久しぶりに奥武蔵へ 芦ヶ久保駅〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
- GPS
- 08:07
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,304m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
12:02前武川岳 - 12:53山伏峠 - 13:47伊豆ヶ岳13:58 - 14:22長岩峠 - 15:13正丸駅
天候 | 曇 稜線は風がやや強く寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
地図だと花園ICが近いようで、ナビでもそのような指示がありましたが、 今回は川越ICで下りてみました。 ■駐車場 道の駅あしがくぼ(トイレ有り)。登山者は第二駐車場を利用した方が良さそう。 ■西武秩父線 帰りは正丸駅から芦ヶ久保駅まで電車を利用しました。1駅170円suica使用可。 正丸駅の時刻表 西武秩父方面(下り) 土日用です http://seibu.ekitan.com/norikae/pc/T5?USR=PC&dw=1&slCode=235-32&d=2 11/17(日)は「伊豆ヶ岳を越える道」トレランのレースが開催されるそうです。 コースは正丸駅前〜正丸峠〜伊豆ヶ岳〜天目指峠〜子ノ権現〜国道299号線〜正丸駅前 この日は避けた方が良さそうですね(^^;) 詳細は「NPO法人 スポーツエイド・ジャパン」より… http://sportsaid-japan.org/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■全体的に整備されています…が、急坂のアップダウンが多いので、予想以上に体力が消耗されます。 行かれる方は時間に余裕をもった方が良さそうです。 坂道は九十九折で階段は稀です。雨の日は滑りそう。特に伊豆ヶ岳〜正丸駅の区間は慎重に。 山と高原地図でも「滑りやすく足元注意」と記載されています。 ■今回はガスだったので、眺めの確認は出来ませんでしたが、ガイドブックによると伊豆ヶ岳からは 奥武蔵の山々、奥多摩、丹沢、上越国境稜線、日光連山、浅間山を見ることが出来るそうです。 ■売店 道の駅 あしがくぼ 直売所 (3〜11月)8時30分〜18時 (12〜2月)8時30分〜17時 食堂 (3〜11月)平日10時30分〜16時30分 土日祝10時〜17時 (12〜2月)平日10時30分〜16時 土日祝10時〜16時30分 ------------------------------------------------------------------------ 川越ICを下りるとサンクス、セブンイレブン、セーブオンなど数軒ありました。 ■トイレ 道の駅あしがくぼ、正丸駅(山中にはありません)。 ■水場 山中にはありません。 |
写真
感想
今回は奥武蔵に出掛けてきました。
昨年のyoutaroさんの伊豆ヶ岳の紅葉のレコに魅せられて、ぜひこの目でみてみたいと思っていました。
そしてコースの方は、2年前にukkysuzさんが歩かれていて(今回は逆コースですが…)、こちらも気になっていたので、
だいぶ温めてしまいましたが、遂に決行することに(^^)
他の方のレコでも予習はしていましたが、本当に噂の通り、急坂の連続Σ
ヤラレ気味(>< )ではありましたが、焼山から見えた武甲山の横顔には感動をしました
良質な石灰岩が取れるらしく、削られた姿は痛々しいものの、凛々しいその姿は遠くからでも確認出来て、
やはり奥武蔵の名峰だと改めて思いました。
武川岳までは落葉が進んでいたので「伊豆ヶ岳は大丈夫かな??」と心配でしたが、それは杞憂に終わりました。
伊豆ヶ岳の紅葉は今回のコースで一番綺麗な状態で残っていました。
山頂に到着した時には疲れ気味でしたが、テンション上がりました〜(^^)
2つの目的を果たして、予定より1時間早く進んでいることに気を良くしながら下山開始
電車も1時間早く乗れそうということで、少し駆け足をしながら駅へ。間に合いました♪
ここのところ、ユルいハイキングが多かったので、今回の山行は効きました…翌日には早速筋肉痛(^^;)
それでも奥多摩ほど人がいないことと、千葉からはアクセスが良いということで、奥武蔵はお気に入りとなりました。
youtaroさんとukkysuzさんの情報がなかったら、縁遠いエリアだったかもしれません。有難うございました(^^)
今回は曇っていたので、輝く紅葉を見ることが出来ませんでしたが、再訪する際は好天の中を歩きたいと思います。
◇今回確認出来た鳥◇ ヤマガラ、ヒヨドリ、ケラ類、コゲラ、ハシブトカラス
2013 11 13 pippi
いいねした人