記録ID: 4086522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走(摩耶山〜宝塚駅)
2021年05月08日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:57
距離 25.1km
登り 1,471m
下り 1,476m
6:19
20分
スタート地点
15:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六甲全山縦走の前半部分を先週に歩いたので今週は残りの摩耶山から宝塚駅までのコースである。前回は摩耶山からロープウェイを使って下山したのでバツゲームで摩耶山山頂まで歩いて登ることにした。全山縦走路は稲妻坂を経由するが、これはまことにシンドいコースだった。今回の青谷道登山道はいい雰囲気のハイキングコースだった。何せ宝塚まで行くので無駄な体力は消耗したくないのが本音である。早朝のせいで地元の人らしき方にも多数出会った。 まずは六甲最高峰をめざすが、登山道と舗装道が交互に出てきてアップダウンがかなりあって、このコースはハイカットの登山靴は不要だなと感じた。すれ違う人の足元を見てもスニーカーや軽めのトレッキングシューズの方がほとんどであった。また登山道と舗装路が平行しているのでどちらでも歩けるので面倒になり、気がついたら舗装路を歩いたりもしていた。 記憶の中では摩耶山を下山してからは大半は舗装路を歩いたような気がするが本当はどうなんだろうか?最高峰からはほとんどが下りなはずなのでまだ気が楽である。 最高峰からは意外に山道が多く助かった。同じような風景だったので退屈だったが、木、草、そして土の上を歩けるのはありがたかった。すれ違う人がけっこう多かったので、トレーニングで宝塚駅から最高峰まで登りで歩くのもありだろうと思った。塩尾寺についてホッとしたのもつかの間で最後の難関が待っていた。舗装路の激下りでこれは疲れ切った身体にはキツかった。ゴールしたらそれなりの満足感はあったが強い達成感までは残念ながらなかった。 2回に分けて全山縦走路を歩ききったが、これは完全にシティハイクで近隣の兵庫県在住の方のためのものであろうと思った。 |
写真
感想
これはYAMAPからの転記でリアルタイムな記録ではありません。
先週、初めて六甲全山縦走の前半部分、須磨浦公園駅から摩耶山縦走を体験して身体に疲れがたまり、GWはアルプス以外は特に行きたい山もなく家にいました。しかし頭の中は後半部分、摩耶山から宝塚駅縦走のことで頭が一杯になっていました。しかしあんなシンドいことは二度とゴメンだと言う気持ち、またYAMAPの六甲ハイカーのバッチをゲットしたのでモチベーションがイマイチ上がらずにいました。でもこれ以上、間を空けると六甲全山縦走を半分で終わらせてしまうと思い、気合を入れ直しました。今日で全行程完了しましたが、1日で全部歩いてみたい気持ちも少しはあります。出来る出来ないは別にして…天気はほぼ曇りで風景は見えないけど、歩きやすくかえって良かったと思います。
※追記 1年後にヤマレコに転記するために振り返っていますが、六甲全山縦走ははやり卒業します。もっと六甲山の素晴らしいところがもっとあるのでそちらをレポ出来たらいいなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する