記録ID: 39167
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞垣山〜金峰山〜国師ヶ岳・北奥仙丈岳
2009年05月02日(土) ~
2009年05月04日(月)
- GPS
- 49:58
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,589m
- 下り
- 2,575m
コースタイム
【1日目】
10:20 瑞垣山荘 ― 11:00 富士見平小屋(テント設営)11:50 ― 13:10 瑞垣山山頂 14:00 ― 15:10 富士見平小屋 (総歩行時間:3時間10分)
【2日目】
5:20 富士見平小屋 ― 6:00 大日小屋 ― 6:20 大日岩 7:00 ― 8:40 金峰山山頂 10:00 ― 11:00 朝日岳 ― 12:00大弛峠(テント設営)14:00 ― 14:45 国師ヶ岳 ― 15:00 北奥仙丈岳 15:00 ― 16:20 大弛峠 (総歩行時間:7時間)
【3日目】
5:30 大弛峠 ― 7:30 金峰山山頂 8:00 ― 8:10 金峰山小屋 8:25 ― 9:40 大日岩 10:30 ― 10:50 大日小屋 ― 11:30 富士見平小屋 ― 12:00 富士見平小屋 (総歩行時間:5時間)
10:20 瑞垣山荘 ― 11:00 富士見平小屋(テント設営)11:50 ― 13:10 瑞垣山山頂 14:00 ― 15:10 富士見平小屋 (総歩行時間:3時間10分)
【2日目】
5:20 富士見平小屋 ― 6:00 大日小屋 ― 6:20 大日岩 7:00 ― 8:40 金峰山山頂 10:00 ― 11:00 朝日岳 ― 12:00大弛峠(テント設営)14:00 ― 14:45 国師ヶ岳 ― 15:00 北奥仙丈岳 15:00 ― 16:20 大弛峠 (総歩行時間:7時間)
【3日目】
5:30 大弛峠 ― 7:30 金峰山山頂 8:00 ― 8:10 金峰山小屋 8:25 ― 9:40 大日岩 10:30 ― 10:50 大日小屋 ― 11:30 富士見平小屋 ― 12:00 富士見平小屋 (総歩行時間:5時間)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○瑞垣山 ・登山道に積雪なし。 ・山頂直下の北側斜面に少し氷があります。 ・アイゼンをつけても数メートルだけなので、つけるかどうか微妙なところでしたが、私は一応つけました。 ○金峰山 ・大日岩〜金峰山は、積雪30〜50cm。 ・所々凍っていたので、アイゼンがあったほうがいいと思います。 ○国師ヶ岳 ・金峰山〜国師ヶ岳は、積雪1m以上。 ・踏み跡がしっかりしているのでワカンやスノーシュー等がなくてもサクサク歩けますが、踏み跡から外れると太ももまで踏み抜くこともあります。 ・アイゼンは付けましたが、凍っているところはあまりないのでアイゼンは付けなくてもよかったかもしれません。 (また、伝聞によると、甲武信ヶ岳まで同じような積雪の状態のようです) 金峰山山頂の前後で積雪の量が大きく変わった印象がありました。 |
写真
感想
せっかくの5連休なので3泊4日で甲武信ヶ岳まで行きたかったのですが、
5月5日以降の天候が崩れそうだったのと、
金峰山以西は思っていたより積雪があり、人の少ない大弛峠〜甲武信ヶ岳を通ることへの不安
の2点の理由から、今回のようなコース・日程になりました。
大日岩の最頂部は360度の展望があり、近景には今回のターゲットの瑞垣山・金峰山が、遠景には八ヶ岳、富士山、南アルプスなどが見渡せました。時間があれば立ち寄られることをオススメします。
金峰山頂の五丈岩を登るのは腕力がいると思います。私が見ていた限りでは、一番上まで登れている人は、登ろうとチャレンジしている人の内の3〜4割ほどだったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する