積雪期の赤岳にチャレンジ!赤岳ブルー堪能
- GPS
- 10:29
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:17
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:57
天候 | 3日連続晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されています。 |
その他周辺情報 | もみの湯 |
写真
感想
この冬は、赤岳に登りたい!
去年からの目標でした。
リーダーが3連休に赤岳鉱泉の予約をとってくれて、いつものメンバーで美濃戸口へと向かいます。土曜日は、赤岳鉱泉に向かうだけなので、ゆっくりスタート。
雪の装備はなかなか重くて、みんなザックがずっしり。一番荷物が少ない私が、ロープを担ぎ上げました。頑張った!!
赤岳鉱泉についてお昼ご飯を食べてから、アイスキャンディーで遊ぼうかな?と思っていたら、自炊室で1人カップラーメンを食べている女の子が。雑談後、この後予定がないようだったので、急遽一緒にアイスキャンディーで遊ぶことに笑
受付で、「もう場所が埋まってるから受付終了、すでにロープ張ってる人が友達で、そこに混ぜてもらうならOK」とのことだったので、今日すでに赤岳登頂を終えて、アイスキャンディーで遊んでいた、山岳会のメンバーにまぜてもらっちゃいました。みんな、ありがとう!!
急遽参加したKちゃんもアイスキャンディーを楽しんでくれたみたいで何より。
その後は、山荘で夕ご飯タイム。今日は、鉱泉名物ステーキではなくホッケでした。でも、塩気が美味しいーー♪
お部屋に戻って、軽くホット梅酒を飲んだら、すぐにポカポカ眠くなってしまいました笑
あっという間に就寝。夜中寒くて一度起きたけれど、毛布にくるまって再び眠りに落ちました。
目覚めたら、すでに朝ごはんの時間を過ぎてる!!夜8時過ぎくらいに寝たのに、起きたのは6時過ぎです!寝過ぎ笑笑
今日は、お天気は良いけれど強風の予報でした。
午後になると少し風が弱まるようだったので、スタートはゆっくり目にしようと相談。
8時20分に赤岳鉱泉を出発。
まずは、行者小屋を目指します。
行者小屋で身支度を整えて、文三郎尾根から登ります。樹林帯を少し行くと、かなりの急登に。
無雪期はマムートくん階段があるあたり。
ピッケルを使って登ります。しっかりトレースがあって登りやすい。ゆっくり目スタートの特権ですね。ありがたいーー。
樹林帯を抜けると風が出てくるので、上着を着てゴーグルをつけます。今日は装備がハマりました。新しいバラクラバは、息がしやすくてゴーグルも曇らない。手袋も指先が痛くなることなく快適でした。
リーダーは、朝ごはんでお代わりを遠慮してしまったせいで、シャリバテ気味だったそうですが笑
私は体調バッチリで快適に登れました。
そのため、山頂も「あれ?もう着いちゃった?」という感じ。
小屋の横で休憩中にパンと温かい飲み物でエネルギーチャージ。リーダーもシャリバテから復活して、地蔵尾根を目指します。
稜線上は風が強かったですが、十分写真を撮る余裕もありました。景色はどこを見ても最高!
富士山もバッチリ見えました。
気持ちいいなぁ!こんな天気の日に赤岳に登れて最高だなぁ!と感動。
地蔵尾根からの下山はあっという間。
秋に赤岳に登った時より、短く感じました。
前日に、ゆっくり山荘で休んだおかげかな?
思ったより早く下山できたので、ご飯を食べてからまたアイスキャンディーで遊ぶことに。
みんな元気だなぁ笑笑
今日は自分たちのロープを使います。
せっかく担いできたので、使えてよかった笑
昨日と同じ場所にロープを設置しましたが、昨日の方が登りやすかった!今日は暖かいので、氷が溶けてなかなか足が決まらないー。
2回目でなんとか登頂!
山岳会のメンバーは今日は一日アイスキャンディーとのこと。途中ルート交換したりしつつ、楽しく登りました。登山して、アイスキャンディーもして、もうヘトヘト。
日曜日の夕ご飯は、おまちかねのステーキ。
美味しいお肉が、染み渡りました。
ご飯もお代わりしちゃいました。
明日は、美濃戸口に下山するだけ。
安心して、その夜はみんなだいぶ飲みました笑
最高の八ヶ岳の夜に乾杯です!
翌日もゆっくり起きて、朝ごはんをいただいてから、帰り支度。帰路はOさんがロープを担いでくれるとのこと。ありがたいーー♪
下山はあっという間。
もみの湯で、2日ぶりのお風呂に入りさっぱり!
早い時間に帰路に着いたので、高速もスムーズ!
連休全日が晴天!なんて、なかなか貴重なんじゃないかな?ほんとうに全てが最高な3日間でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する