ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390376
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

茶臼岳・上河内岳 冬合宿

2014年01月02日(木) ~ 2014年01月04日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
17.9km
登り
2,127m
下り
2,122m

コースタイム

1月2日 沼平ゲート→茶臼小屋
 07:10 沼平ゲート
 08:23 ヤレヤレ峠
 09:47 ウソッコ小屋
 10:45 中の段
 11:17 横窪峠
 11:25 横窪小屋 〜11:50
 15:35 茶臼小屋

1月3日 上河内岳・茶臼岳
 07:00 茶臼小屋
 09:38 竹内門
 10:22 上河内岳コル
 10:32 上河内岳 〜10:42
 11:05 竹内門 〜11:20
 12:49 茶臼岳 〜12:59
 13:45 茶臼小屋

1月4日 下山
 06:55 茶臼小屋
 10:07 横窪小屋
 11:40 大吊橋入口
 12:35 沼平ゲートに到着
天候 1/2:曇のち晴れ
1/3:晴れ
1/4:曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平ゲート手前駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
ヤレヤレ峠手前〜ウソッコ小屋まで凍結箇所あり。天気によりますが通過は緊張感がありました。
7:10
沼平ゲートを出発
2014年01月02日 07:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 7:11
7:10
沼平ゲートを出発
2014年01月02日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 7:20
林道は凍ってツルツルするところも
2014年01月02日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 7:24
林道は凍ってツルツルするところも
何回渡っても長い
2014年01月02日 07:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 7:54
何回渡っても長い
大吊橋を渡っていざ出発
2014年01月02日 07:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 7:55
大吊橋を渡っていざ出発
2014年01月02日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 8:07
8:23
ヤレヤレ峠
2014年01月02日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 8:23
8:23
ヤレヤレ峠
2014年01月02日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 9:02
2014年01月02日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 9:09
雪が多くなってきました
2014年01月02日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 9:20
雪が多くなってきました
ウソッコ沢でアイゼンを装着するメンバー
2014年01月02日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/2 9:20
ウソッコ沢でアイゼンを装着するメンバー
2014年01月02日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 9:45
ウソッコ小屋が見えた♪
2014年01月02日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 9:45
ウソッコ小屋が見えた♪
9:47
ウソッコ小屋到着
2014年01月02日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 9:47
9:47
ウソッコ小屋到着
2014年01月02日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 9:50
2014年01月02日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 10:00
青空になりました。
2014年01月02日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 10:31
青空になりました。
2014年01月02日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 10:31
さらに雪が深くなってきた
(´・ω・`)
2014年01月02日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 10:44
さらに雪が深くなってきた
(´・ω・`)
2014年01月02日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 10:44
10:45 中の段
2014年01月02日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 10:45
10:45 中の段
2014年01月02日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 10:45
ズンズン登ります。
2014年01月02日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:15
ズンズン登ります。
11:17 横窪峠
2014年01月02日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:17
11:17 横窪峠
横窪峠を下れば
2014年01月02日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:17
横窪峠を下れば
横窪小屋が見えた♪
2014年01月02日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:23
横窪小屋が見えた♪
11:25 横窪小屋
こちらでお昼休憩
2014年01月02日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:25
11:25 横窪小屋
こちらでお昼休憩
ひざ下くらいの深さでした
2014年01月02日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:25
ひざ下くらいの深さでした
2014年01月02日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:25
2014年01月02日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 11:28
2014年01月02日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/2 11:29
2014年01月02日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
1/2 11:46
腹ごしらえして、茶臼小屋をめざして出発
2014年01月02日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 11:49
腹ごしらえして、茶臼小屋をめざして出発
大無間山と小無間に癒されます
2014年01月02日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 12:43
大無間山と小無間に癒されます
2014年01月02日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 12:43
大先輩ががんばっています
2014年01月02日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 12:43
大先輩ががんばっています
雪はどんどん深くなりました
2014年01月02日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 13:15
雪はどんどん深くなりました
急勾配と雪に苦戦
2014年01月02日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 13:15
急勾配と雪に苦戦
足が簡単に埋まる深さ
2014年01月02日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 14:02
足が簡単に埋まる深さ
ラッセルに奮闘する我らのエース
\(*⌒0⌒)♪
2014年01月02日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/2 14:02
ラッセルに奮闘する我らのエース
\(*⌒0⌒)♪
大変だけど楽しいそうです。
2014年01月02日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 14:03
大変だけど楽しいそうです。
( ´∀`)雪をかぶった木々の景色もいいなぁ
2014年01月02日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 14:14
( ´∀`)雪をかぶった木々の景色もいいなぁ
交代でラッセルがんばりました
2014年01月02日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/2 14:14
交代でラッセルがんばりました
2014年01月02日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 14:21
2014年01月02日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 14:21
2014年01月02日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/2 14:21
雪と奮闘している合間に見えた景色。
2014年01月02日 14:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 14:54
雪と奮闘している合間に見えた景色。
2014年01月02日 14:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 14:54
2014年01月02日 15:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 15:24
2014年01月02日 15:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 15:24
小屋がやっと少し近づいた
( ´ ▽ ` )
2014年01月02日 15:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/2 15:34
小屋がやっと少し近づいた
( ´ ▽ ` )
雪景色の茶臼小屋
2014年01月02日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/2 15:36
雪景色の茶臼小屋
1日目、お疲れ様でした
2014年01月02日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/2 15:36
1日目、お疲れ様でした
茶臼小屋からのご来光
2014年01月03日 06:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 6:51
茶臼小屋からのご来光
今日はいい天気になりそうです。
2014年01月03日 06:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 6:52
今日はいい天気になりそうです。
2014年01月03日 06:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 6:52
2014年01月03日 06:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 6:52
2014年01月03日 07:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 7:00
朝日に照らされる小屋もステキ。
2014年01月03日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/3 7:01
朝日に照らされる小屋もステキ。
2014年01月03日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 7:01
2014年01月03日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 7:01
2014年01月03日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 7:01
2014年01月03日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 7:01
2日目出発前
2014年01月03日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 7:43
2日目出発前
いざ上河内岳へ。
2014年01月03日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 7:50
いざ上河内岳へ。
2014年01月03日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 7:54
2014年01月03日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 7:54
雲海がきれいでした。
2014年01月03日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/3 8:17
雲海がきれいでした。
2014年01月03日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 8:17
青空に雪景色。絵になります。
2014年01月03日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 8:17
青空に雪景色。絵になります。
2014年01月03日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:17
2014年01月03日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:17
2014年01月03日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:17
2014年01月03日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:17
2014年01月03日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 8:18
2014年01月03日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:18
2014年01月03日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 8:18
2014年01月03日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:18
2014年01月03日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:22
聖岳を背に集合
2014年01月03日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 8:22
聖岳を背に集合
2014年01月03日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:23
2014年01月03日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 8:23
2014年01月03日 08:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 8:24
2014年01月03日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 8:37
2014年01月03日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 8:37
2014年01月03日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
1/3 8:38
2014年01月03日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:09
2014年01月03日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:10
2014年01月03日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:15
2014年01月03日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:15
2014年01月03日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:15
2014年01月03日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:16
2014年01月03日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:29
2014年01月03日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:29
2014年01月03日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:30
2014年01月03日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 9:30
2014年01月03日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
1/3 9:30
10:32
上河内岳登頂
2014年01月03日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/3 10:32
10:32
上河内岳登頂
みんなで登頂できて良かった
2014年01月03日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/3 10:33
みんなで登頂できて良かった
2014年01月03日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 10:34
2014年01月03日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
1/3 10:49
2014年01月03日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
1/3 10:49
2014年01月03日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 10:49
2014年01月03日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 10:50
2014年01月03日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 10:52
2014年01月03日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 10:53
2014年01月03日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
1/3 13:05
2014年01月03日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 13:06
2014年01月03日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
1/3 13:06
2014年01月03日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 13:06
2014年01月03日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 13:06
雪だるまができない・・・の図
2014年01月03日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 13:32
雪だるまができない・・・の図
2014年01月03日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/3 13:41
6:54
下山前集合写真1
2014年01月04日 06:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 6:53
6:54
下山前集合写真1
下山前集合写真2
2014年01月04日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 6:54
下山前集合写真2
2014年01月04日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/4 7:04
2014年01月04日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/4 7:35
2014年01月04日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/4 9:02
2014年01月04日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/4 10:29
2014年01月04日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1/4 12:13
12:35
沼平ゲートに到着
2014年01月04日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 12:35
12:35
沼平ゲートに到着

感想

夏にお世話になった茶臼岳・上河内岳。
今度は雪山体験となりました。
ピッケルが飾りな私ですが、滑落停止の姿勢、耐風姿勢、
不安定な箇所での支点確保など使い方を随所で教えていただきました。
3日間で多少は様になったのかなぁ(´・ω・`)
この季節に自分の足でここまでいってきたことが嬉しかったです。
お天気にも恵まれて、南アルプスの山々から、富士山、深南部、遠くは白山など
すばらしい眺望でした。

1日目(1/2、沼平ゲート→茶臼小屋)
・ヤレヤレ峠手前からウソッコ小屋間は凍っているところが多く、
 道幅が狭く足元が不安定な箇所は、ピッケルを山側に打ち付けながら
 行きました。
・ウソッコでアイゼンをつけようかと迷いましたが、先に階段があるのでやめて、
 初日はアイゼンなしでした。
・横窪小屋で昼食をとって出発すると、しばらく進むとトレースが消えている。
 1mくらいの深さがあるので交代でラッセル。
 肩ぐらいまでの深さのところもある。
・先頭をやらせてもらうと、ピッケルと全身で雪をかき分けてもがいても
 たいして進まない(´・_・`)1mか2m進むのもやっと。
 パワーがいくらあっても足りない。
・途中で茶臼小屋から下ってきた2人組とすれ違う。私たちがつけた
 トレースに大喜び。雪が多くて、茶臼小屋からそこまで2時間かかったとのこと。
 もうすぐ小屋が見えますよ!と元気に言ってくれた。
・小屋が遠くに見えるようになったが、3番手で歩いても、
 時折ズボッとはまりながら雪と格闘。思うように進まず、体が冷えてきて
 気持ちが萎えてきてしまう。
・フリースのまま歩いて、時々雪をかぶったせいで、フリースについた雪が
 凍ってしまう。ジャケットを着るべきだった。
・雪と格闘の数時間を経て、小屋にやっとたどりつく。
 カタカタなりながら、着替えてもなかなか体が温まらない。
 厳冬期の厳しさを味わいました。
 
2日目(1/3、茶臼小屋→上河内岳→茶臼岳→茶臼小屋)
・外の風の音で天気が心配になりましたが、快晴。
・富士山とその西にご来光が見られました。
 空の色の移り変わりがきれいでした。
・小屋を出発して、しばらく上がると北も南も素晴らしい景色。
・時折体を持っていかれそうになるほど風は強いけれど、
 その分、夏に歩いたときとは全く違う冬山の厳しさを感じました。
・ハイマツを覆い尽くす雪の量。
・風が強いところはピッケルで支点をとって耐風姿勢をやってみたり。
・斜面で滑落停止の練習。回転してピッケルをお腹あたりで構えてすぐに止める。
・ところによっては、雪があったほうが歩きやすくも感じました。
・ライチョウに会いたかったけど、会えませんでした。(´・ω・`)
・初め小屋で停滞していようかというメンバーもいましたが、
 全員で上河内岳に登頂できました。前日のラッセルの大変さを思うと、
 せっかくここまで上がれたのだから目標のピークを踏めて良かった。
・茶臼岳までも風が強かったけれど、登りきるとまた、360度の素晴らしい景色。
 皆さんが行ったたくさんの山々、尾根をアレコレと眺めては、
 今日ここから望めた喜びを分かち合えました。
・元旦に初日の出を見た山伏、深南部の山々、南アルプス、千畳敷カール
 などなど、きれいにみえました。
・茶臼山頂から小屋までは直下のルートで下る。所々また埋まりながら
 まだまだ雪の歩き方がなっていない自分を感じました。
・前日の寒さに比べると、日が出て暖かく、体が楽でした。
・たくさんの雪だったので、大きな雪だるまを作ってみたかったけど、
 さらさらでまとまらず断念。

3日目(1/4、茶臼小屋→沼平ゲート)
・2000mくらい、水場あたりで道をまちがえそうになり、トラバース。
 トレースがあるところまで戻りました。
・横窪小屋くらいまではやはり雪が深く、さらさらした雪に足を滑らせて、
 時々尻もちついていました。もっとかかとを使って歩かなければ。
・横窪小屋でアイゼンを装着しました。
・ウソッコ小屋からヤレヤレ峠あたりまで来ると、秋を思わせる
 ぽかぽか陽気になり、初日に凍っていたところもほとんど無く、
 歩きやすかったです。

1月2日 静岡駐車場に集合し車2台で出発、
都合で行けなくなったメンバーがおり残念。
畑薙ゲートで他メンバーと合流。風が非常に強い。大吊橋を渡るのいやだなあ。
ウソッコ小屋手前の沢の登りでアイゼンを私は付ける。
ウソッコ小屋でメンバーの1名が不調で降りる。私が肉を持つ。
ここから雪も多くなり急になる。横窪小屋手前の下りは少しやばそう。
ここまで目印を5か所付けた。ここからは全員アイゼンを付ける。
急で雪も多くラッセルが大変。トレースがあるにもかかわらすである。
4時間以上もかかりようやく茶臼小屋に着く。

1月3日 夜の星が厳しい寒さで綺麗だった。
富士山を見ながら日の出に手を合わせた。快晴。
7時前11名全員、上河内岳めざし出発。冬道コース。
先行パーテーは夏道を。
途中滑落停止訓練もちょっぴり。
大きい岩で小休止し、上河内岳の手前の肩で写真を取り頂上へ。
360度の大パノラマだ。風もない。聖平小屋へ行く2名のパーテイも来た。
帰り大きな岩で大休止し昼食。ここから下は夏道を通る。
トレースがあっても雪は深くトレースが無くガスがかかっていたらやばそうだ。
冬道がいいだろう。
茶臼岳手前の稜線は風がまあまあ強く一部のメンバーは小屋へ。
茶臼岳からの富士山は素晴らしい。露払いの山が青薙山?。
小屋に14時前に着いた。
夕食にどなたか持ってくださったかずのこ、なます、あえ物等をいただいた。
御馳走様。
明日は雪が降らなければトレースがある。降らないようにと願いながら就寝。

1月4日 朝3時過ぎに起きコーヒー、お茶を頂く。
4時30分他のメンバーが起きて帰りの準備を始める。7時前に出発。
トレースが残っていた。
一部夏道を行こうとして方向を探すのにラッセル。
私はワランを履いているので楽だ。
横窪小屋でワカンからアイゼンに履き替え無事大吊橋についた。
聖会の山行も無事今年もスタートしました。
各自に合わせて安全に山行出来ればと思っています。今年もよろしく。
また聖平小屋の運営が上手く行きますよう日の出にお願いしました。
個人的に反省 茶臼小屋から上、棒の旗、コンロ一式、食料を少し多めに、
横窪小屋から上はテープを多めに付ける。
トレースがなければ下りがわからない。

by K.T.

久しぶりの胸までのラッセル、ピッケルで胸の前の雪を崩して一歩ずつ足を上げていく、なかなか進まないけど楽しかった。SJさんも飛び跳ねるように楽しみました。
稜線は風もあったが全員上河内岳に登頂でき無事下山いい冬山合宿でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3384人

コメント

聖会の皆さん、こんにちは!
2日の茶臼小屋から横窪沢小屋へ下る途中でお会いして、皆さんのトレースに大喜びした二人組です
皆さんとご挨拶した後はまるで高速道路を通るようでした。ありがとうございました!

上河内岳&茶臼岳、登頂お疲れ様でした。聖岳まで見えたのですね〜
ほんとうに絶景で羨ましすぎて、うるうるしてきます
私達が白樺荘のお風呂から茶臼岳を見上げていた頃に皆様登頂されていたのでしょうか

皆様と同じ景色が見られるようにまた頑張って登ります

それでは皆様も今年1年よい山行を
2014/1/8 18:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
茶臼岳(沼平より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら