ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3859
全員に公開
沢登り
丹沢

水無川本谷

2009年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
921m
下り
918m
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
ファイル
非公開 3859.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
残置スリングで堰堤のりこえる
2008年05月30日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 9:07
残置スリングで堰堤のりこえる
2008年05月30日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 9:47
2008年05月30日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 9:49
2008年05月30日 09:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 9:52
2008年05月30日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 9:53
2008年05月30日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:01
2008年05月30日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:02
2008年05月30日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:12
2008年05月30日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:17
2008年05月30日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:54
2008年05月30日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:56
2008年05月30日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:58
2008年05月30日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 10:59
書策新道
2008年05月30日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 11:23
書策新道
2008年05月30日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 11:28
2008年05月30日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 11:51
2008年05月30日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 12:01
2008年05月30日 12:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 12:32
2008年05月30日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 12:37
2008年05月30日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 13:04
2008年05月30日 13:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/30 13:41

感想

今年初の沢へ行ってきた。前日前々日と雨が降っていたので、同じ会の沢屋二人にアドバイスを貰い決行した。

■当日
沢登り自体あまりやらないが、沢の流れが速く水量も多い感じがした。が、水は濁流ではなく綺麗だった。
入渓点前、源次郎沢を渡渉した時転んでしまった。(恥ずかしい!!)
その後も何度かつまづきながら、入渓点へ。

どうも地に足がつかないと言うか、落ち着かない。
沢靴に履き替え、ハーネスを付けながら心を落ち着かせ、沢へ入る。

やっぱり流れが急だなあ。
■F1 
左に鎖がある。ので、それを使えばロープを出す必要もない。
しかし、今日はロープワークも練習したいなあと思い。
メンバーの顔色を伺う。
ロープを出して登ると今日の水量を考えると確実にシャワークライミングだ。季節的にまだ寒いし、鎖りを使う。

■F3
ここも左に鎖があり、それを使い登り、滝の落ち口へトラバースするような形だ。
右には3つほどハーケン&残置スリングがある。
メンバーに右から行って良い?ロープ使いたい。。と申し出て登攀。
自分の登攀力不足もあるが、めちゃくちゃ緊張。沢靴のフリクションってどこまで効くのか?岩に対してどういう風に足を置けばよいのか?(フリーと同じ??)分からないまま、取りあえず登った。
登りきったところにハーケンが4本ほど打ってあり、残置スリングが通してある。
危険だかこれを使用し、残りの2人が登ってきた。

本日ロープを出したのはここのみ。

その後
F5過ぎた辺りで1本。
実はこの後が確信部。
なんども出てくる二股に地図とコンパスで格闘しながら稜線まで詰め、初めて塔の岳の山頂を踏む。
山小屋でカップラーメンを食べ、読図しながら下山したかったが、面倒になったので一般道を使い下山。

■反省点
遡行図と1/25000(1つは2倍にしたもの)の地図を持って行ったのですが、この日、水量が多く遡行図に書いてある枯沢がどれだか分からなかった。
と言うより。。
〜鵡埒泙鯏てに過ぎ。そして見過ぎ。
高度計に頼りすぎ。
1/25000を見た時には、既に現在地が分からなかった。

沢登の難しいところって実は読図にあるんじゃないか!?
(もちろん沢の登攀、巻き道の危険なところ云々ってあるのですが)
って思いしらされる、反省点の多い山行で勉強になりました。














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら