記録ID: 395923
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
白一色の”竜ヶ岳”でした(遠足尾根往復)
2014年01月13日(月) [日帰り]
- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 878m
- 下り
- 864m
コースタイム
08:15 宇賀渓観光駐車場スタート
11:35 山頂
(下山途中、昼食)
14:45 宇賀渓観光駐車場ゴール
総時間:6時間30分
登り:約3時間20分
下り:約2時間
11:35 山頂
(下山途中、昼食)
14:45 宇賀渓観光駐車場ゴール
総時間:6時間30分
登り:約3時間20分
下り:約2時間
天候 | 晴れベース、 山頂部は風強い 真冬とは思えない気候で、絶好の登山日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
500円/台 管理人さん、コースのアドバイスも丁寧です。 登山届、下山届を出すように指導を受けます。 管理人として、絶対に遭難者を出さない・・・という気持ちが表れています。 500円を払う価値十分にあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆遠足尾根往復が最も安全なコースではないでしょうか。 ・最初の急登をクリアすれば、山頂までまさに”遠足”気分!! ・竜が初めてで体力の無い方は、最初の急登で力を使い果たさないように。 ・現在、雪は少なめ。しかし、冬はこれからです。アイゼンは必需品です。 ・何度か踏み抜きもありました。今後、スノーシューで遊びたくなります。 ・上部は木々が少なく、景色は素晴らしい半面、ホワイトアウトの危険性があります。 ・避難小屋はありません。悪天候時は避けた方が良い山だと思います。 |
写真
感想
☆三連休最終日の13日(月)、天気予報は微妙でしたが、良い方に裏切ってくれました。
青空と雪、竜ヶ岳はそれぞれの素晴らしさを最大限に引き出してくれます。
登れば登るほど、木々が少なくなり、いつの間にかはげ山になってしまいます。
(実は、笹が生えていますが・・・。)
まるで”森林限界”の高所にいるかの錯覚に陥ります。
次は、スノーシューで思う存分、気ままに雪山を走り回ろうと思っています。
☆次の晴れは、伊吹山へ・・・。
雪の伊吹山と竜ヶ岳、どちらが好きか?
甲乙つけがたいです。
名古屋市内から数十キロでこのような別世界に来られます。
ここの景色は、山渓の2012年3月号の表紙にもなっただけありどこか違います。
絶景に反し、登山客は少なめです。
今回、天気予報は微妙でしたが、頂上付近に雲は残っていましたが
終始安定した空模様で、遅い時間でしたが遠足尾根一番乗りで軽い新雪を味わえ、
ゆっくりと昼食もとれ、最高の一日でした。感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
大変遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。
竜ヶ岳、昨年の6月以来登ってませんが、遠足尾根はロケーションが本当に最高ですよね
yoshikun1さんの撮る、雪の竜ヶ岳を拝見しているだけでワクワクしてきます
ただ、登り始めの植林の急登が… …
冬季の竜は未踏なので、今シーズン行けたらなぁとは思っています
御池岳にも興味があります
またアドバイスを頂くかもしれませんが、その時はどうぞ宜しくお願い致します。
本年も宜しくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する