記録ID: 3775279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳→朝日岳→三本槍岳)
2021年11月23日(火) [日帰り]
福島県
栃木県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:26
距離 13.2km
登り 1,094m
下り 1,087m
6:59
386分
スタート地点
13:25
ゴール地点
天候 | 曇り/あられ/暴風/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路面は全面的に凍結か、霜柱。 |
その他周辺情報 | 峠の茶屋にて飲食。(ただし、おすすめできない。不味い、高い。) 登山バッチは、峠の茶屋と山麓駅にて購入可能。 峠の茶屋は11月末に冬期閉店。山麓駅は茶臼岳のバッチ品切れ(入荷は来年)の為、来週以降、茶臼岳のバッチは春まで入手不可と思われる。 |
感想
前情報では積雪なく、晩秋の登山となるかと思っていたが、蓋を開けてみれば、あられ/暴風/氷点下/凍結の完全な初冬の冬山でした。前日に用心して、チェーンスパイクと厚手のアンダーウェア、冬用のゴアテックス手袋を購入しておいて良かった。
路面は凍結していたが、立派な霜柱が沢山生えていたおかげか?、スリップする箇所はなかった。
剣が峰は茶臼岳方面から登攀したが、良い選択だったと思う。剣が峰稜線上にて、暴風が吹くリッジを体力万全の状態で通過できたし、剣が峰からの降下も朝日岳方面の方が容易に思う。剣が峰ピーク付近は踏み跡不明瞭で、朝日岳方面へ抜けるルートが掴みづらかった。加えて、東側にはトラバース道があるため、登られる方は人口落石が無いように留意要。
朝日岳は、茶臼岳方面から見ると、北アかの様な威容を放っているが、登りやすく楽しい山であった。最後の三本槍岳のみ、清水平に降りて以降、樹木のトンネル通過のため、いまいち位置を把握できず、後からもどこを登ったのか分からない。
初めての冬山登山だったため、精神力の消耗が凄まじかった。冬山においては、行動食の充実を図るべきと感じた。
最後に感想となるが、凍結した冬山は、とても綺麗だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する