ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3908447
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

父と娘の雪山登山 晴れのち雪の谷川岳で娘の雪山デビュー戦

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
6.0km
登り
786m
下り
785m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:15
合計
5:33
10:04
35
10:39
10:39
23
11:02
11:12
35
11:47
11:47
29
12:16
12:24
18
12:42
13:32
6
13:38
13:42
7
13:49
13:51
9
14:00
14:00
16
14:16
14:16
26
14:42
14:43
27
15:10
15:10
27
15:37
15:37
0
15:37
ゴール地点
天候 晴れ後雪
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイで天神平まで上がるとグンマちゃんがお出迎え
2022年01月09日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 9:52
ロープウェイで天神平まで上がるとグンマちゃんがお出迎え
雲が多めですが青空も見えています
白毛門と奥に朝日岳ですね
2022年01月09日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/9 9:53
雲が多めですが青空も見えています
白毛門と奥に朝日岳ですね
真っ白な稜線は西黒尾根
2022年01月09日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/9 9:53
真っ白な稜線は西黒尾根
南側は晴れています
2022年01月09日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 10:03
南側は晴れています
まずまずのコンディション、期待も高まります
2022年01月09日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 10:04
まずまずのコンディション、期待も高まります
初めてのアイゼン
2022年01月09日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/9 10:09
初めてのアイゼン
初めてのピッケル
2022年01月09日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/9 10:11
初めてのピッケル
登り始めなので余裕たっぷり
2022年01月09日 10:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/9 10:28
登り始めなので余裕たっぷり
谷川本谷
奥に見えるのは小出俣山
2022年01月09日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4
1/9 10:34
谷川本谷
奥に見えるのは小出俣山
ポーズ決める父とそれを撮る娘
2022年01月09日 10:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/9 10:35
ポーズ決める父とそれを撮る娘
良い景色ですねー
2022年01月09日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4
1/9 10:35
良い景色ですねー
ムスメご機嫌です
2022年01月09日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/9 10:35
ムスメご機嫌です
ムスメご機嫌です
2022年01月09日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/9 10:39
ムスメご機嫌です
さあまだ先は長いので頑張りましょう
2022年01月09日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
3
1/9 10:39
さあまだ先は長いので頑張りましょう
青が綺麗
2022年01月09日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5
1/9 10:57
青が綺麗
色が気に入って新しいゲイター買ってしまったw
古いのを娘に履かせるので無駄ではないと言い訳
2022年01月09日 11:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/9 11:09
色が気に入って新しいゲイター買ってしまったw
古いのを娘に履かせるので無駄ではないと言い訳
遥か彼方には富士山
2022年01月09日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/9 11:23
遥か彼方には富士山
天神尾根を登ります
2022年01月09日 11:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/9 11:47
天神尾根を登ります
少し雲が掛かった俎山稜
2022年01月09日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 11:56
少し雲が掛かった俎山稜
やや急登
黙々と登るムスメ
2022年01月09日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/9 12:10
やや急登
黙々と登るムスメ
やや急登
余裕のピースcrabさん
2022年01月09日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/9 12:10
やや急登
余裕のピースcrabさん
やや急登
控えめピースwata-waさん
2022年01月09日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/9 12:11
やや急登
控えめピースwata-waさん
上空が雲に覆われてきました
雲の中に入っちゃいそうです
2022年01月09日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 12:21
上空が雲に覆われてきました
雲の中に入っちゃいそうです
雲の中に入っちゃいました
ようやく見えてきた肩ノ小屋のシルエット
2022年01月09日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 12:37
雲の中に入っちゃいました
ようやく見えてきた肩ノ小屋のシルエット
ケルンはかろうじて見えました
2022年01月09日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 12:40
ケルンはかろうじて見えました
肩ノ小屋でお昼休憩
2022年01月09日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/9 12:41
肩ノ小屋でお昼休憩
お昼休憩終わって
ホワイトアウトの中、トマの耳を目指します
2022年01月09日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/9 13:39
お昼休憩終わって
ホワイトアウトの中、トマの耳を目指します
トマの耳登頂です
2022年01月09日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/9 13:40
トマの耳登頂です
冬山登ってやったぜポーズの父娘
wata-waさんに撮ってもらいました
2022年01月09日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 13:41
冬山登ってやったぜポーズの父娘
wata-waさんに撮ってもらいました
そしてその様子をcrabさんが撮っていましたw
2022年01月09日 13:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/9 13:41
そしてその様子をcrabさんが撮っていましたw
オキの耳まで行きたいところですが、
視界がかなり悪いので無理はせずに下山します
また天気のいい日に連れてくる口実にしますか(笑)
2022年01月09日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 13:42
オキの耳まで行きたいところですが、
視界がかなり悪いので無理はせずに下山します
また天気のいい日に連れてくる口実にしますか(笑)
さあ下山開始です
何故か後ろの二人はハイテンション(笑)
2022年01月09日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/9 13:45
さあ下山開始です
何故か後ろの二人はハイテンション(笑)
敗退だけどイェーイ♪
2022年01月09日 13:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/9 13:47
敗退だけどイェーイ♪
視界がかなり悪いです
2022年01月09日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 13:48
視界がかなり悪いです
肩の広場
相変わらず視界が悪い
そして相変わらずテンション高いww
2022年01月09日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 13:57
肩の広場
相変わらず視界が悪い
そして相変わらずテンション高いww
熊穴沢避難小屋まで戻ってきました
誰かが掘ったのでしょう、出入り口だけ見えています
2022年01月09日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/9 14:39
熊穴沢避難小屋まで戻ってきました
誰かが掘ったのでしょう、出入り口だけ見えています
真っ黒軍団
2022年01月09日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 14:46
真っ黒軍団
チャンプ?
2022年01月09日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 14:54
チャンプ?
控え目ポーズ
2022年01月09日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 15:00
控え目ポーズ
無事に下りられそうなので安心してます
2022年01月09日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4
1/9 15:03
無事に下りられそうなので安心してます
スキー場のコース脇を降りて
2022年01月09日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/9 15:22
スキー場のコース脇を降りて
天神平に帰ってきました、お疲れ様でした!
2022年01月09日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/9 15:36
天神平に帰ってきました、お疲れ様でした!

感想

去年の秋に「虫のいない山なら行ってもいいかな」って一言で
冬山に連れて行かれる事になった大学生の娘、
筑波山で靴慣らしも終えて、いよいよ雪山デビューです。

行程の短い上州武尊山と悩んだのですが、
前日のヤマテン予報で武尊山は午前中強風との事でしたので谷川岳にしました。

高崎駅からカーシェアで谷川岳へ、
連休中ですから渋滞も有りましたがまずは順調にベースプラザに到着。
ロープウェイの切符も待ち時間無しで購入できたので助かりました。

ロープウェイの中で日焼け止め塗って身支度を整えます、
天神平でアイゼン装着していざ出発です。

天候も良好で、スキーやスノボを楽しむ人たちがいる中、
コース脇を登っていきます。
初めてのアイゼン&ピッケルで足取りも重そうな娘です。

気温がマイナス2度くらい、天神平では風も穏やかで晴れていましたから、
暑いくらいでした。
稜線に出たら西寄りの風が吹いて涼しく感じました。

筑波山での靴慣らしで娘のペースがゆっくりなのは分かっていましたから、
急かす事も無く後ろから付いていきます。

筑波山の次に登る山としては冬の谷川岳はハードル高いかなとも思いましたが、
天狗の留まり場で休憩の際に調子を聞いたら
まだ行けるって事だったので何とかなりそうです。

ただ、新潟側の雲が厚みを増してきているので、
どこまでこの天気が持つのかは微妙な感じですね。

そして肩の広場辺りでガスっちゃいました、
吹雪いてはいないのでトレースを追って肩の小屋に到着、
お腹も空いていたのでお昼を食べてから山頂を目指す事にしました。

お昼休憩を終えて、小屋の外に出ると明らかに視界が悪くなっており、
辺り一面真っ白でケルンも見えない。雪も降ってきました。
この状況でもトマの耳までは指呼の間なので直ぐに到着、
記念写真とか撮るも背景は真っ白でちょっと残念w

視界が悪いのでオキの耳へ向かうのは止めて下山開始します。
肩の広場でも視界真っ白でしたが、トレースが残っていたので助かりました。
念の為にコンパスで方向確認して降りていきます。

熊穴沢避難小屋まで戻ると視界がかなり回復しました、
雪も随分弱くなってきて、一安心ってところですね。

熊穴沢避難小屋から1時間弱で天神平に到着、
スキーヤーもスノーボーダーの皆さんもほとんど帰ったのでしょう、
辺りは閑散としていました。

帰りはお約束の関越道渋滞でしたが、クルマ移動は高崎までなので楽チンです。
今度は天気の良い日にオキの耳からの絶景を娘に見せてあげたいと思います。

娘は歩くペースゆっくりなので、
もう少し時間に余裕を持たせたスケジュールがいいかな。
wata-waさんとcrabさんには助けられました、ありがとうございます。

ここから備忘録

クロージング

上半身
モンベルメリノウールMWシャツ
薄手長袖ハーフジップシャツ
ハードシェル

下半身
モンベルメリノウールMWタイツ
モンベルジオラインMWタイツ
ハードシェル

気温は行動開始時の天神平がマイナス2度くらい、
山頂付近でもマイナス4度位かな。
ピットジップ調整で快適でした。

グローブは防寒テムレスでスタート、
肩ノ小屋でお昼休憩までそのまま
休憩終えて小屋の外に出たら風雪強まってきたのでソロイストフィンガーにチェンジ
下山までソロイストフィンガーでぬくぬくでした

飲み物はホットコーヒーを保温ボトルで持参、200mlくらい飲んだ

娘のクロージング

上半身
モンベルメリノウールMWラウンドネックシャツ
モンベルメリノウールMWハイネックシャツ
薄手長袖ハーフジップシャツ
ハードシェル

下半身
モンベルメリノウールMWタイツ
モンベルメリノウールEXPタイツ
ハードシェル

行動開始して直ぐに暑くなって
モンベルメリノウールMWハイネックシャツを脱いだ
グローブは父と同じタイミングで防寒テムレス→ソロイストフィンガー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら