ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3856338
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

雨池峠-北横岳【X'mas定例山行2021】

2021年12月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
6.6km
登り
333m
下り
333m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:45
合計
2:42
9:41
9:42
19
10:01
10:01
6
10:07
10:08
5
10:13
10:13
17
10:30
10:55
16
11:11
11:12
3
11:15
11:15
0
11:15
11:16
8
11:24
11:25
2
11:27
11:41
3
11:44
11:45
4
11:49
11:49
15
12:04
12:04
8
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆アクセス、駐車場
▼北八ヶ岳ロープウェイ駐車場
・スキー場なので除雪・融雪はしっかりされますが、スタッドレスは必須です
・スキー場ですので、満車になることはないかと。本日は平日、かつ、スキー場が一部しかオープンしていないということもありガラガラでした
https://www.kitayatu.jp/access

◆北八ヶ岳ロープウェイ
・今の時期は9時始発。20分間隔の運行
・往復2100円。JAF、mont-bell割引あり
https://www.kitayatu.jp/ropeway
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況(2021年12月24日現在)
※この時期、状況は一日で一変します。以下は参考程度にとどめ、最新の情報を入手してください
▼坪庭駅⇄坪庭⇄雨池峠
・ほぼ圧雪されておりスノーシュー等は全く不要の状態でした
▼坪庭⇄北横岳
・スノーシュー、12爪アイゼン、チェースパイク等様々な方がおられましたが、私はチェースパイクで通しました。これで十分でした

◆登山ポスト
山頂駅にあり
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
♨️鹿塩温泉 湯元山塩館
・北ヤツからは遠く離れますが、大鹿村の秘湯を守る会加盟宿
・含硫黄−ナトリウム塩化物強食塩泉で一部掛け流し。汗が止まらない系。とても温まる
https://www.yamashio.com/shionoyu

◆飲食店
▼ザ・ババリアン・ペーター
・蓼科湖畔のハム・ソーセージ・スモークチキン等の有名店。購入したらこの場で温めてもらえます
・人懐っこいヤギが放牧されておりとても楽しく、美味しかった
https://tateshina.ne.jp/eating/peter.html

◆宿泊施設
▼鹿塩温泉 湯元山塩館
・大鹿村にある「日本秘湯を守る会」加盟宿。高級宿は久々だったのですが、温泉・食事・部屋、どれも大変良かった
https://www.yamashio.com
前日
先日購入した長野・山梨限定の地ビール「山の上ニューイ」
正直、、、
好みは人それぞれですからね
7
前日
先日購入した長野・山梨限定の地ビール「山の上ニューイ」
正直、、、
好みは人それぞれですからね
自分へのXmasプレゼントとして購入した栄光冨士酒造の闇鳴秋水
6
自分へのXmasプレゼントとして購入した栄光冨士酒造の闇鳴秋水
自分へのXmasプレゼントとして発注した仁井田が届いた!
かえるグラスも最高に愛おしい
8
自分へのXmasプレゼントとして発注した仁井田が届いた!
かえるグラスも最高に愛おしい
さて、今年もやってきましたクリスマス定例山行
ロープウェイからの蓼科山
意外に雪残ってて嬉しい!
2021年12月24日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/24 9:23
さて、今年もやってきましたクリスマス定例山行
ロープウェイからの蓼科山
意外に雪残ってて嬉しい!
坪庭
2021年12月24日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/24 9:30
坪庭
アカゲラくんも健在でした
2021年12月24日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/24 9:30
アカゲラくんも健在でした
そして天気も快晴!
2021年12月24日 09:31撮影 by  SO-04K, Sony
10
12/24 9:31
そして天気も快晴!
樹氷も良いじゃないか!
2021年12月24日 09:33撮影 by  SO-04K, Sony
5
12/24 9:33
樹氷も良いじゃないか!
やっぱり樹氷には青空ですね
2021年12月24日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/24 9:34
やっぱり樹氷には青空ですね
エビノシッポも
2021年12月24日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 9:36
エビノシッポも
痩せていますがモンスター
2021年12月24日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 9:37
痩せていますがモンスター
季節限定のお供を連れてきた
2021年12月24日 09:39撮影 by  SO-04K, Sony
5
12/24 9:39
季節限定のお供を連れてきた
2021年12月24日 09:39撮影 by  SO-04K, Sony
7
12/24 9:39
坪庭は何度歩いてもやはり素晴らしい
2021年12月24日 09:46撮影 by  SO-04K, Sony
5
12/24 9:46
坪庭は何度歩いてもやはり素晴らしい
モンスターの間を縫って
2021年12月24日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:55
モンスターの間を縫って
雨池峠を目指します
2021年12月24日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 9:56
雨池峠を目指します
縞枯山北面の霧氷は特に美しかった
2021年12月24日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/24 10:00
縞枯山北面の霧氷は特に美しかった
縞枯山荘
2021年12月24日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 10:00
縞枯山荘
縞枯地蔵にご挨拶
2021年12月24日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 10:00
縞枯地蔵にご挨拶
雨池峠から先、雨池方面の樹氷は更に痩せていました
ここで戻ることに
2021年12月24日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 10:12
雨池峠から先、雨池方面の樹氷は更に痩せていました
ここで戻ることに
シラビソをマクロで撮影
2021年12月24日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 10:19
シラビソをマクロで撮影
クジラの骨のよう
2021年12月24日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:24
クジラの骨のよう
今夜から雪予報
明日は更に綺麗になっているかと
2021年12月24日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:26
今夜から雪予報
明日は更に綺麗になっているかと
ロープウェイ駅付近まで戻りケーキタイム
これは買ったものです
2021年12月24日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/24 10:37
ロープウェイ駅付近まで戻りケーキタイム
これは買ったものです
私一人で北横岳へ
中央の赤いのが私です
2021年12月24日 10:52撮影 by  SO-04K, Sony
4
12/24 10:52
私一人で北横岳へ
中央の赤いのが私です
縞枯山
2021年12月24日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 10:52
縞枯山
青空に映える霧氷
2021年12月24日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 11:02
青空に映える霧氷
ダケカンバが眩しかった
2021年12月24日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 11:06
ダケカンバが眩しかった
北横岳ヒュッテに到着
2021年12月24日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:15
北横岳ヒュッテに到着
有名な謎の「狂」
真相は不明です
2021年12月24日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 11:16
有名な謎の「狂」
真相は不明です
ニョロニョロを思い起こす
2021年12月24日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 11:21
ニョロニョロを思い起こす
実に美しい樹氷だ
2021年12月24日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 11:22
実に美しい樹氷だ
南峰に到着
エビノシッポスゲー
2021年12月24日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/24 11:25
南峰に到着
エビノシッポスゲー
蓼科山とモンスター
2021年12月24日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 11:27
蓼科山とモンスター
北横岳!
2021年12月24日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/24 11:29
北横岳!
蓼科山、、、なんか美味しそう
2021年12月24日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/24 11:31
蓼科山、、、なんか美味しそう
隣は三峰山!
2021年12月24日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/24 11:31
隣は三峰山!
浅間山方面
2021年12月24日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:32
浅間山方面
南八ヶ岳も快晴だ!
2021年12月24日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:34
南八ヶ岳も快晴だ!
さて、名残惜しいですがそろそろ下りますか
2021年12月24日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 11:34
さて、名残惜しいですがそろそろ下りますか
南八ヶ岳とモンスターズ
2021年12月24日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:34
南八ヶ岳とモンスターズ
このような雪山山岳展望は、なんだか久しぶりに見た気がします
2021年12月24日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 11:35
このような雪山山岳展望は、なんだか久しぶりに見た気がします
南峰まで戻ってきました
今夜からの雪で更に成長するのか?
2021年12月24日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/24 11:44
南峰まで戻ってきました
今夜からの雪で更に成長するのか?
南八ヶ岳
暫く登ってない
2021年12月24日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 11:44
南八ヶ岳
暫く登ってない
坪庭に降りてきました
ウサギトラックと縞枯山
2021年12月24日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 12:06
坪庭に降りてきました
ウサギトラックと縞枯山
これは明らかなマナー違反
積雪期はある程度自由に歩いていいとは思うが、ダメと言われているところはダメです
2021年12月24日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:08
これは明らかなマナー違反
積雪期はある程度自由に歩いていいとは思うが、ダメと言われているところはダメです
横岳神社
今年はブルーシートに覆われていませんでした
2021年12月24日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:10
横岳神社
今年はブルーシートに覆われていませんでした
先に下山した嫁くんを追って下山
2021年12月24日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:17
先に下山した嫁くんを追って下山
レッドとすれ違い
2021年12月24日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 12:23
レッドとすれ違い
スキー場が一部しかオープンしていないため閑散としていました
レストランもやってないし
流石に土日はやると思うけど
2021年12月24日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 12:37
スキー場が一部しかオープンしていないため閑散としていました
レストランもやってないし
流石に土日はやると思うけど
8peaksのビール2本と定番のコケモモクリームチーズ大福を購入
2021年12月24日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 12:42
8peaksのビール2本と定番のコケモモクリームチーズ大福を購入
毎年楽しませてくれる北ヤツ
また来年!
2021年12月24日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 12:44
毎年楽しませてくれる北ヤツ
また来年!
そしてライブカメラ に映る!
右端がわたし
3
そしてライブカメラ に映る!
右端がわたし
いつもの「ザ・ババリアン・ペーター」
2021年12月24日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 13:24
いつもの「ザ・ババリアン・ペーター」
ソーセージはその場で温めてくれます
2021年12月24日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 13:33
ソーセージはその場で温めてくれます
外で食べようとテラスに出たら、小ヤギが凄い勢いで走ってきた!
2021年12月24日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 13:33
外で食べようとテラスに出たら、小ヤギが凄い勢いで走ってきた!
ヤギは高いところが好きですねー
2021年12月24日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 13:34
ヤギは高いところが好きですねー
ヤギ用のキャベツ売っています(100円)
2021年12月24日 13:48撮影 by  SO-04K, Sony
3
12/24 13:48
ヤギ用のキャベツ売っています(100円)
飛びつくようにキャベツを求めてきます
デカい方は繋がれています
デカいといっても最後7ヶ月だそう
2021年12月24日 13:48撮影 by  SO-04K, Sony
6
12/24 13:48
飛びつくようにキャベツを求めてきます
デカい方は繋がれています
デカいといっても最後7ヶ月だそう
こちらは今年の8月に生まれたばかりというハルちゃん
2021年12月24日 13:49撮影 by  SO-04K, Sony
9
12/24 13:49
こちらは今年の8月に生まれたばかりというハルちゃん
蓼科湖と南八ヶ岳
2021年12月24日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 13:53
蓼科湖と南八ヶ岳
蓼科湖と蓼科山・北横岳
2021年12月24日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 13:53
蓼科湖と蓼科山・北横岳
本日の宿泊地である大鹿村へ大移動
途中、怪しい看板を見つけた
2021年12月24日 15:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 15:34
本日の宿泊地である大鹿村へ大移動
途中、怪しい看板を見つけた
本日のお宿!日本秘湯を守る会加盟宿「山塩館」
2021年12月24日 16:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 16:07
本日のお宿!日本秘湯を守る会加盟宿「山塩館」
ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉
2021年12月24日 16:37撮影 by  SO-04K, Sony
5
12/24 16:37
ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉
源泉掛け流し浴槽あり
こちらは冷泉ですが
2021年12月24日 17:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 17:02
源泉掛け流し浴槽あり
こちらは冷泉ですが
久々の秘湯を守る会、やはり素晴らしい
2021年12月24日 17:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 17:07
久々の秘湯を守る会、やはり素晴らしい
夕食
大鹿村で獲れた猪のシシ鍋
2021年12月24日 17:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 17:58
夕食
大鹿村で獲れた猪のシシ鍋
鹿肉のたたき
2021年12月24日 17:58撮影 by  SO-04K, Sony
6
12/24 17:58
鹿肉のたたき
山塩を使用した岩魚
塩がいいと美味しい
2021年12月24日 18:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/24 18:06
山塩を使用した岩魚
塩がいいと美味しい
鯉こく
2度目ですが大好きです
2021年12月24日 18:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 18:07
鯉こく
2度目ですが大好きです
ロビーには蝋梅が咲いていました
2021年12月24日 19:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/24 19:12
ロビーには蝋梅が咲いていました
山塩を購入
2021年12月24日 20:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/24 20:04
山塩を購入
部屋に戻りゆっくりと
2021年12月24日 20:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/24 20:08
部屋に戻りゆっくりと
21時現在、ヤマレコを書きながら、XMAS ver.のAKABUを楽しむ
嫁くんは既に寝ているし、ヤマレコも終わったから、温泉に入ってきて、戻ったらまたビールにします
2021年12月24日 20:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/24 20:07
21時現在、ヤマレコを書きながら、XMAS ver.のAKABUを楽しむ
嫁くんは既に寝ているし、ヤマレコも終わったから、温泉に入ってきて、戻ったらまたビールにします
23時追加
鹿ランプがいい感じ
外は雨が降っています
高い山は雪でしょう
2021年12月24日 22:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/24 22:59
23時追加
鹿ランプがいい感じ
外は雨が降っています
高い山は雪でしょう

感想

今年もクリスマス定例山行は北八ヶ岳へ。
毎年どんどん雪が減っている感じですが、今年はそれなりに積もっており一安心。
ここ数日晴天続きでしたが、樹氷も残っておりました。
嫁くんはまだあまり歩けないため、雨池峠までとし、坪庭でケーキタイム。

その後、私一人で北横岳へ。
こちらは樹氷も大きく綺麗で、天気も予想以上に良くて、山頂からの大展望が楽しめました。

今年も残り少なくなってきましたが、もう少しだけ登る予定なので、年末の挨拶は次回といたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら