三床山 林山まで尾根周回
- GPS
- 06:24
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 996m
- 下り
- 985m
コースタイム
9:16境界尾根コース登山口-9:27境界尾根-9:52三床山-
10:10金原山分岐-10:13小三床山-10:18粟谷坂峠-
10:24烏ヶ岳-10:39つつじ山-10:50大姫山-11:10天ヶ岳-
11:49林山-11:52岩の上12:25-12:27林山-
12:49(389m)峰-13:02(318m)峰-13:29(315m)峰-
14:06畑-
14:21林道入口-
14:37林道終点-14:46主稜線-14:51一床山-15:00二床山-
15:01高松分岐-15:11高松-15:25高松登山口-
15:29駐車場
総山行時間:6時間25分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
田沼市街地を北に少し走って、県道66号を西に左折。ややこしい信号を直進した後、緩いカーブで小川のところを右に曲がります。左に小さく「鹿島神社」とあるので見逃さず。 鹿島神社遠拝殿を左に見て次を左折したら、山に向かってしばし走ると鹿島神社駐車場に到着します。約20台は駐車可能ですが、どの時期にしても満車になったのを見たことがありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■境界尾根コース 鹿島神社横の林道を歩き尾根コースの分岐を見送ってずっとまっすぐ歩きます。左に何度か踏み跡らしきものが見えますが全て見送ると林道終点で「境界尾根」の指標があります。 そのあと鹿島神社創建の地まで幅広い道が続きます。コルまでは踏跡が不明瞭となり、ときどきテープが出てきて安心したりします。 コルから三床山は幅広い斜面で踏み跡やテープは見つけられませんでした。異常にきつい傾斜ではないんですが、地面が硬く岩や木の根などの足がかりが少なく落ち葉が滑るので、思った以上に体力を消耗させられると思います。 ■天ヶ岳まで 細かいアップダウンに注意すれば、踏跡は明瞭でピークのほとんどに山名標があります。三床山を管理されているから人が天ヶ岳まで管理されていると思います。 ■下山まで 天ヶ岳以降落ち葉が多いこともありますが踏み跡が消えます。テープもありますが、ピークでの分岐方向を示すものはありません。 最低、地図とコンパスを持参しルートファインディングなるものを駆使して歩いてください。周囲に特異点となる山は無く、周囲を木々で見渡せないことが多いです。 私はiPhone5のDIYGPSで過去ルートを確認しながらだったので不安はありませんでしたが、ここをコンパスなしの地図だけで走破できる人はすごい(よほどの熟達者かうっかり初心者)と思います。 里に出るところでイノシシよけの鉄柵があります。電気が流れるロープがある場所もあるので注意してください。 ■最後の登り返し 二床山への登り返しは、ヤマレコ過去ログでは2系統のルートがあります。北側のルートは取り付きが難しいものの最後は尾根になるので歩きやすいそうです。 この日は、コメントが無かったので簡単そうに思えた南側のルートがを選びました。立ち入り禁止のロープを越えるため大丈夫かなと思いつつも、尾根直前まで作業道が続きます。尾根に出る直前で道が無くなり、尾根までは急斜面の坂を上がります。でも、山林作業のじゃまになるので平日は避けたほうがよさそうです。 ■高松からの下り 高松からの下山道はトラバースぎみの植林地で、夕方3時ですでに薄暗く踏み跡はぼんやりとしか見えません。テープの類はほとんど無く(管理人さんがあえて外されているかもしれません)、間違ってヘッドライトが必要な時間帯に下ると迷うこと間違いなしです。里山なので遭難は無いと思いますが、下山最後は背丈より高い笹を薮漕ぎすることになるので道迷いに要注意です。 ■その他 佐野市周辺の里山はイノシシによる田畑の被害が多いところで、冬の間は狩猟時期になっています。佐野市のホームページを見ても、狩猟実施区域は載っていても狩猟禁止区域がどこかわかりません。 登山道を歩いているうちは大丈夫かと思いますが、道に迷って山の中をうろうろするのは命取りになる可能性があります。よく言われているように、道に迷ったらルートを確認するためピークまで戻るのが鉄則です。 この日、猟銃の音はありませんでしたが、三床山東側で犬の鳴き声が午前中ずっと続いていて、林山まで気分が悪かったです。あえてリンクは張りませんが、佐野市の事故のこともありますので。 |
写真
感想
今日も朝から天気がいいです。近場で今年まだ登っていない三床山へ、境界尾根と金原山までの尾根周回ルート歩きにやってきました。
うまくいけば6時間で周回できるだろうと朝9時に鹿島神社を出発。最初は気持ちよく歩いていましたが、歩けど歩けどピークが次々現れ登り返しで疲れました。日没コールドは絶対避けたかったので金原山に12時半到着がリミットだと思いつつ、いつもより早めに飛ばしたものの、なかなか分岐点にたどり着きません。結局分岐点の林山に到着したのは12時。岩の上から見える金原山まで、そこそこの距離と登り返しがあります。
これまでの行程を考えると金原山までを往復1時間で歩くのはかなり厳しく、周回で駐車場まで行くのも来るまでと同じ3時間かかると考えなくてはいけないので、金原山に行くのはすっぱりあきらめ、岩の上でゆっくり昼食休憩をとることにしました。
林山から西側に踏み跡はほとんどありませんが、DIYGPSに入れた過去ルートをトレースするだけなのでルートミスはありえません。一箇所、獣道につられて急斜面のトラバースになりましたが良しとしましょう。
今回は諦めましたが、そのうちに金原山には登っておきたいと思います。次回も周回コースでもいいですが、縦走+バス戻りも面白そうです。金原15:07に乗れれば上西原へは300円で15分と楽チンです。佐野市営バスによると飛駒線の午後はデマンド運行(電話予約が必要)らしいので要注意です。詳しくは佐野市営バス飛駒線情報にて。
http://www.city.sano.lg.jp/komoku/koutuu/03/hikoma.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する