ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367728
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白銀の【北岳】南アルプス林道最終日!!! 

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
1,703m
下り
1,707m

コースタイム

広河原登山口  06:29
二俣      07:39
肩の小屋    09:30
北岳頂上    10:15〜10:45
二俣      12:01
広河原登山口  12:43

・標準コースタイム 10時間50分
・行動時間      6時間14分(休憩時間含む) 
・短縮率       57.5%
天候 午前中 晴れ
午後から曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第二駐車場に駐車。 車は一台もなかった。
奈良田〜広河原のバスも一人だけで貸切状態。(片道1100円)
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜二俣
ほとんど夏道と変わらないが木の橋が凍っていて滑りコケた。

・二俣〜稜線
二俣を20分ほど登ると雪が出てくる。 稜線に出る頃はかなり深い雪になっていた。

・稜線〜頂上
完全な雪山。 稜線に出てから肩の小屋に向かうトラバースは落ちるとしばらく止まりそうもない為アイゼンがないと危険だと感じた。(実際3名はアイゼン所持者もここで下山したらしい...。)
広河原吊り橋前から北岳! 懐かしいなぁ〜。
2013年11月09日 06:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11
11/9 6:27
広河原吊り橋前から北岳! 懐かしいなぁ〜。
さぁ、行きますか!
2013年11月09日 06:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 6:27
さぁ、行きますか!
広河原山荘・もう営業はしていなかった。
2013年11月09日 06:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 6:29
広河原山荘・もう営業はしていなかった。
大樺沢下部から。少しだけ近くなったような...。
2013年11月09日 06:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
11/9 6:52
大樺沢下部から。少しだけ近くなったような...。
天気は最高です!
2013年11月09日 07:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
10
11/9 7:24
天気は最高です!
大樺沢二俣の下くらいから。だいぶ北岳が大きくなってきました。
2013年11月09日 07:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
11/9 7:34
大樺沢二俣の下くらいから。だいぶ北岳が大きくなってきました。
二俣。どちらに行こうか迷う。 
ここで三分くらい考え込んでしまう。やはり二俣は迷う...?
2013年11月09日 07:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 7:39
二俣。どちらに行こうか迷う。 
ここで三分くらい考え込んでしまう。やはり二俣は迷う...?
こちらは八本歯。 嫌な思い出が甦る。
本当はこちらを行きたかったのだが恐らくトレースは無いと判断。
2013年11月09日 07:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 7:39
こちらは八本歯。 嫌な思い出が甦る。
本当はこちらを行きたかったのだが恐らくトレースは無いと判断。
こちらは肩の小屋経由〜北岳山頂。
こちらの方がトレースは望めるが、他力本願のようで自分に嫌気が...。
しかし時間との兼ね合いからこちらを選択。
2013年11月09日 07:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
11/9 7:40
こちらは肩の小屋経由〜北岳山頂。
こちらの方がトレースは望めるが、他力本願のようで自分に嫌気が...。
しかし時間との兼ね合いからこちらを選択。
二俣〜稜線から。
雪はたっぷり有りそうな感じ。
2013年11月09日 07:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
11/9 7:46
二俣〜稜線から。
雪はたっぷり有りそうな感じ。
バットレスの迫力が凄い!!
2013年11月09日 07:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8
11/9 7:52
バットレスの迫力が凄い!!
北岳から延びる池山吊尾根。
2013年11月09日 08:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 8:31
北岳から延びる池山吊尾根。
ナナカマドは紅葉は終わったが実は残っていた。
2013年11月09日 08:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
11/9 8:39
ナナカマドは紅葉は終わったが実は残っていた。
稜線に出て小太郎尾根分岐より八ヶ岳。
2013年11月09日 08:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
11/9 8:48
稜線に出て小太郎尾根分岐より八ヶ岳。
稜線に出て小太郎尾根分岐より鳳凰三山。
こちらは予想していたより雪が少ない。
2013年11月09日 08:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
11/9 8:48
稜線に出て小太郎尾根分岐より鳳凰三山。
こちらは予想していたより雪が少ない。
雲海に浮かぶ富士山。
7合目くらいから雪がある。
2013年11月09日 08:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
13
11/9 8:49
雲海に浮かぶ富士山。
7合目くらいから雪がある。
山頂・小太郎尾根・二俣の分岐
2013年11月09日 08:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 8:51
山頂・小太郎尾根・二俣の分岐
トラバースはテラテラにクラストしていた為、半年ぶりのアイゼン。
2013年11月09日 08:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
11/9 8:58
トラバースはテラテラにクラストしていた為、半年ぶりのアイゼン。
肩の小屋手前から北岳。
この辺りは踏み抜いたり、アイゼンが効いたりでなかなか歩く場所が難しい。
2013年11月09日 09:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11
11/9 9:24
肩の小屋手前から北岳。
この辺りは踏み抜いたり、アイゼンが効いたりでなかなか歩く場所が難しい。
肩の小屋。
もう営業していませんが、冬季小屋を使用した方がアイゼンを履いて準備をしていたので少し談笑。
少し前方に頂上に向かっている人がいるとの事。
2013年11月09日 09:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8
11/9 9:30
肩の小屋。
もう営業していませんが、冬季小屋を使用した方がアイゼンを履いて準備をしていたので少し談笑。
少し前方に頂上に向かっている人がいるとの事。
冬季小屋入口。
二メートルくらい上にあり梯子を登って入る。
2013年11月09日 09:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 9:30
冬季小屋入口。
二メートルくらい上にあり梯子を登って入る。
冬季小屋内部。
十分なスペースはあるがかなり暖かいシュラフでないと寒いだろうな。
でも、真冬には最高のオアシスだろう。
2013年11月09日 09:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8
11/9 9:30
冬季小屋内部。
十分なスペースはあるがかなり暖かいシュラフでないと寒いだろうな。
でも、真冬には最高のオアシスだろう。
両俣小屋分岐。
この道も歩いたことがないのでいつかは行ってみたい。
この少し上で先行していた方に追いついたので軽いラッセル交代。
小屋からここまでトレースありがとうございました!!!大変だったでしょう。
この方もヤマレコユーザーさんでした(笑)
2013年11月09日 09:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 9:50
両俣小屋分岐。
この道も歩いたことがないのでいつかは行ってみたい。
この少し上で先行していた方に追いついたので軽いラッセル交代。
小屋からここまでトレースありがとうございました!!!大変だったでしょう。
この方もヤマレコユーザーさんでした(笑)
トレース無い頂上へ。
2013年11月09日 10:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
11/9 10:14
トレース無い頂上へ。
頂上に到着!!!
風は強くはないが冷たい。
2013年11月09日 10:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11
11/9 10:15
頂上に到着!!!
風は強くはないが冷たい。
綺麗な富士山がお出迎え。
2013年11月09日 10:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
10
11/9 10:16
綺麗な富士山がお出迎え。
鳳凰三山。 オベリスクが目立つ!
2013年11月09日 10:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
11/9 10:16
鳳凰三山。 オベリスクが目立つ!
中央アルプス。まだ雪は少ない。
2013年11月09日 10:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8
11/9 10:17
中央アルプス。まだ雪は少ない。
仙丈ケ岳。綺麗な山です。
2013年11月09日 10:20撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
11/9 10:20
仙丈ケ岳。綺麗な山です。
先ほどのヤマレコユーザーさんに撮ってもらいました。
最高の晴天での少しキツイ雪山で充実出来ましたね!頂上での楽しいひと時ありがとうございました!!!
バスには間に合ったでしょうか?
2013年11月09日 10:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
32
11/9 10:28
先ほどのヤマレコユーザーさんに撮ってもらいました。
最高の晴天での少しキツイ雪山で充実出来ましたね!頂上での楽しいひと時ありがとうございました!!!
バスには間に合ったでしょうか?
八本歯方面はトレースなし。 時間があれば間ノ岳にも行こうと思ったが、この条件ではバスに間に合わない可能性大なのでピストンすることに。
2013年11月09日 10:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 10:33
八本歯方面はトレースなし。 時間があれば間ノ岳にも行こうと思ったが、この条件ではバスに間に合わない可能性大なのでピストンすることに。
間ノ岳への縦走路。
来年は農鳥岳から縦走しよう。
2013年11月09日 10:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
11/9 10:34
間ノ岳への縦走路。
来年は農鳥岳から縦走しよう。
甲斐駒ケ岳。白砂なのか雪なのか分かり難い山です。
2013年11月09日 10:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
11/9 10:35
甲斐駒ケ岳。白砂なのか雪なのか分かり難い山です。
ヤマレコユーザーさん、お先です。
お気をつけて!
二時間で下山できるかチャレンジです!
2013年11月09日 10:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 10:44
ヤマレコユーザーさん、お先です。
お気をつけて!
二時間で下山できるかチャレンジです!
上から肩の小屋を見下ろす。
2013年11月09日 10:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 10:53
上から肩の小屋を見下ろす。
甲斐駒の手前に見える小太郎山。行こうか迷ったが止めときました。
2013年11月09日 11:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 11:29
甲斐駒の手前に見える小太郎山。行こうか迷ったが止めときました。
二俣。残り43分!
2013年11月09日 12:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 12:01
二俣。残り43分!
何とか間に合いました!!!
ところが僕の勘違いで12時45分発は夜叉神行で奈良田行は14:00でした。
バスで違いますよ!って言われて凄く恥ずかしかった。
2013年11月09日 12:42撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 12:42
何とか間に合いました!!!
ところが僕の勘違いで12時45分発は夜叉神行で奈良田行は14:00でした。
バスで違いますよ!って言われて凄く恥ずかしかった。
猿発見。
2013年11月09日 12:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
11/9 12:48
猿発見。
こちらが本当の奈良田行き。
2013年11月09日 13:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 13:56
こちらが本当の奈良田行き。
今日で南アルプス林道最終日。
少し寂しいな。
2013年11月09日 13:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
11/9 13:56
今日で南アルプス林道最終日。
少し寂しいな。
天気予報は当たり午後からは曇ってきてもう頂上は見えません。
2013年11月09日 13:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
11/9 13:56
天気予報は当たり午後からは曇ってきてもう頂上は見えません。
バスの中から早川沿いの紅葉。
2013年11月09日 14:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 14:12
バスの中から早川沿いの紅葉。
バスの中から早川沿いの紅葉。
2013年11月09日 14:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
11/9 14:15
バスの中から早川沿いの紅葉。
帰りの温泉は父と北岳に登った時に行った「湯島の湯」に。
これも楽しみでした。
2013年11月09日 15:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
11/9 15:06
帰りの温泉は父と北岳に登った時に行った「湯島の湯」に。
これも楽しみでした。
お洒落でしょ?
2013年11月09日 15:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
11/9 15:19
お洒落でしょ?
少しヌルいですがその分、長時間入っていられます。
2013年11月09日 15:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
11/9 15:36
少しヌルいですがその分、長時間入っていられます。

感想

木曜日に静岡県は冷たい雨が降り、仕事中に「これは山は雪だな」とニコニコしながら働き、金曜日には仕事で富士宮に行き富士山に多量の降雪があったので週末は富士山に行こうと思ったのだが、一応、鳳凰三山も行きたかったので南御室小屋に電話してみる「こちらそんなに雪は無いですが北岳は真っ白です」との事。
幸い11月9日本日が南アルプス林道のバスの最終日という事でアプローチで苦しまずに雪の北岳に行くチャンス!(冬期の北岳は南アルプス林道を使用せずアプローチしなければならず非常に厳しい)

北岳...僕の日本アルプスデビューの地。  父と登り自分の体力を過信して、小屋泊りなのに寝袋を持参したり、デジカメ・一眼レフ・ビデオカメラなど多種多様の意味のない物を持参して、八本歯で高山病になり親子で嘔吐して予約してあった北岳山荘から電話が来て現在地を教えた後、19時くらいに半分死人のように小屋に到着して、小屋の人から「今、救助要請するところだった!こんな時間まで行動するのは非常識で計画がなっていない!!!」と怒られ、二度と山なんか来るものか!!!と思った北岳。  父ともう頂上には行かずに真っ直ぐに下山しよう。と話していたのだが、結局翌日に昨日の小屋番さんから「せっかく頂上は帰り道なんだから行ってみてください」と言われ行ってみると『こんな世界がこの世にあるのか!!!』と思えた景色がありました。それまではフリークライミングに夢中だったのですが登山という行為に一気に傾いた瞬間でした。

そんな北岳から僕の登山は始まりました。

本邦二位の標高ですが山頂までの歩行時間はそれほど長くは無いはずなのにイメージ的にはかなりキツイという印象が残っています。

装備は、かなりの降雪があったと予想して完全雪山装備で行く事にしたのですが、最近のトレランスタイルでの軽量化に慣れてしまっていた為かなり重く感じる。

自宅を2:30分に出発して5時に奈良田に到着空を見ると満天の星空!午後からは下り坂との予報だがとりあえず天気は良いようだ。
少しだけ仮眠をしていると5:30分にバスが到着。 お客は自分だけで貸切で1100円を払い広河原へ。 
6:20分に広河原に到着しトイレ、写真を撮り吊り橋を渡り登山口へ。夜叉神からのバスには10人くらいの登山者が乗っていた。恐らく全員北岳に行くようだ。
広河原山荘は既に今シーズンの営業を終了している。

今日の計画は二俣からのコースはその時に決めるとして、北岳頂上に着いて、その時間とバスの時間、間ノ岳へのトレースの有無で決めることにした。

登山口から先行している夜叉神のバスの方々を追い越させてもらい、いいペースで二俣に到着。 ここからの北岳は雪を纏ったバットレスの大迫力で興奮させてくれる。
二俣からの選択は思い出の8本歯に行こうと思ったのだが、仮にトレースが無かった場合、かなりの時間を要してしまうという事と、早い段階でアイゼンを履く事になるという理由で肩の小屋へのルートを選択。
稜線に向かうと20分くらいで雪が出てくる。 先週の常念岳とは違い完全に根雪になるような深い雪。
しかし稜線までは雪がしっかりついていても危険を感じる事は無いのでアイゼン、ピッケルなしで登る。
稜線に出ると一気に雪の状態が変わり、クラストした固い雪になる。 ここから肩の小屋、頂上まではクラストしたトラバース、急登があるのでアイゼンなしではこれ以上は危険と判断し(ここで数名の方が諦めて下山した)アイゼン装着。
半年ぶりのアイゼンは違和感アリアリだが、クラストした斜面にアイゼンが気持ち良く効き快適に雪面を登る。 落ちれば危険だがこの瞬間が雪山の醍醐味を感じる!!!
肩の小屋まで1名のトレースが有り、有り難く利用させてもらうが肩の小屋にアイゼンを履いて準備をしている方がいたので少し話してみると、この方は肩の小屋の冬季小屋で宿泊し、今から北岳の頂上に向かうという事で、少し前方に先行者がいるという事でした。
先行者を追う形で頂上を目指して歩いていると先行者の姿が見えてきたので急いで追いつき話してみると「ノートレースの筈じゃなかった!誰もいないかと思い不安だったとの事。」冗談も交えながらの楽しい方でした!
散々トレース頑張ってもらったので頂上までは先行する事に。
固くクラストしているところは良いのだが、踏み抜いてしまう箇所も多く膝下くらいまで潜ってしまう。まぁ雪山だから仕方無いのだが...。

踏み抜かないように岩場をメインに選択しながら登るといよいよ頂上に...!
誰もいない、足跡のない綺麗な頂上。
頂上からは360度の大展望。  すぐに先ほどのおじさんも到着し二人で写真を撮り合ったりしながら山談義に花を咲かせる。おじさんと話しているとおじさんもヤマレコユーザーという事でした。
富士山、間ノ岳、鳳凰、仙丈、甲斐駒が真近に迫り、遠方には八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス。 最高の展望!!!

残念ながら間ノ岳に向かう稜線にはトレースがなく間ノ岳にピストンしてしまうとバスに間に合わない可能性があり今回は諦める事にして来年の夏に来ること。
帰りも往路と同じ道を選択しピストンという事にした。
バスの時刻表を見ると12:45分という便があり現在の時刻が10:45分なので2時間で下山を試みる事に決定! おじさんとお別れして下山開始!
小太郎分岐までに43分程費やしてしまい、多分無理だと諦めムードだが今後の為にも頑張ってみようと必死こいて頑張ってみるが、トレランシューズでないし、アイゼン外すのにも時間かかるしで、二俣に着いた時には残り44分!
標準コースタイムが2時間なのでかなり厳しい! しかし諦めたらそこで終わりだ!!! 頑張れるだけ頑張ろう!!!と自分に言い聞かせ残り2分で広河原に到着!!!
はぁはぁ言いながらバスに乗り、座ってみると、乗務員のおばちゃんが「切符は買いました?」と聞くので「まだです」というと「どこまで乗るの?」というので「奈良田まで」と言うと「このバス、夜叉神行だよ。奈良田は14:00時だよ」との事。 僕は必至こいて走ってきたのに時刻表を間違えてみていたらしい...。
バスを降りるときの乗客の冷たい視線がとても痛かった。。。

待つ事1時間。 今度は本物の奈良田行きのバスに乗り無事に奈良田に到着し、帰りには父と行ったお楽しみの温泉「西山温泉 湯島の湯」に入り 無事に帰宅しました。

今回は今シーズン初の雪山という事で綺麗な雪を気持ち良く登る事が出来、頂上でのおじさんとの会話は本当に楽しかった!時間の制約が無ければもう少し楽しみたかったけど...。
苦い思い出ばかりだった北岳が一気に変わった山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2927人

コメント

kaikaireiさん、こんにちは。
kaikaireiさんの北岳の思い出、ちと、アラ還オヤジですが、ウルッときました。

今期初めての、雪のたっぷりついた北岳。
ありがとうございました。
はぁ、行きたい。
2013/11/10 9:48
白銀の山頂!最高でしたね!!happy02
kaikaireiさん! こんばんは!!
山頂でご一緒したモノです!flair

lifter175と申しますconfident

あの白銀の北岳山頂は最高でしたね!shinehappy02

そして、新雪&ノートレースでの登り、キツかったですけど、
やっただけの甲斐がありましたよねgood
(最後の最後、山頂目前にして追い抜かれて、あの白銀の山頂の
 一番乗りを奪われたのは、チョッと悔し――― かったんですけど・・・ねっ

でも、kaikaireiさんの実力の凄さには、恐れ入りましたcoldsweats02

過去レコも少々拝見させていただきましたが、黒戸〜甲斐駒〜仙丈を
日帰りでピストン(約29km)だなんて・・・
凄すぎですよ!私なんかとは全く次元の違う方だったのですね・・・coldsweats01

なので、私が山頂手前で追い抜かれても、全然ナットクなのが良く判りました flair

そんな凄い方と、この白銀の北岳山頂でご一緒に感動を
味わうことが出来て、本当に良かったと思います!happy02

楽しいひと時をありがとうございましたhappy02

私の方は、最終バスに何とか間に合いました
翌日(今日)からの仕事なので、まだ何もレコ 着手していませんが
火曜日ごろまでには何とかアップしたいと思っています
2013/11/10 19:47
ricalojpさん
ricalojpさん、こんばんは!
今日はボクシング三昧の一日では無かったですか?僕は昨日の山行の代償で横浜までお買い物に行ってきました(泣) なので今からボクシング三昧します

北岳は僕の思い出の山で父はこの山行で懲りて山はそれ以来行っていませんが、とりあえずまで元気にしています
来年の夏には、比較的歩行時間が少ない御嶽山にでも行こう!と誘ってはいるのですが...。


ricalojpさん、僕の方こそ二軒小屋の先の世界、池の沢が気になってたまりません  大井川水系で生活している者として、来年はぜひ右俣、左俣の源流に行ってみたいものです。

それからkamehibaさんと同じく僕もスポルティバのボルダーXミッドを使用していますが、それなりの山ならば
比較的軽量ですし使いやすいかと思います


ricalojpさんのレコはとても参考になりますのでまた楽しみにしています
2013/11/10 20:13
lifter175さん
lifter175さん、こんばんはpaper
名前を下山中に忘れてしまいヤマレコユーザーさんと記載してしまい申し訳ありませんでした

僕も筋トレを最近まで熱くやっていてもしかしてlifter175というはスクワット175キロですか? 筋トレ談義でもきっと盛り上がりましたね(笑)

それにしても頂上直下までトレースを頑張っていただきありがとうございました 僕を含め後続の方達もlifter175さんのトレースを頼りに登って来られたでしょう

僕は何も凄くないですよ!!!  ただ気ぜわしない山行を繰り返すばかりで・・・。
あの山頂の後、ダッッシュで下山し時間を間違え恥ずかしい思いをしてしましました


lifter175さんの山行記録を拝見させていただきましたが、あれだけの雪山での経験があればノートレースでも引き返すという選択は無かった訳ですね 流石です!!!

lifter175版の今回の山行記録楽しみに待っています
2013/11/10 20:26
^ ^
kaikaireiさんこんにちは。

山頂でのお写真、良い笑顔ですね〜!!
ホントに楽しそうで嬉しそう。

北岳とのなれそめ?も、思い出なんですね。

それにしてもホントに良い笑顔(笑)
お疲れ様でした!(^∇^)
2013/11/11 1:26
思い出の山
私もアルパインクライミングデビューは北岳でした。
確かCガリーから三尾根あたりを適当に登った記憶があります。
先日久しぶりに北岳を登ってみて、いい山 だとつくづく思いました。

それにしても登りの強さだけじゃなくて。下りもめちゃ飛ばしますね。
レースで足を磨けば怖いもん無しですね。
2013/11/11 14:26
雪、積もりましたね
kaikaireiさん、こんばんは。

私も、1週間程前に、うっすら雪化粧した北岳に行きましたが、先週の雪は、かなり積もったようですね。
そんな中、相変わらずの快速っぷり、流石です

北岳は、私の大好きな山であり、思い入れもある山なのですが、kaikaireiさんにとっても、記憶に残る山だったのですね。
山頂での笑顔が、とっても素敵です

しかし、やっぱり北岳はいいですねぇ。間ノ岳への稜線も、更に白くなっていて、最近行ったばかりなのに、また行きたくなってきました
今のところは、山での泊りがNGなので難しいですが、いつかは、雪に覆われた北岳、白峰三山に行ってみたいものです
2013/11/11 19:09
ittiさん
ittiさん、こんばんはpaper  お久しぶりですね
僕にとっての北岳は原点みたいな山ですが、皆さんも北岳に対する思い入れがあるようでビックリしました!

良い笑顔ですね〜!!> なんだか恥ずかしいですね

最近はクライミングよりトレラン的な山行が多くなってしまいましたが相棒が復活したこともあり来年の夏には錫杖岳、明神岳あたりをターゲットにしていますsagittarius
僕は山に入っている時間が大好きでジャンルはあまり関係ないのですが出来る事ならばオールマイティにこなせるようにはなりたいです
行きたい山、コースはたくさんあるのですがittiさんとは趣向が似ているのでこれからもレコお願いしますね
2013/11/11 21:20
qwg01230さん
qwg01230さん、こんばんはpaper
やはりqwg01230さんはフリーだけでなくアルパインも経験なさっていたんですね
僕は正直なところフリー、アルパインともに中途半端なので岩尾根での縦走を兼ねたアルパインがメインでマルチピッチのアルパインはまだ経験したことがありません。
初めての北岳の時も「いつかはバットレス登りたいな〜」と思いながら今に至ってしまいました

今回の山行は雪山目当てで、荷物は重いしトレランシューズではないのにいいペースで登る事が出来ました good
理由は分からないのですが調子が抜群に良かったようです
修行走の当日もこのような体調なら良いのですが...。
下りは荷物分の衝撃、登山靴でのランニングの為か久しぶりに筋肉痛が激しいです   飛ばした結果がバスの時刻間違いはダサ過ぎでしたが・・・。
2013/11/11 21:38
cirrusさん
cirrusさん、こんばんはpaper
実は先日のcirrusさんの北岳のレコを参考にさせていただきました

今のところは、山での泊りがNGなので>僕も子供の面倒などで基本的には泊りはNGなので同じ境遇ですね
しかし日帰りで行きたい山に行こうと本気で考える事が幸せな時間でルート、タイム、装備などを考えていると時間を忘れてしまいますclock 

僕はまだ北岳より先(間ノ岳・農鳥岳)に行った事がありません。cirrusさんは以前、広河原〜奈良田の白根三山の縦走をなさってますが、かなり速いペースで歩いてるはずだと思うのですが高山植物の写真がとても綺麗に撮れているのが素晴らしいです
僕は写真の絵心が有りませんので羨ましい限りです
2013/11/11 21:54
kaikaireiさん、ボクシング!
いや〜、どの試合も凄かったですねぇ。

興奮しすぎて、ちかれた、、、。

ドネア、凄いけど、左の拳、痛めてますね。
最初のダルとの対戦の衝撃は、忘れられませんが、今回も、、とは。
山中、、、どこまで行くんでしょうか。西岡の後を追いかけて欲しいです。
2013/11/12 9:29
ricalojpさん、ボクシング!
ドネアですが中盤以降は足を使ってポイントアウトかと思いましたがやはりスターは見せてくれました。衝撃的なKOでしたね

リナレスですが、GBと契約しアメリカ進出した頃から脆さを露呈し始めていい試合を見ていませんでしたが、今回の1Rでの戦慄のKOは刺激的でした

この先のパッキャオ、メイウェザークラスのスターは誰になるのでしょうね?
早く未来が見てみたいです
2013/11/12 20:37
アイゼン同じの持ってます。
おはようございます。

初冬の北岳の素晴らしい情景、ごちそうさまでした。
アイゼン、カジタですかぁ。お揃いですよ。

10日、ボクシング三昧で大興奮 、でもジュビロがJ2落ちして大号泣、、、。 はぁ〜、、、。

23日のパッキャオvsリオス戦、今フィリピン大変な事態なだけに、パッキャオには是非いいファイトを期待したいですね。
お子さんが大きくなったら、是非お父様と3世代で北岳へ。
2013/11/13 7:06
ricalonさん
ricalonさん、こんばんはpaper
ricalonさんもカジタを使っているんですか  今はモンベルになったらしいですが当時は安くて品質も良いと評判で購入し、厳冬期以外はこれで行くようにしていますsnow

パッキャオvsリオス楽しみですね  確かにフィリピンは大きな災害に見舞われて大変な時ですからドネアに続きパッキャオにも頑張ってもらいたいですね
僕はメイウェザー好きなのですが、もう一度パッキャオに復活してもらい本当の大一番を見てみたいものです

ジュビロ降格してしまいましたね   僕はエスパルスサポーターなのですが、県内で一位、二位を争っていた頃が懐かしいです
ジュビロはメンバーだけ見れば決して降格するようなチームとは思えないのですが...。
しかし、現実は来季からJ2で戦わなくてはならないので是非一年で昇格し熱いダービーをしてほしいです。
2013/11/13 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら