ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4034304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

ぶらっと☆天園・大楠山☆ブラタモリ

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:18
距離
25.3km
登り
1,061m
下り
1,081m

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:20
合計
10:19
距離 25.3km 登り 1,070m 下り 1,082m
6:05
14
北鎌倉駅そば駐車場
6:34
6:45
6
6:51
6
6:57
18
7:15
4
7:19
7:20
5
7:25
7:28
3
7:31
7
7:38
7:39
7
7:46
40
8:26
8:27
8
8:35
8:37
97
10:26
10:45
4
10:49
10:52
3
10:55
75
12:10
17
12:27
12:36
4
12:40
8
12:48
12:49
23
13:12
13:22
95
14:57
15:14
7
16:24
0
16:24
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
北鎌倉駅に朝6時集合しスタート。
駅東の駐車場(1,200円/日)を利用。
この辺は観光地料金ですね。
コース状況/
危険箇所等
多くが歩かれており、危険を感じる場面はありません。
区間毎に気付き事項だけ列記します。

<北鎌倉駅⇒天園>
・鎌倉らしいお寺の雰囲気を感じながら進みます。
・鎌倉アルプスと呼ばれる区間。岩場が短いですが3回ほどあるからアルプスなのかな?
・大平山は眺望抜群。天園はその先の丘の上。

<⇒朝夷(比)奈切通し>
・その先、通行止めの看板が何度もでてきますが、崩壊地もお注意を要する箇所も特に無く、何だったんだろうと思います。
・一旦、市街に出て、朝夷奈切通しへの遊歩道は古刹の雰囲気。

<⇒鷹取山>
・熊野神社で安全祈願のあと裏山に登りますが、稜線は細くて市街地が常に横に見え隠れ。
・一旦下って、市街地を抜け、鷹取山登山口。
・鷹取山手前の石切場は壁面彫刻が沢山で見どころあり。
・鷹取山は西側を直登してしまったが、階段のように岩が削られているので慎重に行けば危険を感じることもありません。東側からアクセスが正規ルートでしね。
・山頂の展望台は360度の絶景。丹沢や、見通し次第では富士山も見えます。

<⇒乳頭山・畠山>
・その先また市街地を抜け、しばらく進むと乳頭山。
・その先は細かいアップダウンもありますが、山道”らしい”区間。
・近くの田浦梅林とセットで歩かれるのか多数が歩かれていました。

<⇒大楠山⇒前田橋BS>
・畠山から先はまた静かな歩き。
・また市街地に降りて、畑の横のような路地を抜け、横横道路脇をかわすと大楠山への登り。
・ゴルフ場の脇を抜け、最後の木段を上ると山頂に飛び出す。
・山頂は広場になっており展望も開けている。
・トンビが食い物を狙って急降下してくるので要注意。
・西側の前田橋BSまでのんびり歩きで下れます。
・前田川遊歩道に進みますが、飛石で少し疲れるので途中かあら車道復帰(笑)。
・車道に出たところが前田橋BSです。
(Sa)箱根山塊の朝焼け。対岸から見るなんて新鮮!今日は霞んでない!
(S)鎌倉アルプス、いい雰囲気の人気コースですね!
2022年02月26日 06:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
2/26 6:31
(Sa)箱根山塊の朝焼け。対岸から見るなんて新鮮!今日は霞んでない!
(S)鎌倉アルプス、いい雰囲気の人気コースですね!
(Sa)ほんのり紅富士(゜∀゜)!!
(S)朝焼けが綺麗です。
2022年02月26日 06:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 6:30
(Sa)ほんのり紅富士(゜∀゜)!!
(S)朝焼けが綺麗です。
(S)千葉県人は富士山が見えるとテンションアップ!
2022年02月26日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/26 6:35
(S)千葉県人は富士山が見えるとテンションアップ!
(Sa)鎌倉アルプスの難所ロープ場!
(S)難所の岩場、短いですが3回ほど攻略しましたね!
2022年02月26日 06:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 6:49
(Sa)鎌倉アルプスの難所ロープ場!
(S)難所の岩場、短いですが3回ほど攻略しましたね!
(Sa)大平山山頂
(S)東の眺望が広がっています。
2022年02月26日 07:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
2/26 7:11
(Sa)大平山山頂
(S)東の眺望が広がっています。
(S)ゴルフ場の施設が目の前
(Sa)営業前なので凄く静かでした
2022年02月26日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 7:17
(S)ゴルフ場の施設が目の前
(Sa)営業前なので凄く静かでした
(S)逗子の市街かな?
2022年02月26日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/26 7:24
(S)逗子の市街かな?
(S)天園はその先の丘の上。
(Sa)天園の手製看板が無くなっていてガッカリ ( ;∀;)
2022年02月26日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 7:24
(S)天園はその先の丘の上。
(Sa)天園の手製看板が無くなっていてガッカリ ( ;∀;)
(S)天園は鎌倉の山ですが、横浜の最高所でもあるのですね(驚)
(Sa)ここまでの領土の殆どが鎌倉市だっただけに山頂エリアだけ突然持って行かれた感
2022年02月26日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/26 7:25
(S)天園は鎌倉の山ですが、横浜の最高所でもあるのですね(驚)
(Sa)ここまでの領土の殆どが鎌倉市だっただけに山頂エリアだけ突然持って行かれた感
(Sa)鎌倉の古風な雰囲気が漂います
(S)通行禁止の看板が何度も出てきますが、崩壊箇所も何もありません。様子見で行きました。
2022年02月26日 07:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
2/26 7:24
(Sa)鎌倉の古風な雰囲気が漂います
(S)通行禁止の看板が何度も出てきますが、崩壊箇所も何もありません。様子見で行きました。
(Sa)貝吹地蔵。よく見るとほら貝持ってる?ぶおぉ〜!
(S)ほら貝ですね、確かに!
2022年02月26日 07:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 7:35
(Sa)貝吹地蔵。よく見るとほら貝持ってる?ぶおぉ〜!
(S)ほら貝ですね、確かに!
(S)ここを左からきて左へ直角に曲がります。
(Sa)ここを右に抜けるのが桜の時期のモデルコースですね
2022年02月26日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 7:51
(S)ここを左からきて左へ直角に曲がります。
(Sa)ここを右に抜けるのが桜の時期のモデルコースですね
(S)一旦、市街に出ます。しばらく「ぶらタモリ」(笑)
(Sa)今日のテーマは歴史発見☆
2022年02月26日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 7:59
(S)一旦、市街に出ます。しばらく「ぶらタモリ」(笑)
(Sa)今日のテーマは歴史発見☆
(S)朝夷奈切通へは散策コースだけに、朝の散歩の方が多かったです。
(Sa)せせらぎの音に癒されます(温泉が湧いてる音感)
2022年02月26日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/26 8:13
(S)朝夷奈切通へは散策コースだけに、朝の散歩の方が多かったです。
(Sa)せせらぎの音に癒されます(温泉が湧いてる音感)
(Sa)太刀洗水。血の付いた太刀を洗ってたのかなと思うとちょっと怖い。
(S)鎌倉五水だそうですが、源頼朝と歴史ある場所なんですね。
https://www.kamakura-burabura.com/meisyokamakuratatiarai.htm
2022年02月26日 08:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 8:08
(Sa)太刀洗水。血の付いた太刀を洗ってたのかなと思うとちょっと怖い。
(S)鎌倉五水だそうですが、源頼朝と歴史ある場所なんですね。
https://www.kamakura-burabura.com/meisyokamakuratatiarai.htm
(Sa)朝夷奈切通記念碑。ブラタモリ感出てきた。
(S)観光名所がポツポツ連続し飽きませんね。
2022年02月26日 08:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 8:10
(Sa)朝夷奈切通記念碑。ブラタモリ感出てきた。
(S)観光名所がポツポツ連続し飽きませんね。
(Sa)迫力のある切通ですね!歴史を感じます。
(S)鎌倉時代に開かれたルートなのですね。
https://www.kamakura-burabura.com/haiku1asahina.htm
2022年02月26日 08:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
2/26 8:21
(Sa)迫力のある切通ですね!歴史を感じます。
(S)鎌倉時代に開かれたルートなのですね。
https://www.kamakura-burabura.com/haiku1asahina.htm
(S)切通には彫り物が幾つかありました。
(Sa)今日は5円玉ジップロックに入れて沢山持ってきてます!なむなむ
2022年02月26日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/26 8:27
(S)切通には彫り物が幾つかありました。
(Sa)今日は5円玉ジップロックに入れて沢山持ってきてます!なむなむ
(Sa)朝夷奈切通。某廃道サイトではよく見ますが生で見る切通は初めてです。
2022年02月26日 08:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 8:22
(Sa)朝夷奈切通。某廃道サイトではよく見ますが生で見る切通は初めてです。
(Sa)「かまくら道」道標。どこで見たんだったけ…あ、前回、衣張山で見たんだ!
2022年02月26日 08:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 8:23
(Sa)「かまくら道」道標。どこで見たんだったけ…あ、前回、衣張山で見たんだ!
(Sa)いろいろな場所に椿がありました
(S)冬の赤があちこちにありましたね。
2022年02月26日 08:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
2/26 8:23
(Sa)いろいろな場所に椿がありました
(S)冬の赤があちこちにありましたね。
(Sa)立派な木と思い写真を撮ったら「かまくらと三浦半島の古木・名木50選」の1つに選出されている木でした。納得の貫禄!
(S)存在感ある木でしたね、なるほど。
2022年02月26日 08:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 8:32
(Sa)立派な木と思い写真を撮ったら「かまくらと三浦半島の古木・名木50選」の1つに選出されている木でした。納得の貫禄!
(S)存在感ある木でしたね、なるほど。
(S)リス君
2022年02月26日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/26 8:32
(S)リス君
(S)熊野神社に到着。しっかり手入れされた神社でした。
2022年02月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/26 8:34
(S)熊野神社に到着。しっかり手入れされた神社でした。
(S)リス君
2022年02月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/26 8:34
(S)リス君
(S)賽銭箱が無く、硬貨が平置きされています(驚)
(Sa)躊躇しましたが仕方なく直置き賽銭してなむなむ
2022年02月26日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/26 8:37
(S)賽銭箱が無く、硬貨が平置きされています(驚)
(Sa)躊躇しましたが仕方なく直置き賽銭してなむなむ
(Sa)熊野神社本社
(S)安全登山を祈願します。
2022年02月26日 08:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 8:33
(Sa)熊野神社本社
(S)安全登山を祈願します。
(S)リス君
2022年02月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/26 8:41
(S)リス君
(S)この辺の稜線は街の裏山な感じ。
2022年02月26日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/26 8:50
(S)この辺の稜線は街の裏山な感じ。
(S)右手は米軍の横須賀基地だそうです。
(Sa)看板のボツボツが銃で撃たれた跡に見えて(;´Д`)ゾゾゾ
2022年02月26日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/26 8:56
(S)右手は米軍の横須賀基地だそうです。
(Sa)看板のボツボツが銃で撃たれた跡に見えて(;´Д`)ゾゾゾ
(S)鉄塔が幾つかあります。
2022年02月26日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/26 8:56
(S)鉄塔が幾つかあります。
(Sa)星ヶ山へ行く薮漕ぎ道に似た雰囲気
(S)笹のトンネルでしたね。
2022年02月26日 08:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 8:57
(Sa)星ヶ山へ行く薮漕ぎ道に似た雰囲気
(S)笹のトンネルでしたね。
(S)三浦半島縦走トレランが3月26日にあるようです。こういうリボンがずっとありました。
http://www.npo-outdoor.com/miura_main.html
2022年02月26日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 9:13
(S)三浦半島縦走トレランが3月26日にあるようです。こういうリボンがずっとありました。
http://www.npo-outdoor.com/miura_main.html
(Sa)カッコイイマンホール!
(S)”らしい”ですね!
2022年02月26日 09:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 9:21
(Sa)カッコイイマンホール!
(S)”らしい”ですね!
(Sa)ここに来て生チーバ君のチラ見えが始まりテンションが上がる
(S)私もこの角度は珍しいです。
2022年02月26日 10:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 10:00
(Sa)ここに来て生チーバ君のチラ見えが始まりテンションが上がる
(S)私もこの角度は珍しいです。
(Sa)ピカピカで有難みが高いクマー(・∀・)横須賀市と金沢区の市境はピカピカでした
(S)不思議なオブジェでしたね。
2022年02月26日 10:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 10:01
(Sa)ピカピカで有難みが高いクマー(・∀・)横須賀市と金沢区の市境はピカピカでした
(S)不思議なオブジェでしたね。
(Sa)仏像壁画群
(S)不思議な空間でしたね。
3
(Sa)仏像壁画群
(S)不思議な空間でしたね。
(Sa)ブラタモリ感再び
(S)沢山の壁画彫刻
2022年02月26日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
2/26 10:17
(Sa)ブラタモリ感再び
(S)沢山の壁画彫刻
(Sa)最後の晩餐仏像ver
(S)いや〜、ほんと雰囲気がありました。
2022年02月26日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 10:17
(Sa)最後の晩餐仏像ver
(S)いや〜、ほんと雰囲気がありました。
(Sa)驚きのスポットでした
(S)鷹取岩は明治から昭和初期まで活用されてたんですね。
https://4travel.jp/travelogue/10737462
2022年02月26日 10:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 10:19
(Sa)驚きのスポットでした
(S)鷹取岩は明治から昭和初期まで活用されてたんですね。
https://4travel.jp/travelogue/10737462
(S)その脇に、りす君
(Sa)え!気づかなかった
2022年02月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/26 10:24
(S)その脇に、りす君
(Sa)え!気づかなかった
(Sa)鎖場
(S)この辺は変化があり楽しいエリアでした。
2022年02月26日 10:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2/26 10:22
(Sa)鎖場
(S)この辺は変化があり楽しいエリアでした。
(Sa)よっこいしょ!
(S)鷹取山への直登ルート!ファイトぉ〜!
2022年02月26日 10:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 10:27
(Sa)よっこいしょ!
(S)鷹取山への直登ルート!ファイトぉ〜!
(Sa)鷹取山山頂
(S)展望台の上は360度の眺望でしたね。
2022年02月26日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 10:30
(Sa)鷹取山山頂
(S)展望台の上は360度の眺望でしたね。
(Sa)小サイズの手のひら丹沢山塊。いつも見える愛鷹山と同じサイズだ(´▽`)
(S)富士山はガスの向こう、残念。
2022年02月26日 10:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 10:32
(Sa)小サイズの手のひら丹沢山塊。いつも見える愛鷹山と同じサイズだ(´▽`)
(S)富士山はガスの向こう、残念。
(Sa)海軍カレーとチーバ君潮干狩り基地
(S)房総半島がず〜っと左に見えてましたね!
2022年02月26日 10:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 10:32
(Sa)海軍カレーとチーバ君潮干狩り基地
(S)房総半島がず〜っと左に見えてましたね!
(S)展望台から岩場へは立入禁止
2022年02月26日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/26 10:36
(S)展望台から岩場へは立入禁止
(S)米軍かな?
(Sa)カレーですね!
2022年02月26日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 10:36
(S)米軍かな?
(Sa)カレーですね!
(Sa)鷹取山遠望
(S)東側からのアクセスが本ルートでしたね。
2022年02月26日 10:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 10:39
(Sa)鷹取山遠望
(S)東側からのアクセスが本ルートでしたね。
(Sa)おお!ここだ!(旧)分県ガイドの山の鷹取山に載ってた場所!
(S)岩登禁止な場所でも、多くが居ましたね(驚)
2022年02月26日 10:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 10:39
(Sa)おお!ここだ!(旧)分県ガイドの山の鷹取山に載ってた場所!
(S)岩登禁止な場所でも、多くが居ましたね(驚)
(S)リス君
2022年02月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/26 11:09
(S)リス君
(Sa)乳頭山。名前からして双耳峰ぽく見えるのかな?ここだけ旬の山で登山者さん多めでした。
(S)今日初めて標高200m超えました。
2022年02月26日 12:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 12:22
(Sa)乳頭山。名前からして双耳峰ぽく見えるのかな?ここだけ旬の山で登山者さん多めでした。
(S)今日初めて標高200m超えました。
(Sa)岩場
(S)この先は小さなアップダウンが続きます。
2022年02月26日 12:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2/26 12:50
(Sa)岩場
(S)この先は小さなアップダウンが続きます。
(Sa)ごろごろ
(S)根っこ掴んで・・・!
2022年02月26日 12:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 12:51
(Sa)ごろごろ
(S)根っこ掴んで・・・!
(S)sakiちゃんも頑張ってます!
2022年02月26日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 12:58
(S)sakiちゃんも頑張ってます!
(Sa)畠山山頂。衣張山山頂と似た雰囲気です。
(S)東側の眺望が開けていました。
2022年02月26日 13:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 13:08
(Sa)畠山山頂。衣張山山頂と似た雰囲気です。
(S)東側の眺望が開けていました。
(S)畠山の三角点
2022年02月26日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 13:13
(S)畠山の三角点
(Sa)チーバ君が近づいてきました!
(S)快晴の一日でしたね!
2022年02月26日 13:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 13:10
(Sa)チーバ君が近づいてきました!
(S)快晴の一日でしたね!
(Sa)鎌倉アルプス〜三浦の山のシンボル、小さな手製看板。味があって凄く可愛いです。(畠山系はダイワハウス提供)
(S)地元に愛されている山々でしたね、
3
(Sa)鎌倉アルプス〜三浦の山のシンボル、小さな手製看板。味があって凄く可愛いです。(畠山系はダイワハウス提供)
(S)地元に愛されている山々でしたね、
(S)リス君
2022年02月26日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/26 13:23
(S)リス君
(Sa)素敵な笹ロード
(S)ちょっと京都を思い出しました
2022年02月26日 13:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 13:33
(Sa)素敵な笹ロード
(S)ちょっと京都を思い出しました
(Sa)明星ヶ岳の宮城野へ抜ける道と似た雰囲気
(S)いい雰囲気でしたね。
2022年02月26日 13:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
2/26 13:35
(Sa)明星ヶ岳の宮城野へ抜ける道と似た雰囲気
(S)いい雰囲気でしたね。
(Sa)以上、ダイワハウスの提供でお届けしました。
(S)あは、スポンサー頑張れ!
2022年02月26日 13:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 13:37
(Sa)以上、ダイワハウスの提供でお届けしました。
(S)あは、スポンサー頑張れ!
(Sa)八重咲の梅
(S)青い空に映えますね
2022年02月26日 13:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 13:53
(Sa)八重咲の梅
(S)青い空に映えますね
(Sa)大楠山
(S)本日の最高点が目の前
2022年02月26日 14:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 14:30
(Sa)大楠山
(S)本日の最高点が目の前
(Sa)ながーい階段
2022年02月26日 14:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 14:46
(Sa)ながーい階段
(S)おっと、生リス君!何度も見たのですが逃げ足が速く、この子だけは撮影ポーズで待ってくれました(笑)
(Sa)生リス君と会えて良かったですね(´▽`)♪
2022年02月26日 14:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/26 14:49
(S)おっと、生リス君!何度も見たのですが逃げ足が速く、この子だけは撮影ポーズで待ってくれました(笑)
(Sa)生リス君と会えて良かったですね(´▽`)♪
(Sa)大楠山。神奈川の景勝50選の山でした!わぁい!「○○から見える富士山」系以外にもあるんですね(笑)
2022年02月26日 14:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
2/26 14:51
(Sa)大楠山。神奈川の景勝50選の山でした!わぁい!「○○から見える富士山」系以外にもあるんですね(笑)
(Sa)上:畠山・下:大楠山の三角点。手厚く守られています。箱根のマイナー三角点達は風雨に晒され崩れボロボロなのが多いので羨ましい。
3
(Sa)上:畠山・下:大楠山の三角点。手厚く守られています。箱根のマイナー三角点達は風雨に晒され崩れボロボロなのが多いので羨ましい。
(Sa)チーバ君の里見八犬伝の山が見えました!初めて見た!
(S)奥のふたコブが富山、多分。
2022年02月26日 14:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 14:53
(Sa)チーバ君の里見八犬伝の山が見えました!初めて見た!
(S)奥のふたコブが富山、多分。
(Sa)三浦富士。ツツジの季節が良いらしいのでまたの機会に。
(S)この先が三浦海岸ですね。
2022年02月26日 15:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 15:07
(Sa)三浦富士。ツツジの季節が良いらしいのでまたの機会に。
(S)この先が三浦海岸ですね。
(Sa)山頂遠望。桜の季節が綺麗らしいですね(´▽`)混みそう(;´Д`)
(S)広い山頂にまだ沢山がのんびりされていましたね。
2022年02月26日 15:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 15:08
(Sa)山頂遠望。桜の季節が綺麗らしいですね(´▽`)混みそう(;´Д`)
(S)広い山頂にまだ沢山がのんびりされていましたね。
(S)デカい山頂標識もありました。
2022年02月26日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/26 15:15
(S)デカい山頂標識もありました。
(Sa)海を望む河津桜。地元の河津桜も海を向いて咲いてるので親近感です。
(S)さすが一眼、綺麗です!
2022年02月26日 15:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
2/26 15:10
(Sa)海を望む河津桜。地元の河津桜も海を向いて咲いてるので親近感です。
(S)さすが一眼、綺麗です!
(Sa)綺麗な河津桜
2022年02月26日 15:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
2/26 15:17
(Sa)綺麗な河津桜
(S)これはおしゃれ鳥さん
2022年02月26日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/26 15:25
(S)これはおしゃれ鳥さん
(S)これも
2022年02月26日 15:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/26 15:28
(S)これも
(Sa)良い雰囲気のある道
(S)この時間から往復されるツワモノも何人もいましたね。
2022年02月26日 16:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
2/26 16:01
(Sa)良い雰囲気のある道
(S)この時間から往復されるツワモノも何人もいましたね。
(S)前田川遊歩道を行きます。
2022年02月26日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/26 16:10
(S)前田川遊歩道を行きます。
(Sa)一応「大楠山ハイキングコース」と書いてありました。夏は涼しくて気持ちよさう。
(S)前田川に飛石があります。途中から車道復帰。
長丁場でしたが、快晴のいい歩きが堪能できました。
2022年02月26日 16:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
2/26 16:05
(Sa)一応「大楠山ハイキングコース」と書いてありました。夏は涼しくて気持ちよさう。
(S)前田川に飛石があります。途中から車道復帰。
長丁場でしたが、快晴のいい歩きが堪能できました。

感想

関東百名山の神奈川県に残った3山を土日で歩きました。
土曜は三浦半島の幕山と大楠山。

少し長いですが、トレランコースにもなっており、ヤマレコでも通しで歩かれているので行ってきました。快晴に恵まれ、saki15さんのお膝元の山もあったので声かけしていましたが、元々予定されてた福島の山はキャンセルとのことで合流してくれました。

私は以前、東戸塚に住んでいた時期もありましたが、三浦半島の山は初めてでした。

天園は鎌倉アルプスと呼ばれる山域です。
短い岩場もありアルプスらしさ(?)も出ています。
快晴の下、眺望を楽しみながら歩きます。
街歩きで繋ぐ区間も連続しますが、朝夷奈切通、鷹取山の石切場などの見どころも多く飽きません。
鷹取山の眺望を堪能し、乳頭山で標高200mを本日初超えでした。畠山からまた市街歩きのあと、ゴルフ場の横から大楠山に登ります。

横須賀の米軍基地の空気を感じたり、房総半島も終始遠望できました。
急に春めいてきた快晴のコラボ山行を楽しく歩けました。

saki15さん、長丁場にお付き合い頂きありがとうございました。
里山の「ぶらタモリ」?を堪能できましたネ!

予定していた東北飯豊山系某所。
風向き風速どう考えても大荒れ吹雪だろうと思っていた所ヤマテンから大荒れ警報が出た為、自主キャンセル。
(実際、本日ロープウェイ運行終日中止だったので私の事前判断勝ちでした。)
先週末、ShuMaeさんからお誘いのお声がけ頂いていた縦走計画に、おこがましくも便乗させて頂く事となりましたm(_ _)m

終盤に差し掛かりました分県ガイドの山神奈川のコンプリートを目指すにあたり、
是非とも歩いてみたいと思っていた山々でした。

天園は平成最後の年と平成最後の月に登った思い出のある山。
桜がとても綺麗で新しい年号が決まりお祝いムードで溢れていた思い出があります。
冬枯れの季節も良い物で真っ赤にそまる朝焼けや霞のかかっていない眺望を楽しむことが出来ました。
初めて踏み入れた三浦方面のトレイルで一番感動したのは

初めて肉眼で見たチーバ君(千葉県)房総半島です(´▽`)

千葉だ(゜∀゜)!!チーバ君だ!!
学生時代の友達が千葉県出身で頻繁にチーバ君のtweetをRTしてくるので、
すっかりチーバ君ファンです(笑)

下山口と登山口を繋ぐ道には鎌倉ならではの歴史的建造物を見る事が出来、ブラタモリ感覚で歩け、飽きを感じませんでした。
オフシーズンで静かなトレイルと思いきや乳頭山は田浦梅林とセットで登る方が多いようで人気の山でした。
最後の大楠山まで辿り着いた時には、北鎌倉から延々頑張ってたどり着けた達成感を感じる事が出来ました!

ShuMaeさん、この度はお誘い頂きありがとうございましたm(_ _)m



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

ShuMaeさんsaki15さん こんばんは!
茨城県のおらがアルプスよりアップダウンが激しいですし距離が長い!coldsweats02
標高ではない楽しさがある山々に感じますね〜。
鎌倉アルプス。リス君とチーバ君に励まされて長距離走破お疲れ様でした!
2022/2/28 19:41
andounouenさん、メッセージありがとうございます

このコースは市街地の赤線つなぎ区間が長いし稜線ですら住宅街の裏山的な感じも多いですが、トレランコースにもなっているだけにロングでアップダウンもそこそこありましたね。歴史のある見どころも多いと思いました。

茨城のおらがアルプスって日立のことでしたか?近いうちにぐるっと歩きたいと思っていますが、そっちも大変そうですよね

鎌倉アルプスはどこまでを言うのか正確には理解していませんが、多分最初の天園の山域だけで、そこから市街地に降りた後は別の山域なのかな?saki15さんは小田原の方で三浦半島の山は初めてなので、チーバ君を見てハイになっていました
2022/2/28 21:44
andounouenさん、こんばんは。
鎌倉アルプスと三浦アルプス(の一部)、それぞれ小粒だけど味のある山々で楽しかったです
沼津アルプス等ご当地アルプス系は隠れた名山が多いので、茨木方面共々、いつか行ってみたいなと思います
コメントありがとうございました!
2022/3/1 0:01
自分の地元過ぎですね
天園あたりまでは自分のトレランコースrun
当日は大平山手前から六国見山を軽く走ってましたdash
2022/3/9 17:57
momohiroさん、コメントありがとうございます。
saki15ちゃんと歩きながら、momohiroさん散歩してないかな?この家かもねとか勝手なことを言ってましたまさに裏庭ですもんね
超お膝元なのに声かけせず失礼しました・・・
実は翌日、幕山だったのでsaki15ちゃんには計画を話したのですが、こっちは一人で黙々と歩くつもりだったのです。結果、神奈川分県ガイドの山を歩きたいと合流してくれたのですが、自分的には若干想定外ではありました
2022/3/9 22:57
momohiro先輩、こんばんは。
この家がきっとmomohiro先輩のお家ですよ!と、勝手な妄想を口にしながらブラタモリしておりました

トレランコースなんですね
六国見山、桜の時期に登りましたが良いお山でした。
ニアミスだったのには驚きです

コメントありがとうございました!
2022/3/13 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島縦断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦梅林〜やまなみルート〜天園コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島横断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら