記録ID: 3837950
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
小河内岳 避難小屋泊
2021年12月14日(火) ~
2021年12月15日(水)
- GPS
- 13:39
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,000m
- 下り
- 1,984m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:28
距離 10.7km
登り 1,546m
下り 421m
2日目
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:21
距離 10.3km
登り 455m
下り 1,583m
12:17
天候 | 1/14 晴れ 小河内岳到着時のみガスガス 1/15 晴れ 7〜9時(小河内岳〜烏帽子岳)はガッスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道の冬季通行止めは12/24から(大鹿村のホームページより) |
コース状況/ 危険箇所等 |
※12/15現在 ◼️鳥倉駐車場〜登山口 凍結箇所が幾つかあります。 ◼️登山口〜三伏峠 登山口〜豊口山のコル間は夏道と雪道のミックス。 豊口山のコル〜三伏峠間は雪道。良く踏まれています。 慣れた方なら滑り止め無しでも行けます。 ◼️三伏峠〜烏帽子岳 良く踏まれてルートは明瞭。踏み跡を外すと脛辺りまで沈みます。 ◼️烏帽子岳〜小河内岳 風が強い場所はルート不明瞭。踏み跡の見極めが難しい。 踏み跡を外すと膝辺りまで沈みます。 突入していませんが吹き溜まりは腰辺りまで沈みそう。 ハイマツ帯による「ハイタッチ」「足払い」の区間が多くかなり煩わしい。 もう少し積雪量が増えればもっと歩きやすくなるかも? 装備は当日の雪の状況とその人の技量しだいですが 私は往きでは前小河内岳までWポール。 前小河内岳〜小河内岳で12本爪アイゼンとピッケル。 帰りは小河内岳から12本爪アイゼンとピッケル。 烏帽子岳を下り水場へ向かう角でピッケルからWポールへ。 アイゼンは4/10表示と豊山口のコルの間で外しました。 持参したワカンは使用しませんでした。 三伏峠でテン泊した方はピッケル、ノーアイゼンでした。 |
その他周辺情報 | 小河内岳避難小屋 トイレは使用できないので携帯トイレ要持参 |
写真
感想
たぶん今年最後の連休。泊まり山行ということで候補は三ヶ所。
地蔵尾根で仙丈ヶ岳、芝沢ゲートから光岳、鳥倉から小河内岳。
いずれも冬季小屋泊を想定。念のためテントも持参。
鈍った身体に冬季テン泊装備を背負って往復25km超はキツいのと
仙丈ヶ岳、光岳は今年登頂済みなので未登峰20km未満の小河内岳に。
今回の目的は烏帽子、小河内の百高山二座の登頂がメイン。
これ以外ではふたご座流星群やその他気象現象を。
今回も雷鳥には会えたらラッキー程度で。
百高山二座は無事登頂しましたが踏み抜き頻発で小屋に到着時点で
ヘロヘロに。楽しみにしていたふたご座流星群も風が強く吹いていたので
外に出る気になれず。アーベントロートもモルゲンロートも一番良い
時間帯を逃すというダメダメな山行になってしまいました。
脳内リフレイン、脳内ヘビロテは登山ではよくある事象ですが
今回は何故かアンパンマンのマーチ(笑)
100倍とは言いませんが元気が出るからいいですけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する