ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3936900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

城山ルートから鍋割山へ 最後は天地山

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:29
距離
17.0km
登り
1,794m
下り
1,767m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:16
合計
8:26
8:01
8:12
67
9:19
9:19
13
9:32
9:33
1
9:34
9:34
16
9:50
10:13
17
10:30
10:30
48
11:18
11:21
10
11:31
11:32
31
12:03
12:04
3
12:07
12:07
12
12:19
12:40
61
13:41
13:41
9
13:50
13:50
42
14:32
14:39
31
15:10
15:11
24
15:35
15:35
24
15:59
15:59
11
16:10
16:17
6
16:23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩ノ巣駅の町営駐車場へ車を停めた。
コース状況/
危険箇所等
城山ルート、鍋割山北尾根は地面が凍っている所があるため、急斜面は注意。
鋸山から天地山は、天地山直下のルートが、岩場で危険なため要注意。
雲仙屋の看板から入っていく。
2022年01月22日 07:58撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 7:58
雲仙屋の看板から入っていく。
雲仙屋横の雲仙橋を渡る。
2022年01月22日 08:00撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 8:00
雲仙屋横の雲仙橋を渡る。
渡って少し進んだ階段が登山口。
2022年01月22日 08:04撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 8:04
渡って少し進んだ階段が登山口。
ブロックつくりの建物があったので、何かと思って近寄ってみたら祠だった。
中には地蔵が二体。
2022年01月22日 08:24撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 8:24
ブロックつくりの建物があったので、何かと思って近寄ってみたら祠だった。
中には地蔵が二体。
将門山
ヤマレコには載ってない。
地図でみてもピークではない。
2022年01月22日 09:04撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:04
将門山
ヤマレコには載ってない。
地図でみてもピークではない。
少し先には鉄塔あり。
2022年01月22日 09:05撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:05
少し先には鉄塔あり。
古い標識
2022年01月22日 09:17撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:17
古い標識
登り始めて一時間ほどで城山に到着。
山頂には何もなく、景観もないので先に進む。
2022年01月22日 09:18撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:18
登り始めて一時間ほどで城山に到着。
山頂には何もなく、景観もないので先に進む。
小楢峠
小さな祠があった。
2022年01月22日 09:31撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:31
小楢峠
小さな祠があった。
大楢峠
特に標識などは見当たらず。
スペースが拓けていてベンチもある。
日影なのが残念だが、疲れたので小休止。
2022年01月22日 09:51撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:51
大楢峠
特に標識などは見当たらず。
スペースが拓けていてベンチもある。
日影なのが残念だが、疲れたので小休止。
本日の行動食
似たようなパンを二つ買ってしまったのに気がついて、一人でニヤニヤ笑ってしまった(・∀・)ニヤニヤ
2022年01月22日 09:54撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:54
本日の行動食
似たようなパンを二つ買ってしまったのに気がついて、一人でニヤニヤ笑ってしまった(・∀・)ニヤニヤ
鍋割山方面
進む方向にはロープが張られている。
御岳山へ続く道は通行止めのようなので、道を間違えないように。
2022年01月22日 09:51撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 9:51
鍋割山方面
進む方向にはロープが張られている。
御岳山へ続く道は通行止めのようなので、道を間違えないように。
エグい急登を経て尾根に取り付く。
尾根も急登。
2022年01月22日 10:19撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 10:19
エグい急登を経て尾根に取り付く。
尾根も急登。
黒梛の梛
こちらもヤマレコには載ってない。
2022年01月22日 10:48撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 10:48
黒梛の梛
こちらもヤマレコには載ってない。
鍋割山へ続く最後の急登にはロープも出てくる。
登りにはあまり必要ないかも。
下降時には、気持ち的にあると助かる。
2022年01月22日 11:06撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 11:06
鍋割山へ続く最後の急登にはロープも出てくる。
登りにはあまり必要ないかも。
下降時には、気持ち的にあると助かる。
山頂に着いた。
山頂から北尾根方面には進めないようにロープが張ってある。
2022年01月22日 11:14撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 11:14
山頂に着いた。
山頂から北尾根方面には進めないようにロープが張ってある。
鍋割山山頂。
何度も来ているが特に景観はない。
2022年01月22日 11:15撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 11:15
鍋割山山頂。
何度も来ているが特に景観はない。
鍋割山から1時間ほどで大岳山到着。
昼時ということもあり、大して広くもない山頂は大混雑。
混雑している山頂から少し離れて、テントなどが張れるスペースにて小休止。
2022年01月22日 12:18撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 12:18
鍋割山から1時間ほどで大岳山到着。
昼時ということもあり、大して広くもない山頂は大混雑。
混雑している山頂から少し離れて、テントなどが張れるスペースにて小休止。
天気が良かったおかげで、富士山が素晴らしくきれいに見えた。
相変わらず、大岳山から見える富士山は、この辺りでは一番かと思う。
2022年01月22日 12:18撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 12:18
天気が良かったおかげで、富士山が素晴らしくきれいに見えた。
相変わらず、大岳山から見える富士山は、この辺りでは一番かと思う。
大岳山から鋸山までの歩きやすい(つまらない)登山道をテクテクあるいて行くと、急に現れる鋸山の急登。
2022年01月22日 13:31撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 13:31
大岳山から鋸山までの歩きやすい(つまらない)登山道をテクテクあるいて行くと、急に現れる鋸山の急登。
鋸山に登頂。数名のハイカーあり。
「下山後のビールが早く吞みたい」などと話しているのを聞いていると、無性にビールが恋しくなる。
自分も早くビールにありつくために、先を急ぐ。
2022年01月22日 13:39撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 13:39
鋸山に登頂。数名のハイカーあり。
「下山後のビールが早く吞みたい」などと話しているのを聞いていると、無性にビールが恋しくなる。
自分も早くビールにありつくために、先を急ぐ。
こちらの標識裏から天地山への尾根へ進んでいく。
2022年01月22日 13:48撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 13:48
こちらの標識裏から天地山への尾根へ進んでいく。
しばらく進むと、こんもりとした天地山。
久しぶりの天地山。
2022年01月22日 14:10撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:10
しばらく進むと、こんもりとした天地山。
久しぶりの天地山。
取り付くとすぐにこんな崖のような急登
2022年01月22日 14:18撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:18
取り付くとすぐにこんな崖のような急登
越えても岩が露出した急登。
2022年01月22日 14:20撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:20
越えても岩が露出した急登。
こんなの無理!と思ったら下にロープが張った道がある。
前回も同じ場所で同じことしてたのを思い出す。
成長がないですね。
2022年01月22日 14:21撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:21
こんなの無理!と思ったら下にロープが張った道がある。
前回も同じ場所で同じことしてたのを思い出す。
成長がないですね。
ロープが張った道の先には、やっぱり崖。
木の根を掴みよじ登る。
2022年01月22日 14:23撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:23
ロープが張った道の先には、やっぱり崖。
木の根を掴みよじ登る。
またロープが出てきた。
2022年01月22日 14:24撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:24
またロープが出てきた。
まだまだ崖は続く。
2022年01月22日 14:28撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:28
まだまだ崖は続く。
ようやく山頂に到着。
前回は、登ってきた道をピストンで戻ったが、我ながらよく下降できたと感心する。
今回は、山頂を先に進んで、梅沢大橋を目指す。
2022年01月22日 14:32撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:32
ようやく山頂に到着。
前回は、登ってきた道をピストンで戻ったが、我ながらよく下降できたと感心する。
今回は、山頂を先に進んで、梅沢大橋を目指す。
山頂からみえるかすかな景色を楽しむ。
2022年01月22日 14:34撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:34
山頂からみえるかすかな景色を楽しむ。
下山も急坂だったが、登り程の危険個所はなく、軽アイゼンを履いているおかげもあり、問題なくクリアすることができた。
天地山は、スリル満点の山なので、また登りに来たいな。
2022年01月22日 14:55撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 14:55
下山も急坂だったが、登り程の危険個所はなく、軽アイゼンを履いているおかげもあり、問題なくクリアすることができた。
天地山は、スリル満点の山なので、また登りに来たいな。
こちらの道は目印多い。
下山時に道に迷うことが多い自分にはありがたい。
おかげで迷うことなく、下山することができた。
2022年01月22日 15:06撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 15:06
こちらの道は目印多い。
下山時に道に迷うことが多い自分にはありがたい。
おかげで迷うことなく、下山することができた。
山の神
祠などあるかと思ったが、それらしいものを見つけることはできなかった。
2022年01月22日 15:10撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 15:10
山の神
祠などあるかと思ったが、それらしいものを見つけることはできなかった。
林道にでた。
2022年01月22日 15:25撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 15:25
林道にでた。
猟犬の飼育場があり、犬がうれしいのか尻尾を振ってワンワンと吠えてくる。
2022年01月22日 15:43撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 15:43
猟犬の飼育場があり、犬がうれしいのか尻尾を振ってワンワンと吠えてくる。
集落にでると塀から流れ出ている湧水がカッチカチに凍ってる🧊
こんな風に凍ることがあるんだと、思わず感心してしまった。
2022年01月22日 15:54撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 15:54
集落にでると塀から流れ出ている湧水がカッチカチに凍ってる🧊
こんな風に凍ることがあるんだと、思わず感心してしまった。
梅沢大橋にでると傍に山葵田があった。
ここから白丸まで歩いて、鳩ノ巣駅まで電車で移動。
お疲れさまでした。
2022年01月22日 15:58撮影 by  SH-01L, SHARP
1/22 15:58
梅沢大橋にでると傍に山葵田があった。
ここから白丸まで歩いて、鳩ノ巣駅まで電車で移動。
お疲れさまでした。

感想

本当は別の山行予定が入っていたが、急遽二月に延期になったため、前日にどこを歩くか思案。
前から気になっていた、城山ルート・鍋割山北尾根に行ってみる事に。
ついでに、久しぶりに天地山のスリルも味わいたく思い、今回の山行に組み込んだ。
城山ルート・北尾根は踏み跡が明瞭で道に迷うことはなさそう。
急登で地面が凍っている箇所があるため、滑るのを注意しながら歩いた。
所によっては霜柱が足首ぐらいの高さまであり、考えなしに踏み込むと少しびっくりするかも。
何度も登っている大岳山は、相変わらずの混雑ぶりで、昼時には来るもんじゃないなと、あらためて思う。
天地山は、久しぶりに登ったが、やはりスリル感満載で、ドキドキしながら最後まで登ることができた。
景色などはあまり見れないが、このスリルを味わいにまた来たいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら