ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3693277
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天祖山・ウトウの頭 Love 奥多摩-紅葉

2021年11月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.1km
登り
1,608m
下り
1,612m

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:40
合計
7:53
6:55
45
7:40
7:45
50
8:35
8:35
85
10:00
10:00
5
10:05
10:15
20
10:35
10:35
12
10:47
10:47
8
11:25
11:25
20
11:45
11:45
10
11:55
12:05
40
12:45
12:45
30
13:15
13:20
10
13:30
13:30
30
14:00
14:00
48
14:48
東日原バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅 ⇒ 西東京バス 東日原バス停
帰り:東日原バス停 ⇒ 西東京バス 奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
タワ尾根のモノレールとウトウの頭の間は注意が必要だと思います。
おはようございます。
だいぶ朝陽の角度が低くなったように感じます。
東日原バス停を出発します。
2021年11月03日 06:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 6:53
おはようございます。
だいぶ朝陽の角度が低くなったように感じます。
東日原バス停を出発します。
稲村岩もだいぶ秋色に変化しました。
2021年11月03日 07:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
11/3 7:05
稲村岩もだいぶ秋色に変化しました。
日原川も秋色に。
2021年11月03日 07:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 7:23
日原川も秋色に。
今日はココを上ってまずは、天祖山に向かいます。
2021年11月03日 07:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 7:42
今日はココを上ってまずは、天祖山に向かいます。
しばらくは急ですが、石垣で明瞭です。
2021年11月03日 07:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 7:49
しばらくは急ですが、石垣で明瞭です。
樹で覆われているので眺望はあまりないです。
2021年11月03日 08:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
11/3 8:11
樹で覆われているので眺望はあまりないです。
案内標は随所にありますね。
2021年11月03日 08:20撮影 by  XF10, FUJIFILM
2
11/3 8:20
案内標は随所にありますね。
だいぶ陽が当たって来ました。
気持ちいい道に変わって来ました。
2021年11月03日 08:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
11/3 8:22
だいぶ陽が当たって来ました。
気持ちいい道に変わって来ました。
雨量計ってところに着きました。
2021年11月03日 08:37撮影 by  XF10, FUJIFILM
2
11/3 8:37
雨量計ってところに着きました。
大日神社を通過。
2021年11月03日 08:40撮影 by  XF10, FUJIFILM
2
11/3 8:40
大日神社を通過。
落ち葉の絨毯を踏みしめて。
2021年11月03日 08:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 8:42
落ち葉の絨毯を踏みしめて。
上を見れば、茶葉だばだばだば。
2021年11月03日 09:02撮影 by  XF10, FUJIFILM
20
11/3 9:02
上を見れば、茶葉だばだばだば。
右には、最後に通るウトウの頭が見えてます。
緑色の出っ張りだからすぐに分かります。
2021年11月03日 09:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/3 9:09
右には、最後に通るウトウの頭が見えてます。
緑色の出っ張りだからすぐに分かります。
いい道だな。
でも誰もいません。
2021年11月03日 09:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
11/3 9:13
いい道だな。
でも誰もいません。
岩が出てきたりもします。
2021年11月03日 09:23撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/3 9:23
岩が出てきたりもします。
落ち葉の勉強。
ハウチワカエデ。
2021年11月03日 09:25撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
11/3 9:25
落ち葉の勉強。
ハウチワカエデ。
道も天祖山までは全く問題ありません。
2021年11月03日 09:31撮影 by  XF10, FUJIFILM
3
11/3 9:31
道も天祖山までは全く問題ありません。
おお、真っ赤。
2021年11月03日 09:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
11/3 9:33
おお、真っ赤。
カエデの葉が道に迫り出して。
奥もその奥もカエデ。
2021年11月03日 09:43撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/3 9:43
カエデの葉が道に迫り出して。
奥もその奥もカエデ。
落ち葉の勉強。
カナダの国旗に似てるミネカエデ。
2021年11月03日 09:48撮影 by  XF10, FUJIFILM
15
11/3 9:48
落ち葉の勉強。
カナダの国旗に似てるミネカエデ。
落ち葉の勉強。
すこし潰れた形です。
イタヤカエデ系。
2021年11月03日 09:54撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/3 9:54
落ち葉の勉強。
すこし潰れた形です。
イタヤカエデ系。
サラサドウダンの紅葉。
2021年11月03日 09:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/3 9:57
サラサドウダンの紅葉。
会所に着きました。
2021年11月03日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 10:01
会所に着きました。
そして天祖神社。
天祖山に着きました。
2021年11月03日 10:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 10:04
そして天祖神社。
天祖山に着きました。
多摩百山ゲット。
少し進んだ陽当りのいい場所で休憩します。
2021年11月03日 10:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 10:04
多摩百山ゲット。
少し進んだ陽当りのいい場所で休憩します。
次は水松山へ。
サラサドウダンは濃い赤。
2021年11月03日 10:20撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/3 10:20
次は水松山へ。
サラサドウダンは濃い赤。
酉谷山方向が見えて来ました。
まっ黄色の斜面は確か、酉谷山から避難小屋に進む道。
2021年11月03日 10:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 10:27
酉谷山方向が見えて来ました。
まっ黄色の斜面は確か、酉谷山から避難小屋に進む道。
梯子坂ノクビレ。
2021年11月03日 10:33撮影 by  XF10, FUJIFILM
3
11/3 10:33
梯子坂ノクビレ。
これが好きなんです。
2021年11月03日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
11/3 10:34
これが好きなんです。
しばらくはポカポカ針葉樹林でした。
2021年11月03日 10:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 10:37
しばらくはポカポカ針葉樹林でした。
真っ赤なカエデとカラマツの黄色。
そして青空。
最高に好きです。
鰻重と寿司のような組み合わせです。
2021年11月03日 10:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 10:41
真っ赤なカエデとカラマツの黄色。
そして青空。
最高に好きです。
鰻重と寿司のような組み合わせです。
梯子坂ノ頭。
2021年11月03日 10:47撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/3 10:47
梯子坂ノ頭。
タワ尾根の山肌です。
後ろには御前山と御岳山のとんがりが見えてます。
2021年11月03日 10:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
11/3 10:54
タワ尾根の山肌です。
後ろには御前山と御岳山のとんがりが見えてます。
板小屋ノ頭。
この後で少し進む方向を間違えたり、悩んだりして。
10分位タイムロス。
2021年11月03日 11:04撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/3 11:04
板小屋ノ頭。
この後で少し進む方向を間違えたり、悩んだりして。
10分位タイムロス。
やっと見覚えのある、道標があって。
でもその通り進むと水松山には行けません。
2021年11月03日 11:19撮影 by  XF10, FUJIFILM
2
11/3 11:19
やっと見覚えのある、道標があって。
でもその通り進むと水松山には行けません。
水松山に無事に着きました。
東日原バス停からタワ尾根経由で来た方がいました。
2021年11月03日 11:24撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
11/3 11:24
水松山に無事に着きました。
東日原バス停からタワ尾根経由で来た方がいました。
熊倉山が見えてます。
ものすごい色付きです。
2021年11月03日 11:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/3 11:32
熊倉山が見えてます。
ものすごい色付きです。
ヘリポートに着きました。
カメラ設定が青くなってました。
2021年11月03日 11:44撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/3 11:44
ヘリポートに着きました。
カメラ設定が青くなってました。
すごいぞ熊倉山。
火事のように燃えてます。
2021年11月03日 11:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
11/3 11:45
すごいぞ熊倉山。
火事のように燃えてます。
両神山は冷静に厳かに。
2021年11月03日 11:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 11:45
両神山は冷静に厳かに。
長沢背稜は前回夜明けに通ったので、こういう暖かいイメージありませんでした。
2021年11月03日 11:49撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/3 11:49
長沢背稜は前回夜明けに通ったので、こういう暖かいイメージありませんでした。
おっと、ここがタワ尾根の分岐です。
少し休憩してコースを確認。
2021年11月03日 11:54撮影 by  XF10, FUJIFILM
4
11/3 11:54
おっと、ここがタワ尾根の分岐です。
少し休憩してコースを確認。
しばらくモノレール沿いを歩きますが、ここでお別れです。
2021年11月03日 12:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 12:23
しばらくモノレール沿いを歩きますが、ここでお別れです。
いくつかの岩場を過ぎてこの岩。
安心して下さい、近寄ると右側に道があります。
2021年11月03日 12:31撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
11/3 12:31
いくつかの岩場を過ぎてこの岩。
安心して下さい、近寄ると右側に道があります。
落ち葉の勉強。
メグスリノキ。
2021年11月03日 12:43撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/3 12:43
落ち葉の勉強。
メグスリノキ。
ウトウの頭に着きました。
4名の方が休憩してました。
狭いので通過。
2021年11月03日 12:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
11/3 12:46
ウトウの頭に着きました。
4名の方が休憩してました。
狭いので通過。
分かり辛いところにはロープがありました。
合計10名くらいの方とすれ違いました。
ウトウの頭から先に進むのは心配です。
2021年11月03日 12:54撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/3 12:54
分かり辛いところにはロープがありました。
合計10名くらいの方とすれ違いました。
ウトウの頭から先に進むのは心配です。
篶坂ノ丸で休憩です。
前回歩いた時は見落としました。
2021年11月03日 13:15撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/3 13:15
篶坂ノ丸で休憩です。
前回歩いた時は見落としました。
この辺りは黄茶色の道です。
2021年11月03日 13:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
11/3 13:23
この辺りは黄茶色の道です。
金袋山。
ベニヤ板だから痛みが早いですね。
2021年11月03日 13:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 13:32
金袋山。
ベニヤ板だから痛みが早いですね。
あとはこんな道をずんずん進んで。
予定より一本早いバスに乗れそうです。
2021年11月03日 13:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
11/3 13:34
あとはこんな道をずんずん進んで。
予定より一本早いバスに乗れそうです。
一石山。
この後、神社の手前で道間違えしてバスが・・・。
2021年11月03日 14:01撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/3 14:01
一石山。
この後、神社の手前で道間違えしてバスが・・・。
発車2分前に乗れました。
ありがとうございました。
2021年11月03日 14:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/3 14:48
発車2分前に乗れました。
ありがとうございました。

感想

秋、真っ盛りですので天気がいい日は歩きたいのが、山好きの人情ってもんです。
紅葉を味わいながら。
夏では少し足が向かない、冬では時間が厳しい。
ギリギリでおじさんの脚で可能な頃ですかね。

天祖山は初めてのコースでした。
キツメの斜面が続きますが、緩くなる斜面が最高の雰囲気でした。
その後は長沢背稜を少し味わい、タワ尾根を下りました。
ウトウの頭のカラフルな標も久しぶりに見れました。
そこから、何人かの方とすれ違いました。
軽い感じであの尾根を進んでいる。
私にとっては緊張する尾根でした。

無事に下山出来て万歳。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日原鍾乳洞〜タワ尾根〜水松山〜天祖山 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら