ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 377704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

こんな山行もありです。 丹沢三峰(平丸〜蛭ヶ岳〜宮ケ瀬)

2013年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:33
距離
24.3km
登り
2,044m
下り
2,126m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30平丸
8:35平丸分岐
9:19姫次9:29
10:17蛭ケ岳10:21 8:00大倉BS
11:29丹沢山11:58
13:08本間ノ頭13:13
14:17金冷シ14:27
15:47宮ヶ瀬バス停
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
5:05河辺−立川−八王子-6:05橋本
6:20橋本(北口)2番乗り場-6:51三ヶ木6:54-7:25平丸

●復路
宮ケ瀬発 本厚木行き
17:50
19:50最終 1時間に1本

●お風呂
 みはる ¥735 ネット割引

12/25まで 宮ケ瀬でイルミネーション祭り実施中
コース状況/
危険箇所等
●平丸〜平丸分岐
 比較的緩やかだがぐんぐん標高を上げ歩きやす。
●平丸分岐〜地蔵平
 若干の起伏はあるが非常に歩きやすい。 ほとんど走ってました。
●地蔵平〜蛭ヶ岳
 300mを一気に上がる。 ほぼ木の階段。 この時期霜が降りると滑り易い 特に下山は注意
●蛭ヶ岳〜丹沢山
 展望は良いけど、この時期泥濘で非常に滑りやすく歩きづらい。 今回一番嫌なコース
●丹沢山〜高畑山
 泥濘なし。 本間ノ頭までは、歩きやすい。 トラバースの路面が狭く斜面となっているため注意。
●高畑山〜宮ケ瀬
 落ち葉が多い上に小石が隠れているので歩きにくく注意が必要
 
 
北側の展望が
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
北側の展望が
東の展望も見えてきました
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/1 21:30
東の展望も見えてきました
カラマツの黄葉も残り僅か
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
カラマツの黄葉も残り僅か
富士がいいアングルに
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
富士がいいアングルに
あっさり尾根に出ました
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
あっさり尾根に出ました
黍殻避難小屋 トイレは使用できません。
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
黍殻避難小屋 トイレは使用できません。
来年の2月末まで工事予定
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
来年の2月末まで工事予定
年々木道が伸びてます
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
年々木道が伸びてます
いつも素晴らしい姫次
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
4
12/1 21:30
いつも素晴らしい姫次
今回のザック。 とフジ
2013年12月01日 21:43撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:43
今回のザック。 とフジ
西丹沢の檜洞丸が良く見えます
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
4
12/1 21:30
西丹沢の檜洞丸が良く見えます
蛭ヶ岳に到着
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
蛭ヶ岳に到着
南アルプスも良く見える。 先日行った鳳凰三山では雪がほとんど無くなっている様に見える
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
南アルプスも良く見える。 先日行った鳳凰三山では雪がほとんど無くなっている様に見える
蛭ヶ岳から見る丹沢主脈がいいです
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
蛭ヶ岳から見る丹沢主脈がいいです
蛭ヶ岳までは、そこそこ早く上がって来たがドロドロの泥濘に撃沈(´・_・`)
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/1 21:30
蛭ヶ岳までは、そこそこ早く上がって来たがドロドロの泥濘に撃沈(´・_・`)
ぽっかり雲が印象的
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
4
12/1 21:30
ぽっかり雲が印象的
鬼ヶ岩ノ頭から振り返り
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
4
12/1 21:30
鬼ヶ岩ノ頭から振り返り
縦と横間違ってパノラマ合成。 偶然もあり
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/1 21:30
縦と横間違ってパノラマ合成。 偶然もあり
気を取り直してパノラマ
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/1 21:30
気を取り直してパノラマ
丹沢から寒くて、いきなり写真が飛んでしまった
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/1 21:30
丹沢から寒くて、いきなり写真が飛んでしまった
もう下山間近。 木によってはまだ紅葉が綺麗
2013年12月01日 21:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/1 21:30
もう下山間近。 木によってはまだ紅葉が綺麗
宮ケ瀬湖のイルミネーション。 @バス待ち
2013年12月01日 21:31撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/1 21:31
宮ケ瀬湖のイルミネーション。 @バス待ち
出店屋台もいっぱいあって、食べものには不十ないが選択に困る(>_<)
2013年12月01日 21:31撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/1 21:31
出店屋台もいっぱいあって、食べものには不十ないが選択に困る(>_<)
撮影機器:

感想

今年の正月、丹沢主脈から見た丹沢三峰が印象的で、次回の丹沢は三峰と決めていた。 季節も晩秋から初冬に向かうこの時期は、展望が良いので三峰を絡めたコースを検討。 前回は、焼山登山口から入ったのだが距離が長いので、平丸から丹沢主脈へ上がり蛭ヶ岳、丹沢山、三峰経て宮ケ瀬とした。
Shenayさんは、大倉からとそれぞれ違うコースを辿り、丹沢山12:30で落ち会うことにした。

土日は、1日2本しかないバスを平丸で降りる。 寒くてじっとしていられないので、サッサと取り付き稜線を目指す。 月夜野行きのバスは、20名ほど乗車したが、ここで降りたのは自分を入れて4名。(一人は自由乗降ではないと思うが入口で下車)
前日は一足早い忘年会であったがビールONLYが功を奏したのか、体の調子がとても良い。 何の苦もなくあっという間に主脈分岐に合流。 
ここから割と平坦なので軽くジョグ。 左手には、これから向かう丹沢三峰が良く見える。 ほどなく黍殻避難小屋となる。
前回、目の前に突然、開けた広場が現れ非常に心地よかったのを思い出す。 今回も楽しみにしていたが広場は資材置き場となっていた。 残念ながら既に小屋は取り壊され、プレハブの様な小屋に生まれ変わろうとしていた。 土間に置かれていたダルマストーブが印象的だったのだが・・・
気を取り直し小休止を兼ねて姫次を目指す。 ここは何度訪れでも良い場所だ。 正面には、カラマツと本当に近い富士山のバランスが素晴らしい。 
小休止してからも蛭ヶ岳へ登る階段までは、心地よいトレイルが続きランを楽しむ。

蛭ヶ岳から2名のトレランナーに会い橋本駅まで40kmを走るとのことで少々驚く。 確かに休日は2本しかないので、駅まで走るのもありかも。(自分ではないかー)

蛭ヶ岳からは丹沢名物?の泥濘が続く。 この泥濘は非常に滑りやすく、走ることはおろか歩くこともままならない。 靴もドロドロで気が滅入るところだが稜線からの展望に救われる。
蛭ヶ岳まで予定より早いペースで1時間前の11:30に丹沢山到着しそうだ。 
山頂で1時間待かと思いきゃ、既にShenayさんが到着しいてびっくり(゜o゜;;。  3分くらい前に着いていたらしい。 
それにしてもお互い同じ時間で良かった。 この日小田原では、11月の最低気温としては観測史上もっとも冷え込むほど寒く丹沢も例外ではなかった。
今回、テルモスを自分が忘れ火気も無かったので反省。 Shenayさんからお湯分けてもらって感謝。 甘酒がうまかった。 

寒く長居できないので、昼食を済ませて直ぐに丹沢三峰へ向かう。 名前のとおりなのでピークから二回登り返さないと行けない。 ただし、これまでの泥濘から開放され道は、至極快適。 この後も、危なかしいトラバースや岩場など飽きさせず気が抜けない。 最後は足場が悪い落ち葉を踏み。 やがて工場の騒々しい音が聞こえてくるとバス路は近い。 バス停は、三又路が近いが15分ほど歩いて宮ケ瀬へ向かう。

本日のお風呂は、旅館はるみ。 温泉ではないが、客人はおらず貸切。 丁度イルミネーションイベントが開催されていて外から流れてくるの生歌を聞きながら、冷え切った体と共に染み入る。 なんだかとても心地良い。 
湯上り後は、出店もあるのだが、折角温まった体を冷やしたくないので、中に入りビールにおでん。 それから鍋焼きうどん。 これが最高にうまかった。 最近は山行の後の方が充実している気もするがまーそれも良い。 今回も充実した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら