ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 373550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

上日川峠から大菩薩連嶺縦走、景徳院入口バス停へ。

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:22
距離
23.3km
登り
1,307m
下り
2,175m

コースタイム

合計時間:7時間22分
6:28上日川峠-7:20雷岩-7:25大菩薩嶺7:33-7:37雷岩-7:57大菩薩峠
8:05大菩薩峠-8:13石丸峠-8:50小金沢山
9:01小金沢山-9:23牛奥ノ雁ヶ腹摺山-10:02黒岳-10:12白谷ノ丸
10:20白谷ヶ丸-10:36湯の沢峠-11:00大蔵高丸
11:08大蔵高丸-11:20ハマイバ丸-11:46天下石-12:56米背負峠
12:02米背負峠-12:15大谷ヶ丸-12:38コンドウ丸-12:49曲り沢峠
12:54曲り沢峠-13:11大鹿峠-13:50景徳院入口バス停

休憩場所ごとに改行しています。
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
上日川峠に自家用車を駐車、下山後景徳院バス停からバスで上日川峠に戻りました。1000円ですが、12月1日までの運行のようです。
コース状況/
危険箇所等
大菩薩嶺から黒岳あたりまでの北斜面は雪がありました。踏み固められているので注意して歩いています。アイゼンなどは使用していません。
逆に南斜面はぬかるんでいますのでこちらも注意。一回ほど、ものすごく気持ちよく転んでいます。

さぁ上日川峠からスタートです。
2012年11月23日 06:36撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:36
さぁ上日川峠からスタートです。
唐松尾根から朝日を望みつつ。
2012年11月23日 07:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:06
唐松尾根から朝日を望みつつ。
ふと振り返ると・・・。
2012年11月23日 07:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:17
ふと振り返ると・・・。
いやぁ、快晴です!
2012年11月23日 07:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 7:26
いやぁ、快晴です!
雷岩到着。
2012年11月23日 07:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:28
雷岩到着。
雷岩から陽が昇る。
2012年11月23日 07:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:28
雷岩から陽が昇る。
大菩薩嶺周辺には残雪。
2012年11月23日 07:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:32
大菩薩嶺周辺には残雪。
大菩薩嶺山頂。山梨百名山標柱。
2012年11月23日 07:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:33
大菩薩嶺山頂。山梨百名山標柱。
貸し切り!せっかくなので朝日からパワーもらいます。
2012年11月23日 07:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:37
貸し切り!せっかくなので朝日からパワーもらいます。
雷岩から富士山!
2012年11月23日 07:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 7:46
雷岩から富士山!
賽の河原。
2012年11月23日 07:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:58
賽の河原。
賽の河原付近の北斜面。雪が凍ってます。
2012年11月23日 07:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:59
賽の河原付近の北斜面。雪が凍ってます。
大東京も見えますねぇ。
2012年11月23日 08:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:02
大東京も見えますねぇ。
朝日を浴びる介山荘。
2012年11月23日 08:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:05
朝日を浴びる介山荘。
大菩薩峠。絵になりますね。
2012年11月23日 08:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:05
大菩薩峠。絵になりますね。
開店準備していた介山荘のおじさんと少しお話し。「今日はいいよ〜」だそうで。雲取山の奥には奥日光が見えてるそーです。
2012年11月23日 08:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:06
開店準備していた介山荘のおじさんと少しお話し。「今日はいいよ〜」だそうで。雲取山の奥には奥日光が見えてるそーです。
そんな感じで予定していた小金沢山バッジとおじさんの話に負けて(笑)介山荘オリジナルの大菩薩峠バッジ、ゲット!
2012年11月23日 17:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 17:02
そんな感じで予定していた小金沢山バッジとおじさんの話に負けて(笑)介山荘オリジナルの大菩薩峠バッジ、ゲット!
石丸峠付近から富士山。
2012年11月23日 08:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:18
石丸峠付近から富士山。
石丸峠。
2012年11月23日 08:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:21
石丸峠。
振り返って。
2012年11月23日 08:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:33
振り返って。
小金沢山山頂、山梨百名山標柱。
2012年11月23日 08:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:58
小金沢山山頂、山梨百名山標柱。
秀景富嶽十二景。介山荘のおじさん曰く「来年は小金沢山がアツイ!!」。なぜかわかる?
2012年11月23日 08:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:58
秀景富嶽十二景。介山荘のおじさん曰く「来年は小金沢山がアツイ!!」。なぜかわかる?
なるほど、秀景です!それは標高2014mだから。「年賀状にいいよ!」って素敵なアドバイスいただきました。
2012年11月23日 08:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:59
なるほど、秀景です!それは標高2014mだから。「年賀状にいいよ!」って素敵なアドバイスいただきました。
では!バランス崩してる最中でへっぴり腰。けど、いっか!!
2012年11月23日 09:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 9:07
では!バランス崩してる最中でへっぴり腰。けど、いっか!!
小金沢山からの登山道。
2012年11月23日 09:27撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:27
小金沢山からの登山道。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山山頂。秀景富嶽十二景です。
2012年11月23日 09:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:31
牛奥ノ雁ヶ腹摺山山頂。秀景富嶽十二景です。
湯の沢峠に向かいます。
2012年11月23日 09:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:31
湯の沢峠に向かいます。
いやぁ、八ヶ岳もきれいに見えますね。
2012年11月23日 09:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 9:34
いやぁ、八ヶ岳もきれいに見えますね。
川胡桃沢ノ頭というピーク。
2012年11月23日 09:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:51
川胡桃沢ノ頭というピーク。
黒岳山頂。木々に囲まれ展望はないです。
2012年11月23日 10:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:10
黒岳山頂。木々に囲まれ展望はないです。
湯の沢峠目指します。
2012年11月23日 10:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:10
湯の沢峠目指します。
白谷ノ丸、休憩するつもりなかったのですが。
2012年11月23日 10:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:20
白谷ノ丸、休憩するつもりなかったのですが。
抜群の展望!!
2012年11月23日 10:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 10:21
抜群の展望!!
南アルプスと甲府盆地。
2012年11月23日 10:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:22
南アルプスと甲府盆地。
ひらけて開放的。
2012年11月23日 10:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:29
ひらけて開放的。
湯の沢峠。
2012年11月23日 10:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:44
湯の沢峠。
大蔵高丸到着、秀景富嶽十二景。
2012年11月23日 11:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:08
大蔵高丸到着、秀景富嶽十二景。
山梨百名山標柱は、横になられています・・・。
2012年11月23日 11:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:09
山梨百名山標柱は、横になられています・・・。
ここからの景色もいいですね。
2012年11月23日 11:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:09
ここからの景色もいいですね。
基本的に富士山方向に下りますので、富士山としょっちゅう顔を合わせます。
2012年11月23日 11:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:29
基本的に富士山方向に下りますので、富士山としょっちゅう顔を合わせます。
ハマイバ丸到着。
2012年11月23日 11:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:34
ハマイバ丸到着。
ここも秀景富嶽十二景。
2012年11月23日 11:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:34
ここも秀景富嶽十二景。
天下石。なぜこんな名前なのでしょう。
2012年11月23日 11:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:54
天下石。なぜこんな名前なのでしょう。
米背負峠。
2012年11月23日 12:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:04
米背負峠。
左に広く開けていますが(防火帯)、こっちには入らないで右に!
2012年11月23日 12:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 12:39
左に広く開けていますが(防火帯)、こっちには入らないで右に!
コンドウ丸。
2012年11月23日 12:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:46
コンドウ丸。
このあたりは登山道がはっきりしていなかったりして。
2012年11月23日 12:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:55
このあたりは登山道がはっきりしていなかったりして。
曲り沢峠着。
2012年11月23日 12:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:58
曲り沢峠着。
曲り沢ルートは荒れてるようです。
2012年11月23日 13:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:02
曲り沢ルートは荒れてるようです。
景徳院に下れるようですが、ワタクシは大鹿峠に行きたいのです!ここはスルー。
2012年11月23日 13:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:09
景徳院に下れるようですが、ワタクシは大鹿峠に行きたいのです!ここはスルー。
大鹿峠着。
2012年11月23日 13:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:19
大鹿峠着。
さぁ下るかと思い標識方向を見ると、今日一番じゃないか?ってくらいの急登・・・。
2012年11月23日 13:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:21
さぁ下るかと思い標識方向を見ると、今日一番じゃないか?ってくらいの急登・・・。
急登を乗り切ると下り。作業道ですよね、階段になっていますが、これが堪えます・・・。
2012年11月23日 13:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:29
急登を乗り切ると下り。作業道ですよね、階段になっていますが、これが堪えます・・・。
なんとか神社着。
2012年11月23日 13:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:52
なんとか神社着。
思いっきり人のおうちの庭を横切ります。申し訳なさ過ぎて状況を撮影できませんでしたよ。
2012年11月23日 13:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:54
思いっきり人のおうちの庭を横切ります。申し訳なさ過ぎて状況を撮影できませんでしたよ。
武田勝頼墓所、景徳院。戦国大名甲斐武田氏終焉の地です。
2012年11月23日 13:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:57
武田勝頼墓所、景徳院。戦国大名甲斐武田氏終焉の地です。
何とかギリギリでバスに間に合いました!!。
2012年11月23日 13:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:58
何とかギリギリでバスに間に合いました!!。

感想

ガツガツ歩きたい衝動が抑えられず、そして上日川峠のバスが12月1日まで、さらには天気予報も○。ということで、大菩薩嶺からズイズイ歩くことに決めました。

冷え込んで澄んだ空気が気持ち良い歩きでした!展望もばっちり。大菩薩が人気のある理由、改めて実感です。

普段自家用車でピストンもしくは周回なのですが、今回はバス。時間を気にしながらの歩きとなりますが、それも楽しめました。
ただ、基本的にバスが苦手・・・。そこだけ何とかクリアしないと。

とっても満足して、家でふと調べると大菩薩連嶺は黒川鶏冠山から滝子山・・・。そーですかー。この二座含んでいくとなると、かなり厳しいなぁ。
けど、縦走でなくても歩いたルートをつなげていくのも楽しいですし。

楽しみはドンドン広がりますね。

とりあえず、足がかなりだるいです・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1791人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら