記録ID: 3896149
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
厳冬期の赤岳に初挑戦
2022年01月08日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:44
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 8:44
距離 18.7km
登り 1,584m
下り 1,584m
13:50
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは美濃戸口から茅野駅までバスを利用。 https://www.alpico.co.jp/traffic/local/suwa/minotoguchi/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩いた場所は全て踏み跡が多く歩きやすい状態でした。 行者小屋から地蔵の頭への登りは急な場所が何個所も出てくるので慎重に。 赤岳天望荘から赤岳山頂の間は雪の状態によっては夏道より歩きやすい。(この日は歩きやすかった) 美濃戸口から行者小屋まではチェーンスパイク、行者小屋から先はアイゼンを装着して歩きました。 |
その他周辺情報 | yatsugataek J&N https://j-and-n.jp/ 下山後のバス待ちの間にパンを購入したが宿泊も出来るらしい。 次はここに泊まって登山をしようと思いました。 |
写真
装備
MYアイテム |
sola
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ピッケル
|
感想
本格的に雪山に挑戦し始めて2シーズン目、日帰りで赤岳を目指しました。
下山後に美濃戸口から茅野駅へのバスに乗るため、朝5時に美濃戸口を出発。
かなり冷え込んだ朝で美濃戸山荘前にある温度計を見ると氷点下11度。風は無くてもとても寒かったです。
美濃戸山荘から行者小屋まではよく踏み固められた雪道で傾斜も緩やかなので歩き易い状態でした。
行者小屋では既に到着していた方々が登頂に向けた準備をしていました。
私もここでチェーンスパイクからアイゼンに変更し、エネルギー補給をして再出発。
行者小屋の先は地蔵の頭に近づくにつれて急になり、簡単に滑り落ちてしまえそうな場所を進みます。
降雪直後はかなり足を取られそうな区間だと感じました。
地蔵の頭まで登ってからは山頂まで絶景の中を歩けました。
山頂までも急な道ですが、雪はしっかりと踏み固められた状態でアイゼンがよく効いて上り下りし易かったです。
山頂からの景色は初秋の少し紅葉した時とはまた異なる美しさがありました。
この日はとても良い天候だった事もあり、多くの山々が良く見えていました。
北アルプスの北部まで青空ではっきりと見える機会は多くないので最高でした。
次は別ルートで登頂したり、阿弥陀岳等へも歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する