記録ID: 3865152
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2021年12月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 705m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:44
距離 11.3km
登り 705m
下り 710m
16:45
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前に雨が降ったのに道は乾燥してて歩きやすい |
写真
撮影機器:
感想
強い寒波が来てるので霜柱が見ごろと思い一丁平まで行ってみた
真冬の平日のせいなのか、ひと月前まで人でごった返しだったとは思えないくらい閑散としてて静かな山歩き
一丁平に着くと立派な霜柱が沢山
午後に着いたけど寒過ぎるのか綺麗に溶けずに残ってた
帰りの高尾山の山頂直下でも霜柱出てるところがあったけど一丁平に比べるとちょっと小さかった
今日は閑散としてたけど後数日でまた人で大賑わいするんだろな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する