記録ID: 3751329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢)焼山登山口〜蛭ヶ岳
2021年11月15日(月) [日帰り]
神奈川県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 293m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:43
距離 12.7km
登り 1,669m
下り 293m
13:44
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三ヶ木7:40−焼山登山口7:56[神奈川中央交通バス] 平日ダイヤです |
コース状況/ 危険箇所等 |
十二分に整備されています。 |
写真
感想
大阪から初めての丹沢で、せっかくだから丹沢主脈を縦断しようと考えました。
ステイホームで歩けていないから、脚力の低下が心配で、距離はともかく、初山域で登山道の様子がわからないことと、累積標高の大きさを考えて、1泊2日にしました。実際に登山口へのアクセスを調べると、やはり私には日帰りは無理だったことがよく分かりました。
歩くと、登山道は関西とは桁違いに整備されていて、とても歩きやすい。諸般の事情で登山靴ではなくトレランシューズだったのですが、問題ありませんでした。トレランシューズは靴底の柔らかさと足首の支えがないことから、足のうらとふくらはぎの筋肉が疲労してしまいます。なるべく大臀筋を使う歩き方を意識して歩きました。階段は地獄ともよく言われます。でも、傾いていることもあるけれど、足場がフラットでだいたい水平なので疲れが全然違いました。はっきり快適な道でした。
足首を覆わないトレランシューズで、スパッツも用意していないので、ヒルが心配になりましたが、さすがにこれだけ晴天が続くと、ヒルは見当たらず、安心して歩くことができました。
時間もたっぷりあり、要所でゆっくり写真を撮ったり、休憩を入れつつ、いいペースで歩けました。
富士山の存在感もとても大きく、気持ちのよいコースでした。
1日目の宿泊を蛭ヶ岳にしたのは視界の広さを期待したからです。
その通り、西と南方向、蛭ヶ岳山荘の方からは東が、それぞれ広く開けていて、とても爽快な山頂でした。
2日目は丹沢山、鍋割山を経て大倉まで歩きましたが、今回は別ファイルにしてみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する