには真っ白な白根山が見える。遠いなー。程なくして陽が登る。雪が光を吸い込んでなんとも美しい光景だった。雪山ってこんなに綺麗だったっんだ。初冬を迎えるたびに毎年この感覚を思い出している。御来光を楽しんだら先へ進もう。日が昇れば寒さも足の冷たさも吹き飛ぶ。いくつもピークを超えて男体山を目指す。大真名子山の下りまで誰にも会わなかった。志津乗越まで下りてくると雪はすっかり無くなったが男体山へ登り始めるとすぐに雪が出てきた。こちらは北面なので先日の雪も溶けずに残っている。新雪はフレッシュでサラサラだ。暑い登りも樹林の日陰のおかげで快適だった。良いペースで山頂に着いたら南側からたくさんの人が登ってきて驚いた。北側は5人くらいしか居なかったのに。人気の山なんだなあ。下りはよく踏み固められているので歩きやすい。Akasha先生の靴底は雪面にもバチ効きである。少し標高を落とせば雪は無くなり広くて快適な登山道をひらひら下りて最後はつづら折りのロードジョグで中禅寺湖に出た。

時刻は10時半。これから白根山行けるか? 湯元まで2時間、登り2時間半、下り2時間とすると下山は17時。そこからバスに乗ってクルマに戻ってくるのは19時か。それは嫌だなあ。ということで白根山はまたの機会にとっておくことにした。ここでバスに乗って東照宮へ帰ってもいいが、せっかくの良い天気なので湯元まで観光ランを楽しもう。中禅寺湖畔の気持ち良い遊歩道を走って戦場ヶ原へ。戦場ヶ原は素晴らしく良かった。さっきまで歩いてきた尾根がドーンと見えて感動した。ここは初夏の花の時期に来ても楽しそうだ。その後は湯滝や湯ノ湖を見学して湯元へ。この辺の遊歩道もとても綺麗で歩きやすく楽しかった。湯元の足湯でリフレッシュしたらバスに揺られて2時間で神橋の駐車場に戻ってきた。バスで下る"いろは坂"は楽しい。これ、自分で運転したら相当なストレスだろうな。いろは坂(登り)は自転車で来ても楽しそうだ。昨日も今日も日光にはたくさんのロードバイクが走っていた。僕もいつか行こう。

皇海山、東照宮、女峰山、男体山、中禅寺湖、湯滝、戦場ヶ原、いろは坂。2日間でたっぷり日光を満喫。充実した週末だった。白根山を残してきたので日光へはまた行こう。女峰山は冬にもう一度登りたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3955人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら