記録ID: 3979169
全員に公開
雪山ハイキング
東海
安倍奥 八紘嶺から山伏周回
2022年02月06日(日) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:25
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 2,951m
- 下り
- 2,971m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 11:42
距離 32.8km
登り 2,964m
下り 2,971m
17:58
ゴール地点
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場横にトイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口ー新冨士見台まで:雪がほぼなかったので、ツボ足で慎重に進みました。 新冨士見台ー五色の頭まで:雪が少し多くなったのでチェーンスパイクをはきました。 五色の頭ー大谷嶺まで:ワカンをはきました。一人の方のトレースがありました。トレースを外すと膝以上になる所もありました。 大谷嶺ー山伏下り1600mまで:チェーンスパイクをはきました。新窪乗越から山伏まではかなり踏まれたトレースがありました。 山伏下り1600mー山伏登山口まで:凍結箇所少しだけありました。 |
その他周辺情報 | そのまま帰りました。 |
写真
感想
昨年は時計回りで回ったので、今年はその逆で回ってきました。
天気が悪い場合は、エスケープ(大谷崩れで下り)しようと思っていましたが、山伏まで天気が持ち、周回できました。
新田 16:33のバスで梅ヶ島に戻る予定でしたが、間に合わず歩くこととなりました。
五色の頭ー大谷嶺まではかなりの積雪がありました。大谷嶺の下りでかなり寒い風が吹きました。
今回は、どなたにもお会いしませんでした。山伏で来られた方々の足跡を見かけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する