記録ID: 393675
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
伊豆大川駅から天城山(熱川の浜辺ゴール)
2014年01月11日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 1,932m
- 下り
- 1,955m
コースタイム
7:00 伊豆大川
8:25 ゲート
8:48 箒木山
9:30 大岩
9:40 万二郎岳
10:17-10:25 万三郎岳
11:04 万二郎岳
11:10 大岩
11:43-12:05 箒木山
12:30 ゲート
13:30 熱川別荘地
14:20 熱川温泉(海)
(7時間20分)
8:25 ゲート
8:48 箒木山
9:30 大岩
9:40 万二郎岳
10:17-10:25 万三郎岳
11:04 万二郎岳
11:10 大岩
11:43-12:05 箒木山
12:30 ゲート
13:30 熱川別荘地
14:20 熱川温泉(海)
(7時間20分)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
電車(行き):伊東(6:23)→伊豆大川(6:55) 電車(帰り):熱川(15:05)→伊東(15:37) |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆大川〜箒木山ゲート 舗装路です。標高500m越えたあたりから凍結、積雪箇所が現れます。 林道の分岐が多く頻繁に地図を確認しました。 ゲート〜箒木山 薄っすら積雪。 途中から林道を横切るようにほぼバリエーションルート化している登山道に入ってみました。 登山者のトレースや踏み跡は無し、今日は鹿のトレース(獣道)を辿る。 箒木山〜万二郎岳 薄っすら積雪。 かつて賑わったルートなのでしょうか?ロープや目印が随所にあり迷うことはありませんが、最近は人がほとんど入っていないようです。 霜柱のせいか地面が柔らかく、登山者の踏み跡は全くありませんでした。 鹿と思われる足跡が続いていました。 万二郎岳〜万三郎岳 天城山のメインルート。 積雪&凍結。 行きはアイゼンを着けませんでしたが、帰りは軽アイゼンを着けました。 特に万三郎直下が危険。 箒木山下〜熱川までの林道。 舗装路。 良く整備されています。 熱川別荘地の上にある大きな風車群が圧巻!けっこう楽しめます。 熱川駅までの道がわかりづらく頻繁に地図を確認しました。 ▼下山後の温泉 道の駅伊東マリンタウン内シーサイドスパ http://www.ito-marinetown.co.jp/seaside-spa/ ※伊東には公衆浴場の温泉施設がたくさんあるので石鹸・シャンプーを用意して行けば良かったと後悔。。 |
写真
感想
天城山。
アルプスなど行けないオフシーズンに行こうと狙っていました。
ゴルフ場からのルートが一般的ですが、意外と海から近い?と思いいろいろ調べてみると、伊豆急の駅から日帰りも何とか可能な距離(25〜30)で、実際登られている方もいるようです。
アクセスの難点としては、駐車場が不明であるため、多少の出費はあるものの伊東駅前のコインパーキングに停め、電車に乗り換えてスタート地点まで移動すれば駐車スペースを探して時間を費やすことは無いと、割り切って考えました。
(実際、熱川の海辺などには駐車スペースがありましたが・・)
今回登るにあたり、更新が途絶えてしまっていますが海抜0mから天城山を45回(しかもバリエーションルート)も登られている「伊豆(南豆のやま)」(http://blog.goo.ne.jp/nanzunoyama)さんのサイトを参考にさせて頂きました。
天城山含め伊豆の山は初ですので、いきなり全てバリエーションとは行きませんでしたが、わかりやすい所で一部そういったルートも歩いてみました。
箒木山までの林道も所々駐車できるスペースがあります。
ゴルフ場からのルートだけでなく箒木山からのルートもおススメです。
駅(海)から歩くと車道歩きが合計で15勸幣紊△蠅泙垢里蚤犇です(笑)
個人的には登山道と違い楽に長時間歩けるのでダイエットにはもってこいでした。
海抜0mゴールは普通の下山とは違う登頂と似た感動がありました。
次回はもう少しバリエーションルートを使ったコース取りで登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2994人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する