炭焼山−御池山(伝説の池にはイケズ☆)
- GPS
- 10:06
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 953m
- 下り
- 957m
コースタイム
07:12 天空の里ビューポイント
10:14 炭焼山
11:40 昼食 12:15発
13:30 御池山山頂 14:00発
16:37 遠山郷 半場付近 着
天候 | 超☆ピーカン♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天空の里ビューポイントへの道と、林道を除きほぼ一般の登山道ではありません。 右手に南ア南部・左手に伊那山脈や中央アの展望を眺めつつ行けるステキなコースですが、冬季以外は笹薮漕ぎがあるかとおもいます。 雪がユルユルでスノーシューが10歩進むと高下駄状態・・・重〜い足回りが登りと帰路の疲れた足にこたえました (御池山は冬季以外はしらびそ高原から手軽に行けちゃう山です) |
写真
感想
御池山(おいけやま)の西側にある御池(おいけ)雨乞いの神様を祀る伝説の池だそうです
以前、御池経由で御池山に登ったブログで御池の美しい水面を見て以来、出来れば難度が上がりほぼ誰も訪れないであろう幻の冬の御池を見てみたい・・・と思っていました
実は先月、この御池山を目指して出発したのですが、気にかかる用事があり炭焼山で下山してきました(レコは未アップ。その内に・・・かな?)
本当は西側の尾根から行こうかと思ったのですが、アクセスの道が全面凍結・・・車が怖くて無理なので、炭焼山経由をとる事にしました。
今冬に行きたいなぁ・・と思ってたら、先日阿弥陀岳に行った時にご一緒してくれたふ〜さんと「一緒に行きましょう!」と言う事になり心強いラッセル仲間をゲット♪
ふ〜さんは『藪は好きじゃないです!』と言いつつ、登山中にルートを打合せすると普通に『この尾根(多分藪じゃ?)を行こうか』と言う、自分がわかってない人です(笑)
先月は冬季ゲートまで除雪されていましたが、先日の大雪で除雪は下栗の里の展望台「天空の里ビューポイント」入口まで。
ビューポイントには行った事ないので、多分10分くらいの回り道・・・と思ったら30分もかかってしまった(汗)
冬季ゲート近くまで戻るのに更に1時間近く・・・うーん・・・これが無ければ「幻の池」に行けたかな?まぁ仕方ないですネ
最高の天気に恵まれて、今日も誰も踏んでいない素晴らしい雪原と最高の眺望を堪能しました。本当に最高の気分でした♪苦労してたどり着いた山頂も格別の思い・・・。
山頂手前の美しい雪原のコブや鞍部、山頂手前もステキなところで、また他の季節にも訪れたくなりました
グズグズの湿り雪には本当に泣かされましたが、特に午後からの雪の緩み具合は疲れた身体には堪えました(;_;)
昨日の連チャン疲れもあったのだと思いますが・・・それを言うと万全で臨まなかった事になるし、ふ〜さんに失礼になるかな?と思って出来るだけ「連チャンだから・・・」とは言わないようにしてましたが、お疲れ気味なのはしっかりバレてました(笑)
人の手が入っていない美しい自然のままの森や山中からの眺望・・・厳しい冬だからこその美しさ・・・クセになってしまいそうです☆
今日も山に感謝♪とふ〜さんにはまたまたお世話になりました。ありがとうございました☆またよろしくお願いします♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
イヤー すばらしい。 行きたいなー。
とは、このことだったのですね。ここは素晴しい所で、特に冬期は誰もおらず、誰も来ず、自分たちだけの山上の別天地。しかもこの日は、願ってもない穏やかな日でしたね。貴女たちの幸運を、祝福します。
炭焼山は、2000.2.13.冬期ゲートから往復。貴女の画像にもある上村の防災用無線施設からは大展望で、来し方に熊伏の巨体も眺められ、山頂は東に開けた好ましい所。今回もそれは変わっていないようでしたね。
御池山は、2003.3.2.にやはり冬期ゲートから山スキーで。貴女の画像にもある、山頂から林道側に張り出した尾根にルートを採りましたが、ここは数十頭の鹿の群れがいて、さながら鹿の楽園でした。展望は抜群で、この尾根からは山頂では望めない奥茶臼、丸山方面にも大観がありました。この尾根は、後年、2009.6.7.、炭焼山、御池山間のある広場を起点に焼山に登った(これは、既にブログアップ)帰路にも下りましたが、美しい草地交じりの小笹原でした。
2001.2.12.には、やはり冬期ゲートを起点に御池山、炭焼山間の途中沢ノ頭1647Pにも行きましたが、この頭から林道を途中沢側に渡った先に迫り出した小岩峰があって、その上に立つと、南アルプスへと向けて空中を浮遊する感覚に支配されたような、絶景が得られました。
貴女の画像や記述にもある御池山手前の雪原は、無雪期には木立ちが疎立する小笹原の美しい所でした。
いずれにしろ、ここを再訪されるときは、タオルを一本余分に携行すると、良いかもしれませんね。
先に到達されちゃった、御池山。
ということは・・・
直登?
こんばんわijikemusiさん
ijikemusiさんなら、美味しいコーヒーを飲みながら景色をマッタリ楽しんだり・・・
アーベントもモルゲンもここは最高かも知れませんね
floatcloudさんのおっしゃる通りにルート上は展望最高
写真にはありませんが熊伏山の美味しそうな背骨もくっきり見えてました
山頂から林道側に張り出した尾根もずっと見ながら登ってましたが
うう〜ん・・・読ませて頂くとやはり様々にルート登っていますね
再訪するときは、タオルを一本余分に?ですか
汗じゃないですよね ダニ君かヒル君かな?はい、ご忠告に従います
御池山、こないだ行きたいって宣言したでしょ
直登ですか?
ゼヒ池もお願いします
こんばんは〜♪kokuzooさん(*^_^*)
お天気も最高 景色もサイコ〜 南アルプスの白いヤマもキレイに見えて・・2日間のヤマ歩きはとても充実していたようですネ イイなぁ〜
ソロでの楽しみ、ココ最近ふ〜さんと一緒のヤマ歩き
里山を楽しんだり、八ヶ岳のヤマを楽しんだりと・・ここ最近のkokuzooさんは、とてもヤマを楽しんでいるようで〜ビョウキは当分治まりそうにないですネ (笑)
また、ステキなレコを楽しみにしてます
ども♪kokuzooさん、こんばんは〜♪
ばっちり歩いてますねぇ〜 いい感じ
たくさんいい山を知ってて羨ましい チョイスの幅が広すぎて困っちゃうんじゃないですかぁ
ヤマ、展望いいんですねぇ〜 南ア南部も近くてキレイ♪またいつかガイドよろしくお願いします やさしいトコね
『クセになってしまいそう』って・・・すでになっているような・・・
あっ、それと、池にはイケずって(笑)
あぁ〜俺も早く歩きたいっす
こんばんわ〜kchan
二日間、お気楽にヤマばっかりな週末でした。
雪かきボラで汗を流していたkchan達のツメの垢を少しは頂かなくては
大好きな冬山も厳冬期は過ぎちゃいましたね
あともう少し楽しめる白いヤマへセッセと通わねば・・・ですが今週は行けそうにないなぁ (たまには休めって!? )
kchan達も久々の山歩き楽しんだみたいで良かったですね〜 いつも通りステキなレコでした
また亀ちゃんコメ を入れにいきますネ
momoGさん、こんばんわー
御池山は今回初めてだったけど、途中の眺めの良さに「うっわ〜わ〜っ スッゴイぃい !!」を連発していました。
山頂手前もホントに気持ちいいところでした
そういえば・・・だけど、ここはnucchiさんが昨年の冬敗退したヤマだった(ふっふっふ〜 )
全行程の9割以上がラッセル天国 だったのでmomoさんにはピッタリかも
momoさんなら気付いてくれると思ったよ。そう「イケズ」でした。リベンジしたいですネ
脚の靴ズレがまだイマイチ?お仕事?momoさん、今週はヤマに行ってるモンだと思ってました
早く歩けるようになるといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する