裏丹沢 蛭ヶ岳 初雪に降られたラッキーな男
- GPS
- 06:17
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,775m
- 下り
- 1,761m
コースタイム
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:15
天候 | 下界は晴 1400m付近から雪 視界なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 雪の為、木道が滑りやすいので注意必要 |
写真
感想
今日はまさかの展開でしたね〜
まさか雪が降るとは。。
例年より早いのではないでしょうか?
こんな感じだと丹沢も年内にはアイゼンが必要になるかもしれませんね。
今日は代休でお休みでした。
もう丹沢に戻ってきても良いだろうと、晴天を見込んで蛭ヶ岳に行きました。
私の想像では冠雪の南アルプスの眺めを期待していたのですが..
今日の山行は午前中で終わらしたいと思っていたので、最短の青根から入山しました。
今年に入って釜立沢林道のゲートが少し手前になっていたという情報は耳にしていたのですが、まさか八丁坂ノ頭登山口よりも手前だとは思いませんでした。
そうなるとピストンではなく、半分は周回できることになりますね。
登りは最終ゲートから入山です。しばらくは気持ちの良い沢に沿って登りだします。
登り始めてしばらくすると、崩落箇所がありました。かなりダイナミックに土砂崩れしてますね。修復作業が大変そうです。。
登るにつれて、上空は怪しい空。。うむ〜残念。雲が高いのでちょっと期待でき無そうです。
そして八丁坂分岐辺りからでしょうか、粉雪が降ってまいりました。
まだ11月初旬なのに振ってきたか〜
まぁ少しの程度だろうな。って思っていましたが、姫次辺りから結構降ってまいりました。。
レインまでは必要ないですが、撥水効果のあるジャケットじゃないと厳しいですね。この時期になれば殆どの方は持ってはいるとは思いますが。
いやー手が冷たくなってきました。冬用のグローブもってくればよかった。。
山頂到着w
一面真っ白です。
山頂にはみやま山荘に泊まられたというご夫婦がいました。
檜洞丸方面に行かれましたが、直ぐに戻ってきました。
鎖場が危ないからどうしようかと相談されました。
表丹沢から縦走して来たから戻るのもなんだし、青根に向かえばバスがありますよとお伝えしました。
集落まで距離はちょっとありますので無事に到着できたかちょっと心配。。
山頂はもう雪が止まりませんね。
でも樹氷がキレイですw
まさか今月中に見れるとは思いませんでしたね〜
寒いけど、ちょっとワクワク感もあったので、雪に降られながら美味しく温かい食事をいただきました(笑
レギュラーガス持って来ちゃったから、若干火力が↓でしたけど..
なんにも見えない景色を一時間堪能し、下山開始します。
下りは姫次に戻り、八丁坂分岐で青根に向かいます。
この登山道は初めて通りましたけど、非常に歩きやすいです。
勾配もさほど急な感じではないように思いました。
紅葉もキレイですねー、カエデも黄葉ですが良い感じの色付きしてますw
丁度お昼に駐車スペースに到着w
当たり前ですが、下界は全く雪の面影ありません(笑
青空も広がっており秋の装いですね。
今日は秋と冬を同時に味わえちゃったかな^^
天候は期待はずれでしたが、丹沢の初雪に降られてなんだかラッキーでした!
冬の丹沢も楽しみですねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する