記録ID: 3722942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳、天狗岳(稲子湯口)本沢温泉テント泊
2021年11月06日(土) ~
2021年11月07日(日)
長野県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:44
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,041m
- 下り
- 2,022m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 8:05
距離 13.1km
登り 1,367m
下り 857m
14:54
2日目
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:09
距離 9.0km
登り 674m
下り 1,197m
14:40
天候 | 1日目:晴れのち時々曇り 2日目:晴れのち時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・本沢温泉野営場:1000円 ※野天風呂入浴:+1000円 ※野天風呂の湯舟の大きさは同時8名くらいが限界です ※野天風呂に脱衣所はありません、湯舟の周辺で着替えます ※野天風呂で水着の利用は可能ですが、硫黄泉なので水着が痛む覚悟が必要です ※野天風呂への分岐道の途中が崩落しかけなので夜間は利用できません ※テント泊で内湯も入る場合はさらに+1000円です 入浴1回限りで17:00まで ※缶ビール350mlが在庫なしのため500ml 700円x食べ過ぎで1本のみ ※野営場のドコモ電波:△アンテナ1本 ・しらびそ小屋:コカ・コーラ 400円 ※帰りの昼食休憩で小屋周りにある池の展望がよい石のベンチを利用 ※私「ジュースで何かありますか?」⇒店員「ジュースは無いなあ、コーラはあるけど。」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【全般】 ・感動するくらいよく整備されています。 ーー1日目ーー 【みどり池入口(稲子湯唐沢橋登山口)〜しらびそ小屋】 ・林業の分岐道がたくさんありますが、すべてロープで規制されていてわかりやすい ・林道を緩やかに登って、小屋手前の水平軌道跡の登山道に上がる手前で少し急 【しらびそ小屋〜中山峠分岐〜本沢温泉】 ・しばらく水平で、本沢口からの登山道に合流する手前で少し登って大きく下る 【本沢温泉〜野天風呂分岐〜夏沢峠】 ・最初緩やか、尾根に近づくにつれてだんだん急になる、つづら折れ ・野天風呂への分岐道の途中が崩落しかけ ・残り1/4くらいで雪や凍結が出てくるが登りに支障なし 【夏沢峠〜硫黄岳】 ・急で凍結しているので登り下りでチェーンアイゼン使用 ・硫黄岳は、森林限界(2500m前後)から上はだいたい強風です 当日も強風 【硫黄岳〜本沢温泉】 ・(行きと同じコースなので省略) ーー2日目ーー 【本沢温泉〜白砂新道〜2549m地点(稜線)】 ・最初緩やか、稜線に近づくにつれてだんだん急になる、つづら折れ ・日当たりがいいので凍結箇所なし 【2549m地点(稜線)〜東天狗岳】 ・山頂に近づくと岩場っぽくなる ・日当たりがいいので今は凍結箇所ほぼなし 【東天狗岳〜西天狗岳】 ・西天狗岳に一部雪と凍結箇所あるが、今はとくに登り下りに支障なし 【東天狗岳〜中山峠】 ・東天狗岳からの北面側下り始めは、急でガチで凍結なので、チェーンアイゼン使用 ・あとは7割、雪か凍結なので惰性でチェーンアイゼン使用 【中山峠〜中山峠分岐〜しらびそ小屋】 ・峠から下り始めの急な10mのみ凍結のためチェーンアイゼン使用 ・それ以降は日当たりがいいので今は雪が無く凍結なし ※実は稲子岳、ニュウ経由でシャクナゲ尾根を下りるルートを企んでいました・・・ 【しらびそ小屋〜みどり池入口(稲子湯唐沢橋登山口)】 ・(行きと同じコースなので省略) |
その他周辺情報 | ・稲子湯:650円 ※リンスインシャンプー、ボディシャンプー、洗い場(熱水栓+冷水栓)x3か4 ※炭酸泉らしいので口に含んでみたところ、加温して循環しているため炭酸とんでる・・・ ※あとで思いましたが加温前の湯冷まし用源泉蛇口があったのでそっちを試すべきでした ・浅間山麓「弁天の清水」(小諸市) ※帰りにいつもの立ち寄り場所です 2Lペットボトル9本分取水 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
チェーンアイゼン
|
---|
感想
テント泊で露天風呂第2弾、那須の三斗小屋に引き続きになります。本当は、苗場直下の赤湯に行きたかったのですが、気が付いたら11/3に終わってました・・・。
忘れてましたが、本沢温泉はテント場からトイレが遠いです。比較するレベルが違いますが、北アルプスの笠ヶ岳並みに遠いです。水場が近いので、水場も遠い笠ヶ岳よりはましですが。
テント場から露天風呂がさらに遠いので、モチベーションは、いいお湯と野天風呂国内最高地点の絶景頼りです。最初内湯にしようかと思いましたが、露天と銘打ってますし、さらに追加料金となるのでやめました。
お湯がいいし絶景なのでお勧めですが、やっぱり、首都圏からの近さや、ゆっくりできる点で三斗小屋かな・・・。もうすぐ終了です。 ⇒11/27宿泊までですが、飛び石で12/4、12/11宿泊も営業するかもです。 https://www.tabakoyaryokan.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する