ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4095299
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

高宕山☆房総の関東百名山巡り(東日笠バス停〜石射太郎山〜高宕山〜下の台バス停)

2022年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
13.7km
登り
518m
下り
537m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:29
合計
5:24
9:14
81
10:35
10:37
10
10:47
11:06
10
11:16
11:22
43
12:05
12:06
5
12:11
12:14
7
12:21
12:58
5
13:03
13:11
1
13:12
13:16
2
13:18
13:26
16
13:42
13:42
8
13:50
13:51
30
14:21
14:21
16
14:37
14:37
1
14:38
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
木更津駅から8:20発、亀田病院行き(3番)東日笠バス停9:10着。
下の台バス停14:41発木更津駅西口経由イオンモール木更津行きバス、木更津駅15:40着。
木更津駅より8:20発亀田病院行きのバスに乗ります。
2022年03月20日 08:11撮影 by  801SO, Sony
5
3/20 8:11
木更津駅より8:20発亀田病院行きのバスに乗ります。
50分程で東日笠バス停に到着。ここから先ずは石射太郎への登山口へ向かいます。
2022年03月20日 09:13撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 9:13
50分程で東日笠バス停に到着。ここから先ずは石射太郎への登山口へ向かいます。
スミレ、かわいい♪
2022年03月20日 09:22撮影 by  801SO, Sony
11
3/20 9:22
スミレ、かわいい♪
白梅もまだ綺麗に咲いています。
2022年03月20日 09:23撮影 by  801SO, Sony
5
3/20 9:23
白梅もまだ綺麗に咲いています。
ホトケノザがたくさん咲いてる。
2022年03月20日 09:29撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 9:29
ホトケノザがたくさん咲いてる。
ノジスミレかな。
2022年03月20日 09:30撮影 by  801SO, Sony
10
3/20 9:30
ノジスミレかな。
シバサクラ。
2022年03月20日 09:32撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 9:32
シバサクラ。
ムスカリ。
2022年03月20日 09:32撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 9:32
ムスカリ。
2022年03月20日 09:32撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 9:32
白い椿。
2022年03月20日 09:34撮影 by  801SO, Sony
5
3/20 9:34
白い椿。
赤い椿はまだたくさん咲いてる。
2022年03月20日 09:34撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 9:34
赤い椿はまだたくさん咲いてる。
何ていうスミレかな。
2022年03月20日 09:36撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 9:36
何ていうスミレかな。
ツクシもまだ咲いてます。スギナもまだみえません。
2022年03月20日 09:36撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 9:36
ツクシもまだ咲いてます。スギナもまだみえません。
赤い椿アップ。
2022年03月20日 09:38撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 9:38
赤い椿アップ。
白いスイセン、雨降りあとで汚れちゃって残念。
2022年03月20日 09:39撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 9:39
白いスイセン、雨降りあとで汚れちゃって残念。
ヒメウズ。
2022年03月20日 09:41撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 9:41
ヒメウズ。
種類はわからないけど、桜綺麗。
2022年03月20日 09:44撮影 by  801SO, Sony
13
3/20 9:44
種類はわからないけど、桜綺麗。
菜の花。
2022年03月20日 09:45撮影 by  801SO, Sony
7
3/20 9:45
菜の花。
ヒメオドリコソウもたくさん。
2022年03月20日 09:45撮影 by  801SO, Sony
5
3/20 9:45
ヒメオドリコソウもたくさん。
オオイヌノフグリ。
2022年03月20日 09:49撮影 by  801SO, Sony
7
3/20 9:49
オオイヌノフグリ。
フキノトウ。
2022年03月20日 09:49撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 9:49
フキノトウ。
石射太郎山コースの道標に沿ってぐるり。
左の道路正面から歩いてきました。
2022年03月20日 09:53撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 9:53
石射太郎山コースの道標に沿ってぐるり。
左の道路正面から歩いてきました。
西洋タンポポ。
2022年03月20日 09:57撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 9:57
西洋タンポポ。
関東ふれあいの道を歩いていきます。
2022年03月20日 10:00撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 10:00
関東ふれあいの道を歩いていきます。
葉っぱが赤くなってるからアカフタチツボツミレかな。
2022年03月20日 10:04撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 10:04
葉っぱが赤くなってるからアカフタチツボツミレかな。
こちらは普通のタチツボスミレかな。
2022年03月20日 10:09撮影 by  801SO, Sony
5
3/20 10:09
こちらは普通のタチツボスミレかな。
青空に映えます。
2022年03月20日 10:11撮影 by  801SO, Sony
9
3/20 10:11
青空に映えます。
ピンクの椿、今年初めてみます。
2022年03月20日 10:14撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 10:14
ピンクの椿、今年初めてみます。
アカネスミレかな。
2022年03月20日 10:14撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 10:14
アカネスミレかな。
ヤマザクラかな。
2022年03月20日 10:25撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 10:25
ヤマザクラかな。
登山口の駐車場へやっと到着。
花の写真を撮りながら歩いていたのでここまでバス停から1時間20分もかかってしまいました。
2022年03月20日 10:33撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 10:33
登山口の駐車場へやっと到着。
花の写真を撮りながら歩いていたのでここまでバス停から1時間20分もかかってしまいました。
石射太郎の登山口。ここから本格的な登山道になります。
2022年03月20日 10:35撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 10:35
石射太郎の登山口。ここから本格的な登山道になります。
石切跡らしい横の道を歩いていきます。
2022年03月20日 10:44撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 10:44
石切跡らしい横の道を歩いていきます。
階段も石を掘って作ってあります。
2022年03月20日 10:46撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 10:46
階段も石を掘って作ってあります。
高宕山と鹿野山への分岐。
2022年03月20日 10:49撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 10:49
高宕山と鹿野山への分岐。
石射太郎山の伝説。
2022年03月20日 10:49撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 10:49
石射太郎山の伝説。
道標はないけど、左に行くと石射太郎山頂へ行けそうなので行ってみます。
2022年03月20日 10:49撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 10:49
道標はないけど、左に行くと石射太郎山頂へ行けそうなので行ってみます。
歩きにくい道です。
2022年03月20日 10:52撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 10:52
歩きにくい道です。
石射太郎山山頂到着。
2022年03月20日 10:53撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 10:53
石射太郎山山頂到着。
自撮りで記念撮影。
スルー人が多いのか途中会った人も誰も登ってきません。
2022年03月20日 10:54撮影 by  801SO, Sony
26
3/20 10:54
自撮りで記念撮影。
スルー人が多いのか途中会った人も誰も登ってきません。
何にも見えなくなってて三角点かどうかもわからないけど、一応エアタッチ。
2022年03月20日 10:54撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 10:54
何にも見えなくなってて三角点かどうかもわからないけど、一応エアタッチ。
石射太郎山山頂からの展望。
2022年03月20日 10:55撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 10:55
石射太郎山山頂からの展望。
2022年03月20日 10:56撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 10:56
石射太郎の広場。
2022年03月20日 11:02撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 11:02
石射太郎の広場。
石射太郎の広場からの石射太郎山。
急斜面で滑りやすかった。
2022年03月20日 11:03撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 11:03
石射太郎の広場からの石射太郎山。
急斜面で滑りやすかった。
石射太郎からすぐ、こちらからの展望もみてみましょう。
2022年03月20日 11:07撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 11:07
石射太郎からすぐ、こちらからの展望もみてみましょう。
海側の展望です。
2022年03月20日 11:08撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 11:08
海側の展望です。
キジムシロかな。
2022年03月20日 11:16撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 11:16
キジムシロかな。
少し歩くとまた展望。あとでたどったコースをみると樅の木テラスのようです。
2022年03月20日 11:16撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 11:16
少し歩くとまた展望。あとでたどったコースをみると樅の木テラスのようです。
海も見えます。
2022年03月20日 11:18撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 11:18
海も見えます。
片側が切れ落ちているので気をつけて歩きます。
2022年03月20日 11:25撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 11:25
片側が切れ落ちているので気をつけて歩きます。
石射太郎と高宕山の丁度真ん中です。
2022年03月20日 11:35撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 11:35
石射太郎と高宕山の丁度真ん中です。
ぬかるんでいてとても滑りやすく、片側も切れ落ちているので慎重に歩きます。とても怖かった。
2022年03月20日 11:44撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 11:44
ぬかるんでいてとても滑りやすく、片側も切れ落ちているので慎重に歩きます。とても怖かった。
高宕観音への入口、狛犬と仁王像があります。狛犬の顔はかけてなくなっています。仁王像は苔むしています。
2022年03月20日 11:57撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 11:57
高宕観音への入口、狛犬と仁王像があります。狛犬の顔はかけてなくなっています。仁王像は苔むしています。
こちらは新しいのかな。
2022年03月20日 11:58撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 11:58
こちらは新しいのかな。
2022年03月20日 12:02撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 12:02
高宕観音の観音堂。閉まっているので残念ながら観音様はみられません。
2022年03月20日 12:04撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 12:04
高宕観音の観音堂。閉まっているので残念ながら観音様はみられません。
高宕観音の由来。源頼朝のゆかりの地ですね。
2022年03月20日 12:05撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 12:05
高宕観音の由来。源頼朝のゆかりの地ですね。
高宕観音からの展望。
2022年03月20日 12:06撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 12:06
高宕観音からの展望。
大師様。
2022年03月20日 12:07撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 12:07
大師様。
石のトンネル。掘るの大変だったろうな。
2022年03月20日 12:08撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 12:08
石のトンネル。掘るの大変だったろうな。
急斜面ロープもあります。
2022年03月20日 12:14撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 12:14
急斜面ロープもあります。
梯子を登ります。
2022年03月20日 12:17撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 12:17
梯子を登ります。
ロープのある急斜面をまた登ります。
2022年03月20日 12:19撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 12:19
ロープのある急斜面をまた登ります。
梯子を登れば高宕山山頂です。
2022年03月20日 12:22撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 12:22
梯子を登れば高宕山山頂です。
高宕山山頂到着。
2022年03月20日 12:23撮影 by  801SO, Sony
7
3/20 12:23
高宕山山頂到着。
山頂からの展望。
2022年03月20日 12:23撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 12:23
山頂からの展望。
360度の展望です。
2022年03月20日 12:24撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 12:24
360度の展望です。
山頂標識で記念撮影。
親子で登ってきた方に撮って頂きました。
2022年03月20日 12:27撮影 by  801SO, Sony
21
3/20 12:27
山頂標識で記念撮影。
親子で登ってきた方に撮って頂きました。
今日はファミマではなくセブンのふんわりパンケーキプリン味。初めて食べたけど甘さ程よく美味しかった。
2022年03月20日 12:34撮影 by  801SO, Sony
7
3/20 12:34
今日はファミマではなくセブンのふんわりパンケーキプリン味。初めて食べたけど甘さ程よく美味しかった。
遠くに微かに見える山はどこか気になる。
2022年03月20日 12:42撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 12:42
遠くに微かに見える山はどこか気になる。
下山前にもう一度祠と山頂標識と一緒に。
2022年03月20日 12:43撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 12:43
下山前にもう一度祠と山頂標識と一緒に。
高宕山山頂標識をアップ。
2022年03月20日 12:43撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 12:43
高宕山山頂標識をアップ。
海をアップに。
2022年03月20日 12:44撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 12:44
海をアップに。
マザー牧場行ったことないけど、マザー牧場かな。
2022年03月20日 12:45撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 12:45
マザー牧場行ったことないけど、マザー牧場かな。
これはもしかして筑波山かな。
2022年03月20日 12:48撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 12:48
これはもしかして筑波山かな。
山頂をあとにしてすぐベンチがあります。
ここで昼食とる方がよかったかも。
2022年03月20日 12:50撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 12:50
山頂をあとにしてすぐベンチがあります。
ここで昼食とる方がよかったかも。
不動明王まで1分なら行ってみよう。
2022年03月20日 12:54撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 12:54
不動明王まで1分なら行ってみよう。
石掘りの急な階段を登ると
2022年03月20日 12:56撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 12:56
石掘りの急な階段を登ると
不動明王がありました。
2022年03月20日 12:57撮影 by  801SO, Sony
5
3/20 12:57
不動明王がありました。
不動明王はこんなところに。
2022年03月20日 13:00撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 13:00
不動明王はこんなところに。
奥畑バス停方面へ向かいます。
高宕大滝コースは通れません。
2022年03月20日 13:07撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 13:07
奥畑バス停方面へ向かいます。
高宕大滝コースは通れません。
奥畑方面出だしからこのぬかるみ。
先が心配。
2022年03月20日 13:07撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 13:07
奥畑方面出だしからこのぬかるみ。
先が心配。
危ないところには手すりがあり安心。
2022年03月20日 13:15撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 13:15
危ないところには手すりがあり安心。
二等三角点があるみたいなので行ってみよう。
2022年03月20日 13:18撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 13:18
二等三角点があるみたいなので行ってみよう。
これかと思ったら違いました。
2022年03月20日 13:21撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 13:21
これかと思ったら違いました。
そこから展望はあります。
2022年03月20日 13:21撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 13:21
そこから展望はあります。
二等三角点ありました。なんでこんなところにあるんだろう。
2022年03月20日 13:24撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 13:24
二等三角点ありました。なんでこんなところにあるんだろう。
二等三角点エアタッチ。
2022年03月20日 13:24撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 13:24
二等三角点エアタッチ。
鎖につかまりながら慎重に進みます。
2022年03月20日 13:29撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 13:29
鎖につかまりながら慎重に進みます。
ここもロープにつかまりながら慎重に進みます。
2022年03月20日 13:34撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 13:34
ここもロープにつかまりながら慎重に進みます。
下の台バス停まではまだ3.4キロもあります。バスの時間まであと丁度1時間。頑張らないと。
2022年03月20日 13:42撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 13:42
下の台バス停まではまだ3.4キロもあります。バスの時間まであと丁度1時間。頑張らないと。
と思ったら何この崩れた道は。こりゃ進めないとちょっと戻ってみたら、
2022年03月20日 13:46撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 13:46
と思ったら何この崩れた道は。こりゃ進めないとちょっと戻ってみたら、
迂回ルートがありました。
2022年03月20日 13:46撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 13:46
迂回ルートがありました。
タチツボスミレ。
2022年03月20日 13:51撮影 by  801SO, Sony
7
3/20 13:51
タチツボスミレ。
コケマルくん。
2022年03月20日 13:55撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 13:55
コケマルくん。
ヤマルリソウ。
2022年03月20日 14:01撮影 by  801SO, Sony
10
3/20 14:01
ヤマルリソウ。
とても滑りやすく気をつけながら歩いても何度も滑り転びました。
2022年03月20日 14:11撮影 by  801SO, Sony
3
3/20 14:11
とても滑りやすく気をつけながら歩いても何度も滑り転びました。
倒木あり。下からでも階段を登り降りしてもどちらからでも。私は下を潜りました。
2022年03月20日 14:16撮影 by  801SO, Sony
1
3/20 14:16
倒木あり。下からでも階段を登り降りしてもどちらからでも。私は下を潜りました。
タネツケバナ。
2022年03月20日 14:19撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 14:19
タネツケバナ。
オオジシバリ。
2022年03月20日 14:20撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 14:20
オオジシバリ。
奥畑バス停に到着。ここから下の台バス停まで道路歩き。バス時間まで20分、ここからは小走りです。
2022年03月20日 14:21撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 14:21
奥畑バス停に到着。ここから下の台バス停まで道路歩き。バス時間まで20分、ここからは小走りです。
アセビ綺麗に咲いてます。
2022年03月20日 14:26撮影 by  801SO, Sony
8
3/20 14:26
アセビ綺麗に咲いてます。
カキドオシ。
2022年03月20日 14:27撮影 by  801SO, Sony
9
3/20 14:27
カキドオシ。
ケキツネノボタン。
2022年03月20日 14:27撮影 by  801SO, Sony
4
3/20 14:27
ケキツネノボタン。
サクラは青空に映えて綺麗。
2022年03月20日 14:36撮影 by  801SO, Sony
6
3/20 14:36
サクラは青空に映えて綺麗。
無事、下の台バス停にバス時刻4分前に到着。次のバスは2時間20分ないのでコミュニティバスを乗り継がないと帰れません。
2022年03月20日 14:38撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 14:38
無事、下の台バス停にバス時刻4分前に到着。次のバスは2時間20分ないのでコミュニティバスを乗り継がないと帰れません。
3分遅れてバスがきました。
2022年03月20日 14:44撮影 by  801SO, Sony
2
3/20 14:44
3分遅れてバスがきました。
今夜は木更津のビジネスホテルに泊まって、明日、御殿山、鋸山を登る予定。
ホテル近くの居酒屋さんで先ずは生ビールとめひかりの唐揚げ。どちらもとっても美味しい。
2022年03月20日 18:37撮影 by  801SO, Sony
16
3/20 18:37
今夜は木更津のビジネスホテルに泊まって、明日、御殿山、鋸山を登る予定。
ホテル近くの居酒屋さんで先ずは生ビールとめひかりの唐揚げ。どちらもとっても美味しい。
鳥が中心のお店。どれもとっても美味しい
2022年03月20日 19:23撮影 by  801SO, Sony
11
3/20 19:23
鳥が中心のお店。どれもとっても美味しい
〆はチャーハン。食べ過ぎかな。
なかなか眠れず3時頃まで起きていたのですっかり消化されたと思います。
2022年03月20日 19:41撮影 by  801SO, Sony
16
3/20 19:41
〆はチャーハン。食べ過ぎかな。
なかなか眠れず3時頃まで起きていたのですっかり消化されたと思います。

感想

高宕山は山と高原地図にはなく、公共交通機関で行くには地図がないとよくわからないし、心配なので、急遽分県登山ガイド千葉県の山を購入し、出かけることにしました。バスの時刻はネットで調べて、バスの本数が凄く少ないので、それに合わせて歩けるか心配でしたが、コミュニティバス停の奥畑バス停からは走ることになってしまいましたが、何とかスレスレ下の台バス停に着けてよかったです。
高宕山山頂の360度の展望、山深い中を歩いているわりには途中の石射太郎山や他展望地も多く、また途中、高宕観音や岩をくりぬいたトンネル等見どころもあって、人にもあまり会うこともなく、特に下の台バス停への道は誰にも会わず、静かなハイキングを楽しむことができ、よかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら