ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3999681
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

雪の丹沢主脈を南北に踏み潰す(大倉BS-塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜姫次〜黍殻山〜焼山-三ヶ木BS)

2022年02月12日(土) ~ 2022年02月13日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:30
距離
35.1km
登り
2,350m
下り
2,433m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:33
休憩
1:14
合計
6:47
距離 14.6km 登り 1,870m 下り 483m
8:41
4
8:45
18
9:03
9:04
14
9:18
4
9:22
18
9:40
20
10:00
9
10:09
7
10:16
10:25
20
10:45
23
11:08
11:19
10
11:29
5
11:34
17
11:51
12:19
1
12:20
23
12:43
12:44
11
12:55
12:57
2
12:59
13:00
16
13:16
2
13:18
13:19
3
13:22
13:23
1
13:24
18
13:42
13:46
13
13:59
14:01
6
14:07
14:16
4
14:20
16
14:36
16
14:52
5
14:57
14:58
6
15:04
15:06
18
15:24
15:25
3
15:28
2日目
山行
5:27
休憩
1:08
合計
6:35
距離 20.5km 登り 490m 下り 1,956m
7:34
9
7:43
7:49
9
7:58
16
8:14
8:16
9
8:25
9
8:34
22
8:56
9:03
3
9:20
9:21
9
9:30
10
9:40
4
9:59
17
10:16
17
10:33
10
10:43
11:18
62
12:20
12:21
13
12:34
12:49
69
13:58
13:59
10
大倉BS〜三ヶ木BSまで、丹沢主脈を南北に縦走してきました。

1日目は塔ノ岳まではとても多くのハイカーさんで賑わっていました。塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳と進んでいくにつれて、ハイカーさんの数はどんどんと減っていきました。

2日目は誰ともスライドせず。
天候 1日目:晴れ
2日目:曇り→雪→雨
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1日目:渋沢駅→大倉BS
2日目:三ケ木BS→橋本駅
コース状況/
危険箇所等
2/10の降雪で積雪30〜40cm、吹き溜まり70〜80cm程度。
主脈は全コースでトレースありです。

1日目は駒止茶屋手前〜ゴールの蛭ヶ岳までチェーンスパイク使用。結果的にはチェーンスパイクで行けてしまいましたが、丹沢山から先、蛭ヶ岳まで向かうのなら現状では12本爪アイゼンの方がベターではあると思います。

2日目は蛭ヶ岳山荘出発時より12本爪アイゼン使用。チェーンスパイクだと危ないと思います。姫次〜焼山方面はトレースはあるものの、場所によってはあまり踏まれていないので、踏み抜きや足捌きが大変な場面が多々ありました。一番しんどかったのが黍殻山への登りでした。

焼山からの下りの樹林帯内でミニデブリあり。トラバース沿いに発生していたので、少量の雪でも歩いている際に直撃してたらそのまま流されてしまってヤバそうでした。
新宿から小田急に乗って、遥々やって参りました渋沢駅!
2022年02月12日 08:09撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 8:09
新宿から小田急に乗って、遥々やって参りました渋沢駅!
駅を出ると青空に映える丹沢の峰々ドーン!
バスに乗って大倉を目指します。
2022年02月12日 08:09撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 8:09
駅を出ると青空に映える丹沢の峰々ドーン!
バスに乗って大倉を目指します。
大倉BS到着!
たくさんのハイカーさんが出発の準備をされていました
2022年02月12日 08:41撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 8:41
大倉BS到着!
たくさんのハイカーさんが出発の準備をされていました
自分もトイレを済ませて、レッツラゴー!
2022年02月12日 08:41撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 8:41
自分もトイレを済ませて、レッツラゴー!
今年はたくさん見ているロウバイ🌸
2022年02月12日 08:45撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 8:45
今年はたくさん見ているロウバイ🌸
取り付きに到着!
ここからまずは塔ノ岳まで6.4kmですが、頑張って行きましょう!
2022年02月12日 08:47撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 8:47
取り付きに到着!
ここからまずは塔ノ岳まで6.4kmですが、頑張って行きましょう!
噂の大倉尾根(バカ尾根)が始まります!
2022年02月12日 08:53撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 8:53
噂の大倉尾根(バカ尾根)が始まります!
序盤は気持ちのいい樹林帯
2022年02月12日 09:09撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 9:09
序盤は気持ちのいい樹林帯
雑事場の平から先で徐々に雪が見られます
2022年02月12日 09:19撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 9:19
雑事場の平から先で徐々に雪が見られます
たまに平らな道があると嬉しい
2022年02月12日 09:20撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 9:20
たまに平らな道があると嬉しい
見晴茶屋を過ぎると...
2022年02月12日 09:22撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 9:22
見晴茶屋を過ぎると...
バカ尾根っぽくなってきた!
2022年02月12日 09:23撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 9:23
バカ尾根っぽくなってきた!
バカ尾根と言ったらこの木道
2022年02月12日 09:30撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 9:30
バカ尾根と言ったらこの木道
雪も増えてきたのでチェーンスパイク装着
2022年02月12日 09:53撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 9:53
雪も増えてきたのでチェーンスパイク装着
駒止茶屋
ここでチェーンスパイクを装着される方が多かったです
2022年02月12日 09:59撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 9:59
駒止茶屋
ここでチェーンスパイクを装着される方が多かったです
気温も上がり汗だくに💦
2022年02月12日 10:40撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 10:40
気温も上がり汗だくに💦
振り返ると伊豆半島
2022年02月12日 11:03撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 11:03
振り返ると伊豆半島
花立山荘まで来ました!
とても多くのハイカーさんで賑わっていました
2022年02月12日 11:08撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 11:08
花立山荘まで来ました!
とても多くのハイカーさんで賑わっていました
だるまとアヒルの雪だるま
2022年02月12日 11:28撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 11:28
だるまとアヒルの雪だるま
富士山ドーン!
2022年02月12日 11:48撮影 by  SO-01M, Sony
4
2/12 11:48
富士山ドーン!
塔ノ岳ゲッツ!
2022年02月12日 11:51撮影 by  SO-01M, Sony
4
2/12 11:51
塔ノ岳ゲッツ!
方位盤
2022年02月12日 11:52撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 11:52
方位盤
南アルプスも見えました
2022年02月12日 11:56撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 11:56
南アルプスも見えました
ここでランチタイム
2022年02月12日 12:02撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 12:02
ここでランチタイム
何度見ても素晴らしい富士山
2022年02月12日 12:18撮影 by  SO-01M, Sony
4
2/12 12:18
何度見ても素晴らしい富士山
丹沢山方面へ向います
2022年02月12日 12:21撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 12:21
丹沢山方面へ向います
ここからは人も減り、雪もこれまでより深めに
2022年02月12日 12:23撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 12:23
ここからは人も減り、雪もこれまでより深めに
ようやく来れた丹沢主脈線です!
2022年02月12日 12:24撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 12:24
ようやく来れた丹沢主脈線です!
富士山に向かってDIVE TO BLUE!
撮っていただいたお姉さん、ありがとうございました!
2022年02月12日 12:35撮影 by  SO-01M, Sony
4
2/12 12:35
富士山に向かってDIVE TO BLUE!
撮っていただいたお姉さん、ありがとうございました!
丹沢山へと続く稜線
2022年02月12日 12:45撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 12:45
丹沢山へと続く稜線
ずっと富士山がサイドから応援してくれています🗻
2022年02月12日 12:47撮影 by  SO-01M, Sony
4
2/12 12:47
ずっと富士山がサイドから応援してくれています🗻
眼下に広がる関東平野
いつもと見える雰囲気も違います
2022年02月12日 12:57撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 12:57
眼下に広がる関東平野
いつもと見える雰囲気も違います
丹沢山ゲッツ!
2022年02月12日 13:17撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 13:17
丹沢山ゲッツ!
これで日本百名山は31座目
2022年02月12日 13:18撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 13:18
これで日本百名山は31座目
雪だるまとみやま山荘
2022年02月12日 13:22撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 13:22
雪だるまとみやま山荘
ハートフルな雪文字
2022年02月12日 13:23撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 13:23
ハートフルな雪文字
蛭ヶ岳へ向けて進みます!
2022年02月12日 13:24撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 13:24
蛭ヶ岳へ向けて進みます!
更に雪は深くなりますが、トレースはあるのでそのままチェーンスパイクで進みます
2022年02月12日 13:27撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 13:27
更に雪は深くなりますが、トレースはあるのでそのままチェーンスパイクで進みます
たおやかな稜線です
2022年02月12日 13:32撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 13:32
たおやかな稜線です
遠くに男体山を始めとする我らが日光ファミリーもうっすらと見えました!
2022年02月12日 13:35撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 13:35
遠くに男体山を始めとする我らが日光ファミリーもうっすらと見えました!
雪庇もありました
2022年02月12日 13:43撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 13:43
雪庇もありました
普通に雪山ですね
2022年02月12日 13:53撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 13:53
普通に雪山ですね
シュカブラとアニマルトレース
2022年02月12日 13:55撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 13:55
シュカブラとアニマルトレース
気持ち良くなって、クールダウンがてら雪にダイブの跡
2022年02月12日 14:01撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 14:01
気持ち良くなって、クールダウンがてら雪にダイブの跡
不動ノ峰休憩所
2022年02月12日 14:08撮影 by  SO-01M, Sony
2/12 14:08
不動ノ峰休憩所
建屋の裏側に木の枝からのつらら〜
2022年02月12日 14:11撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 14:11
建屋の裏側に木の枝からのつらら〜
これまで歩いてきた稜線を振り返ります
良く歩いたな〜
2022年02月12日 14:17撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 14:17
これまで歩いてきた稜線を振り返ります
良く歩いたな〜
だが、しかし、蛭ヶ岳への道のりはまだまだあります!
2022年02月12日 14:19撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 14:19
だが、しかし、蛭ヶ岳への道のりはまだまだあります!
再びの富士山🗻
2022年02月12日 14:24撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 14:24
再びの富士山🗻
進めども進めども、なかなか辿り着かない蛭ヶ岳
道が地味に巻いているから、歩いても歩いても近づかない感じがしました
2022年02月12日 14:26撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 14:26
進めども進めども、なかなか辿り着かない蛭ヶ岳
道が地味に巻いているから、歩いても歩いても近づかない感じがしました
トレースはありますが、足も雪に取られて思うようには進みません
2022年02月12日 14:31撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 14:31
トレースはありますが、足も雪に取られて思うようには進みません
でもずっといい景色だから頑張れます!
2022年02月12日 14:33撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 14:33
でもずっといい景色だから頑張れます!
ビクトリーーー!!!
2022年02月12日 14:56撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 14:56
ビクトリーーー!!!
なんて空の青さ!
2022年02月12日 14:58撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 14:58
なんて空の青さ!
鎖場はかなり慎重に下りました
この日一番の難所だったと思います
2022年02月12日 15:02撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/12 15:02
鎖場はかなり慎重に下りました
この日一番の難所だったと思います
蛭ヶ岳山荘を通過して...
2022年02月12日 15:27撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 15:27
蛭ヶ岳山荘を通過して...
蛭ヶ岳ゲッツ!
2022年02月12日 15:29撮影 by  SO-01M, Sony
4
2/12 15:29
蛭ヶ岳ゲッツ!
山頂はとても開けていて、広々としたいい場所でした
2022年02月12日 15:30撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/12 15:30
山頂はとても開けていて、広々としたいい場所でした
蛭ヶ岳にチェックイン
寝床の準備をしておきます
2022年02月12日 15:46撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 15:46
蛭ヶ岳にチェックイン
寝床の準備をしておきます
ダイヤモンド富士
( ゜∀ ゜)ハッ!
2022年02月12日 17:03撮影 by  SO-01M, Sony
5
2/12 17:03
ダイヤモンド富士
( ゜∀ ゜)ハッ!
DIVE TO DIAMOND FUJI!
2022年02月12日 17:05撮影 by  SO-01M, Sony
6
2/12 17:05
DIVE TO DIAMOND FUJI!
太陽が富士山に隠れました!
2022年02月12日 17:12撮影 by  SO-01M, Sony
5
2/12 17:12
太陽が富士山に隠れました!
DIVE TO SUNSET!
2022年02月12日 17:15撮影 by  SO-01M, Sony
5
2/12 17:15
DIVE TO SUNSET!
蛭ヶ岳山頂からの素晴らしいゴールデンアワーでした!
2022年02月12日 17:17撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 17:17
蛭ヶ岳山頂からの素晴らしいゴールデンアワーでした!
夕食はカレーです
副菜ととご飯はお変わり自由です
派手さはないですが、とても心温まる味わいでした
2022年02月12日 17:37撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 17:37
夕食はカレーです
副菜ととご飯はお変わり自由です
派手さはないですが、とても心温まる味わいでした
夕食後に見た、ブルーアワーの富士山
2022年02月12日 18:03撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 18:03
夕食後に見た、ブルーアワーの富士山
山荘からの夜景
広範囲のとても素晴らしい夜景でした!
2022年02月12日 19:40撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/12 19:40
山荘からの夜景
広範囲のとても素晴らしい夜景でした!
おはようございます!
朝食は自炊にしました
2022年02月13日 06:07撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/13 6:07
おはようございます!
朝食は自炊にしました
ガスってしまって無理かなと思いましたが、この時間だけ奇跡的にガスが晴れました!
念願のご来光です☀
2022年02月13日 06:32撮影 by  SO-01M, Sony
4
2/13 6:32
ガスってしまって無理かなと思いましたが、この時間だけ奇跡的にガスが晴れました!
念願のご来光です☀
モルゲンロートの富士山
2022年02月13日 06:36撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/13 6:36
モルゲンロートの富士山
とても素晴らしいご来光でした
2022年02月13日 06:39撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/13 6:39
とても素晴らしいご来光でした
出発の準備をして山荘を後にします
大変お世話になりありがとうございました!
2022年02月13日 07:31撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 7:31
出発の準備をして山荘を後にします
大変お世話になりありがとうございました!
さっきまでのご来光が嘘のようにガスりました
気を取り直して2日目のレッツラゴー!
2022年02月13日 07:32撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 7:32
さっきまでのご来光が嘘のようにガスりました
気を取り直して2日目のレッツラゴー!
ちょっとだけ霧氷確認
2022年02月13日 07:32撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 7:32
ちょっとだけ霧氷確認
一寸先はガス
2022年02月13日 07:34撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 7:34
一寸先はガス
2日目は最初から12本爪アイゼンを装着
2022年02月13日 07:41撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 7:41
2日目は最初から12本爪アイゼンを装着
樹林帯内の雪のトラバース
2022年02月13日 08:20撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 8:20
樹林帯内の雪のトラバース
姫次ゲッツ!
2022年02月13日 08:57撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 8:57
姫次ゲッツ!
広々していますが、ここには自分1人
2022年02月13日 09:00撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 9:00
広々していますが、ここには自分1人
少し休んで雪のトレイルを進みます
2022年02月13日 09:02撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 9:02
少し休んで雪のトレイルを進みます
東海自然歩道 最高標高地点
1433m
2022年02月13日 09:06撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 9:06
東海自然歩道 最高標高地点
1433m
宮ヶ瀬湖が見えてきます
2022年02月13日 09:19撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 9:19
宮ヶ瀬湖が見えてきます
黍殻山避難小屋は寄らずに通過
2022年02月13日 09:32撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 9:32
黍殻山避難小屋は寄らずに通過
黍殻山を目指します!
トレースは人1人分ありましたが、消えかかっていたのでラッセルに近い状態でしんどかったです
2022年02月13日 09:44撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 9:44
黍殻山を目指します!
トレースは人1人分ありましたが、消えかかっていたのでラッセルに近い状態でしんどかったです
それでもノートレースよりはとてもマシでした
踏み跡ありがとうございました!
2022年02月13日 09:57撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 9:57
それでもノートレースよりはとてもマシでした
踏み跡ありがとうございました!
黍殻山ゲッツ!
頑張りに反比例して、山頂自体は景色もなく思ったより地味でした
2022年02月13日 10:00撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/13 10:00
黍殻山ゲッツ!
頑張りに反比例して、山頂自体は景色もなく思ったより地味でした
膝上のラッセルなので先行者さんはとても大変だったと思います
2022年02月13日 10:03撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 10:03
膝上のラッセルなので先行者さんはとても大変だったと思います
雪の付いた細尾根は油断すると危なかったです
2022年02月13日 10:10撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 10:10
雪の付いた細尾根は油断すると危なかったです
焼山ゲッツ!
焼山到着と同時に雪が降ってきます
2022年02月13日 10:44撮影 by  SO-01M, Sony
3
2/13 10:44
焼山ゲッツ!
焼山到着と同時に雪が降ってきます
山頂には立派な展望台あり
2022年02月13日 10:45撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 10:45
山頂には立派な展望台あり
展望台の上に登り、舞う雪越しに見る宮ヶ瀬湖
2022年02月13日 10:46撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 10:46
展望台の上に登り、舞う雪越しに見る宮ヶ瀬湖
雪は降ってきましたが、ここでランチタイム
パスタとコーンスープで温まります
2022年02月13日 11:00撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 11:00
雪は降ってきましたが、ここでランチタイム
パスタとコーンスープで温まります
吹雪いてきたので、足早に西野々方面へ
2022年02月13日 11:18撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 11:18
吹雪いてきたので、足早に西野々方面へ
九十九折りの雪の樹林帯
2022年02月13日 11:29撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 11:29
九十九折りの雪の樹林帯
樹林帯のトラバース道上にミニデブリあり
歩いている時にこれをまともに食らったら結構ヤバそう❄
2022年02月13日 11:30撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 11:30
樹林帯のトラバース道上にミニデブリあり
歩いている時にこれをまともに食らったら結構ヤバそう❄
雪のロープ場
ここの下りは12本爪アイゼンでないとかなり危ないと感じました
2022年02月13日 11:42撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 11:42
雪のロープ場
ここの下りは12本爪アイゼンでないとかなり危ないと感じました
雪の急坂ですが、慎重かつ大胆に進みます
2022年02月13日 11:44撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 11:44
雪の急坂ですが、慎重かつ大胆に進みます
焼山登山口バス停まで0.8劼里箸海蹐泙罵茲泙靴
この少し手前まではアイゼンは装着していました
2022年02月13日 12:15撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 12:15
焼山登山口バス停まで0.8劼里箸海蹐泙罵茲泙靴
この少し手前まではアイゼンは装着していました
ここから先はようやく下界の雰囲気が出てきました
2022年02月13日 12:24撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 12:24
ここから先はようやく下界の雰囲気が出てきました
ここまで来ればもう安心
2022年02月13日 12:31撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 12:31
ここまで来ればもう安心
土日は三ヶ木行きのバスは1日2本と本数がめちゃめちゃ少ないので、そのまま歩いて三ヶ木まで向かいます
2022年02月13日 12:33撮影 by  SO-01M, Sony
2/13 12:33
土日は三ヶ木行きのバスは1日2本と本数がめちゃめちゃ少ないので、そのまま歩いて三ヶ木まで向かいます
バス停の隣の神社
この神社の裏にトイレがあります
2022年02月13日 12:34撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 12:34
バス停の隣の神社
この神社の裏にトイレがあります
いつの間にかアイゼンにひっかけてゲイター破ってしまっていました
ちゃんと雪山用のゲイターを持参すべきでした
2022年02月13日 12:44撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 12:44
いつの間にかアイゼンにひっかけてゲイター破ってしまっていました
ちゃんと雪山用のゲイターを持参すべきでした
あとは一般道をひたすら歩きます
道中にはちゃんとした雪だるま
2022年02月13日 12:59撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 12:59
あとは一般道をひたすら歩きます
道中にはちゃんとした雪だるま
地味にこういう雪の残った道が多くて歩くのにも気を使いました
2022年02月13日 13:20撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/13 13:20
地味にこういう雪の残った道が多くて歩くのにも気を使いました
そんなこんなで下山後に約1時間半歩いて三ヶ木のバスターミナルに到着!
ここから橋本駅までバスに乗り、橋本から新宿経由で埼玉に帰りました
雪の長旅、お疲れ様でした!
2022年02月13日 14:09撮影 by  SO-01M, Sony
2
2/13 14:09
そんなこんなで下山後に約1時間半歩いて三ヶ木のバスターミナルに到着!
ここから橋本駅までバスに乗り、橋本から新宿経由で埼玉に帰りました
雪の長旅、お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

念願の丹沢主脈縦走へ!
冬の連休中に丹沢に行こうと思い、雪山と化した丹沢に乗り込んできました!

欲張り縦走系の内容で登ろうとコース設定。早い段階で蛭ヶ岳山荘の宿泊予約も入れていましたが、2/10の降雪で事態は一変。思ったよりも雪も積もったようで不安もありましたが、情報収集して思い切って予定通りのコースで行ってきました。

塔ノ岳まではとてもたくさんのハイカーさんで賑わっていましたが、それ以降はどんどん人の数も減っていきました。噂のバカ尾根(大倉尾根)も雪が付いてよりしんどく感じられましたが、『苦しけりされど登りたし』の栃木の女峰山のバカ尾根(黒岩尾根)の方が個人的にはしんどかったなと感じました。

塔ノ岳から先の稜線沿いの景色はとても素晴らしく、丹沢の醍醐味を感じることができました。特に、丹沢山〜蛭ヶ岳の景色はとても素晴らしく、心から来て良かったなと思えるものでした。目指しているわけではないですが、丹沢山で日本百名山も31座目となりました。

宿泊地の蛭ヶ岳山荘では皆さんに良くしていただき、とても素敵な時間を過ごすことができました。この日の宿泊者は12名。気さくな方ばかりで、山談義も楽しかったです!スタッフの皆さんはじめ、宿泊された皆様、大変お世話になりありがとうございました。

夕焼けに沈みゆく富士山、夜景にそまる関東平野、ご来光にモルゲンロートの富士山、全て最高でした!

2日目は誰ともスライドすることなく1日を終えました。こんなこともあるんだなと思いましたが、この日の天候を考えるとそれも納得でした。雪→雨と帰りは結構大変なコンディションでしたが、それも含めてとても楽しい初丹沢でした。

今度は鍋割山に鍋焼きうどんを食べに行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

縦走お疲れ様でした。

今の時期は丹沢も程々の雪があり、間近に見る雪稜の富士を拝みながら踏破する醍醐味を味わうのは丹沢は最適だと思うのです。

自分も昨年末にkageroboさんの半分程度の距離でしたが蛭ヶ岳をほぼピストンで登り黍殻山避難小屋泊をしました、とても綺麗でトイレも有り快適でしたよ。

最近は筑波山ばかりなので、そろそろ奥秩父へと計画しています。奥秩父は快適な四里観音や樺小屋などの素晴らしい避難小屋が多く、最初から避難小屋泊を計画としてはダメなのでしょうが、そのうちお会いしそうですね。

その際は、よろしくお願いいたします。
2022/2/15 17:53
ABASHIRIさん

こんばんは🌙

黍殻山避難小屋はとても綺麗みたいですよね。
さすがです、泊まられていらっしゃいましたか!

奥秩父もいいですよね💡避難小屋もいろいろあるんですね!避難小屋ってより冒険感があって楽しいですね!

またお会い出来ましたら嬉しいです!
2022/2/15 22:37
この時期にあのコースを縦走とは天晴れ^o^

こんにちは😄
丹沢の主脈を南北縦走、しかも雪山の最盛期に( ・∇・)
二日目は誰とも会わず、それはそうですよ中々の強者で無いと(*≧∀≦*)

川崎市在住には何度か丹沢行きましたが全て日帰り、然も夏から秋のヒルが少ない時期に。
丹沢大好きの先輩が、目をつぶっても歩けるとかほざいてましたが^o^
神奈川県民は皆大好きな山塊ですね(^。^)
2022/2/16 12:47
teheさん

こんばんは🌙
ただでさえタフなコースでしたが、雪もドッサリで初丹沢はなかなかの修行になりました👍

2日目は誰ともスライドしませんでしたが、トレースはあったので安心して歩けました。ソロで雪山に入る栃木の山の時のような不安感は少なかったです。やはり人気の山域なんだと思いました!

最近は電車とバスでアクセスする登山も増えましたが、周回じゃなくて縦走で抜けるスタイルもいいなと思っています☺️
2022/2/16 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら