記録ID: 3949756
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
厳冬期 八ヶ岳 硫黄岳へ
2022年01月26日(水) ~
2022年01月27日(木)
長野県
AKI45
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:49
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:04
距離 8.6km
登り 743m
下り 30m
天候 | 初日 晴れのち曇り 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳鉱泉までは危険箇所ありません 赤岳鉱泉から硫黄岳までは雪が多くて所々トレース消えてます 赤岩の頭直下は完全にトレースが消えてます 経験者の方が来られてその後を登りました 前爪アイゼン ピッケル必須です |
その他周辺情報 | 八ヶ岳山荘で入浴500円 |
写真
撮影機器:
感想
お正月登山北横岳から見た憧れの冬季南八ヶ岳
その中でも雪山初心者向けの 硫黄岳に登ってきました
初日は赤岳鉱泉までの雪山ハイキング
美濃戸口からなだらかな登山道
途中で美濃戸口の氷瀑も見学しました
赤岳鉱泉に到着 暖房の効いた部屋で明日に向け休みます
翌日は朝から晴れ 硫黄岳に向けて出発します
今年は雪が多いようで硫黄岳への登山道も所々トレースが消えていて直登する箇所もありました
森林限界を超えて標高2650m 赤岩の頭の直下は
完全にトレース消えてました 後続から来られた
経験者の方に先行していただき赤岩の頭到着
先行していただきありがとうございました😊
赤岩の頭からはお楽しみの稜線歩き
稜線は風が強いですが この時期の八ヶ岳としては寒さもそれ程ではなくお天気に恵まれて北アルプス 南アルプス 中央アルプス 八ヶ岳の山々が見えました
そして念願の冬季硫黄岳登頂
達成感 感動で感無量です
山頂で絶景を堪能して下山します
下山も赤岩の頭直下のトラバースをアイゼン ピッケル駆使して慎重に降り赤岳鉱泉まで無事到着
ランチをいただき美濃戸口へ無事下山できました
厳冬期八ヶ岳硫黄岳
素晴らしい景色と達成感でしたがやはり厳しい山でした
準備の重要さとスキル不足を痛感しました
しばらく地元の雪山でトレーニングしスキルアップして
また冬の八ヶ岳の山に登りに来たいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する